fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


18
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:告発の必要性

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

忙しかったり、体調が悪かったりで、しばらく余所の
ブログやサイトを見に行かなかったのですが、ワードで
長い手紙を書いていたら深夜なのに目が冴えてしまって、
それならと、ついでに友人のブログを見て回りました。


すると、いつもは穏やかな雰囲気が漂うブログが大変な
ことになっていて、コメントが52、つまり炎上です。
私など、日頃から犬や飼主さんの為になることならばと、
思うことずばずば書いているので、主義主張の異なる
人間からすれば、非難や反論のコメントを入れたくて
たまらないブログであるはずですが、そんなことを
されたのでは仕事として支障をきたすので、初めから
コメント拒否の設定にしてあるのです。


巨大掲示板やミクシーで批判されたり悪口を書かれるのは
日常茶飯事、いちいち気にしていたら暮らしてゆけません。
書かれ続けて早9年です。でも、非難している人たちの
うちでブログの所在が分かっているのもいくつかありは
しますが、そういったブログは犬の飼育や躾けにおいて
たいして役に立つことを書いているわけでもなく、私の
悪口を書いた時だけアクセス数が上がるといった程度の
ものなので、好きに悪口をかけばいいわと思っています。


人それぞれ思うところが違うのだから、自分のブログや
サイトで他人の主義主張を非難するのであるならば、
好きに思うことを書けばよいと思います。でも、他人の
ブログやサイトや掲示板に出かけていって、匿名で非難の
コメントをする人間はイヤラシイなと思うのです。
はっきり言って、卑怯者です。主張したいことがあれば、
自分のブログで主張せよ!攻めたいのなら自分のサイトで
自分の責任において他人を攻めよと言いたいですね。


友人のブログでは、在米の日本人トレーナーやその人に
日本でセッションを受け感化された日本人トレーナーや
愛犬家達の訓練方法についての主張、批判、警告が火種
だったのですが、ブログを炎上させ、批判された在米の
トレーナーの具体的な名前を挙げたのは、私の友人では
なくて、批判されたトレーナーの周辺の人間達でした。


そして、私が読んでいて変ねと思ったのは、TVのCMで
他社製品を露骨に写し出し、あるいは商品名を挙げて、
○○社の製品は、こういう点で自社製品より劣っていると
主張したり、大統領選では日本では信じられないほどに
はっきりと相手をこき下ろすのが当たり前の国、米国に
住んでいるくせに、友人が具体名を伏せて、その在米の
トレーナーの訓練方法を批判したことに対し、皆でよって
たかって、やれ誹謗中傷だ、やれネットマナー違反だと、
自分達は匿名で大騒ぎをしていることでした。


だいたいが、何かを主張すれば、どこかの誰かにとっては
中傷になるんです。例をあげれば、「私は生粋の日本人で
あることに誇りを持っています」と書けば、ハーフの人は
気を悪くするし、「僕は背が高くて得している」と書いた
だけでも、背が低くてそれを気にしている人は、書いた
人間が嫌いになるんです。
だから、他人から非難のコメントを入れられないようにと
万人受けのすることだけを書いていると、他人の心情を
強く揺り動かすような深い内容にはならないんです。


世の中、NETで癒しになるサイトやブログを探して
いる人ばかりではありません。きちっと主張のできる
人の書く物を読みたい人間だって多いのです。だからこそ、
あちこちで悪口を書かれながらも、うちのような硬い
文章が主体のサイトやブログが9年も生き残ってきて
いるのです。


人を和ませたいブログは、楽しいこと、笑えることだけ
書いていればよいと思います。匿名の人間による炎上や
荒らしは不愉快以外のなにものでもありませんから、
そういった危険は避けた方が賢明です。


でも、人に何かを伝えるべき必要に迫られたブログは、
警告や告発として、他者の批判も辞さずが望ましいと
私は考えます。私自身、私以外の被害者を出さない為に、
また他の犬達を不幸にさせないようにする為に、他の
ブリーダーへの警告を発したいと思っています。
その被害を食い止めるためには、ある人間の名前を
大まかな住所と共に、ここに出す必要があります。


ただ、あと数週間ほど待たねば、第3者に迷惑がかかる
恐れがあるので我慢しています。
第3者に迷惑がかかる恐れが無いのなら、誹謗中傷だの
ネットマナー違反だのと言われようと、その人間の名前を
出します。そうしないと新たな子犬達が犠牲になって、
下手をすれば命を落とすかもしれないからです。


友人の場合も、犬たちの身体の危険はそれほどでは
ないとしても、犬の精神的な面において、トレーナーの
訓練手法によっては非常に深刻な悪影響が出てしまい、
飼主さんがコントロール不能になって、犬が余所へ
放り出されるなどして不幸な一生を送る可能性を心配し、
告発のブログを書いたのだと思います。多くの人の目に
触れるようにする為には、メールよりブログやサイトが
優れています。それに不特定多数の飼主さん達や未来の
飼主さん達に個別にメールを送ることなど不可能です。


私の繁殖犬もあるトレーナーによって、辛い思いを
させられ、たらい回し、呼び名を変えられ掲示板での
里親探しという憂き目に会いました。私は、その記事を
ブリーダーさん達への警告として、サイトのトップ
ページからリンクを張っています。
警告の記事を書いてから2年くらい経ったでしょうか、
最近も、そのトレーナーの犬について驚くような話を
聞きました。


反省しないトレーナーは怖いです。自分の指導した
方法で飼主さんが行った訓練が上手くゆかない理由を
全て犬のせいにして、自分の手法の誤り、飼主さんに
不向きな方法だとは思いません。
トレーナーは職業的に多くの人間や犬達に接している為、
私が告発したい一般人以上に、一時に多くの被害犬や
被害者を出してしまいます。だからこそ告発の必要は
出てくるのだと私は思います。


ところで、余談ですが、その在米日本人トレーナーの
ように外国で家庭を持って、職業も持って活動している
人間が日本にやってきて短期集中でかなりの金額を稼ぐ
場合、所得税はどこに、いくらくらい納めるのでしょう。
日本で稼ぐ以上、日本の税務署に納めなくて良いはずは
ないと思うのです。ちゃんと納めているのでしょうか。
気になりますね。
税務署に聞いたら教えてくれるのでしょうか・・・
テリトリーを荒らされているトレーナーさん達、聞いて
みてはどうですか。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
26
27
28
29
30

top bottom