fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


04
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:行動より気分

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

昨日は、今日こそレックスと子犬達を洗おうと思って
いたのですが、たまった用事が山のようにあって、
片付けていたら夕方になってしまい、はっと気付いたら、
塾の授業がある日だったので、また延期となりました。


うちの犬達は夕方から朝までケージの中で静かに眠って
いますが、塾の生徒の送り迎えの車には吠えます。
それと父母宅へ夜間に訪ねてきた親戚の車にも吠えます。
が、不思議なことに朝の4時半にやって来る新聞配達に
吠えることはないのです。


定刻にやってくるから吠えないというのではないのです。
定刻にやってきても日中のクリーニング屋さんの車には
吠えます。だから今もって謎です。


毎日24時間、コリー達の中で暮らしていて、いったい
この子たちは何を見て、何を連想して、どういう気持ちで
吠えているのだろうと考えても、理解不能なことがあり、
私自身の宿題になっています。


今年になってから気付いたことなのですが、ラプターが
吠える原因が、“私の気分”だったことがあります。
キャラ的にまるで女ジャイアンであるトラブルメーカーの
ピリカが若いメスたちと揉めてやかましく吠えていたので
取りかかっていた大事な仕事を中断して止めに行かねば
ならなくて、むかっとしながら「こら~、ピリカ!」と
声を出したとたん傍のケージに居たラプターが激しく
吠え始めました。


自分が叱られているわけではないのですが、私が怒って
犬達の方へ行くと吠えるのです。そのラプターの気持ちが
恐怖なのか不快なのか警戒なのかは分かりませんが、私に
怒鳴るのを止めて欲しく吠えているのだろうと思います。
だから、今は無言で叱りに行くことにしています。


このように、犬は、飼主の行動というより飼主の気分に
反応して吠えたり、行動したりしていることがかなり
あります。それゆえ、犬の行動で問題が生じた時には
自分自身の気分のありようがどうであるかを考える
必要があります。


概ね、私のようにかっとなって犬達に対峙するのは
マイナスなのです。分かってはいるのですが、欲求の
多い約20頭の犬達の中にいると、次から次へと用事を
作ってくれますし、集中してやらねばならないデスク
ワークをしている時に限って、数頭がうるさく吠えたり、
喧嘩を始めたりするので、さすがに四六時中、修道女の
ように穏やかに優しく犬達に接することができなく
なります。あまり我慢をし過ぎると、自分の精神衛生上
よくないと思っていて、時々は「こら~!」と怒鳴って
いるわけです。


でも、ほとんどの犬達は、怒鳴られているのはピリカや
ターシャやラプターであって、自分ではないと思って
いる風です。それほど本気で怒っているわけではないと
察しているのです。


私が本気で怒っている時は、声は出さずに叱るべき犬の
所へつかつかと進んで行き、ぐっと首根っこを押さえ込み
ますから、その行動を見ていてた他の犬達は、さ~っと
離れてゆき、静観しています。


だから叱るときの怒鳴り声は、本当は必要ないんです。
私が怒鳴っているのは遠くからの犬達への“警告”の
ようなものです。ちょうど「吠えている犬は咬まない」と
同じなんですね。


●↓は食べごろのカイワレ大根。新生児の排泄を促す
時に使っている大きいサイズの脱脂綿を100円
ショップで買ってきた卓上ザル&受け皿にのザルの
上に敷いて、種を撒き、受け皿にひたひたの水を
入れておくだけで、簡単に育ちます。他の水耕栽培の
ような液肥は必要なくてとっても楽です。認知症犬の
ミリオンのサークルの横の棚の上に置いて撮影。
ミリオンは相変わらずの左旋回中。14歳と6ヶ月を
越しました。


kaiware101103-2


◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom