fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


08
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:トップレベル?

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

6月6日の「ブリーダーの犬ごはん」のブログに経緯を
書いていますが、今年になってアトピーのようになった
レックスの皮膚の薬が今日で切れるので、また病院へ
行かねばなりません。投薬で皮膚表面の二次感染の
細菌は大分取れたと思うのですが、自分で掻きまくった
胸の傷は赤いままです。
薬が切れると、また痒みと臭さがぶり返すのかなと思うと
気が滅入ります。アトピーの子供を持つ親の気持ちが少し
分かったような気がします。


レックスのようなブルーマールは皮膚が弱いと誤解
しているシェル飼いの人もけっこう居るそうですが、
そんなことはありません。うちの14歳のミリオンも
8歳のメガもブルーマールですが、一度も皮膚に炎症を
起こしたことはありません。他のブルーマールだって、
他の色の子だって皮膚はなんともないです。皮膚に
トラブルを起こして治療を受けたのは余所から買った
レックスとセーブルのシェルティのビビだけです。


6日の「ブリーダーの犬ごはん」のブログの文章を
読み返しているうちに、はっと気付いたのですが、
6年前に外産系ブルーマールのオスがネットに出たのを
見てすぐ(たしかお正月だったと思うのですが)売って
もらえまいかとブリーダーに申込み、その後、譲渡可能な
2頭のうちのどちらにしますかと画像が送られてきて、
重心の低い方をお願いしますと伝え、やって来たのが
レックスだったのですが、仮にもう一方のブルーマールの
オスがうちへ来ていたとしても、結果は同じだったんだなと
思いました。どちらを選んでいても皮膚病になっていたと
いうことです。


もし遠くまで訪問して子犬を直接に見て選んでいたと
しても、結果は同じだったということでもあります。
だから、犬舎を訪問してからでないと子犬を買っては
いけないなんて書いている本がありますが、大して意味は
ありません。
本に書いているように、親犬を見せてくれとかくらい
までは言えたとしても、ブリーダーに対して、「親犬の
兄弟姉妹の病歴は?」とか「前胎の子犬達の病歴は?」と
までは聞ける人は居ないでしょう。そんなに根掘り葉掘り
聞けば、気を悪くしたブリーダーに「お譲りできる子犬は
居ません」と断られるのがオチですから。


生き物なのですから、他所から子犬を買うというのは、
ある程度はバクチなんです。100%健全な血統は無い
とは思います。
でも、犬ごはんのブログに書いたように、購入から6年が
経ったとはいえ、同胎5頭中の3頭、つまり60%の率で
疥癬のような伝染性以外の皮膚病になるというのは、
どう考えても不健全です。


うちの220頭を越す譲渡犬の中には、胃捻転で5歳で
急死した犬も1頭居ますし、急性腎炎で亡くなった犬も
1頭います。血液の癌で亡くなった犬も1頭います。
局所性アカラスで2~3回ダニカットを塗布して完治した
犬も1頭います。


でも、一胎中に60%の確率で、免疫性に問題のある
皮膚病が出るなんてことは普通じゃない。繁殖に問題が
あるとしか思えません。


一般愛犬家であっても、ブリーダーであっても、犬を
購入する時には、サイトや広告の表面に出ている画像や
コメントや賞歴や血統を信用するしかないのです。そして、
ブリーダー本人が自分の繁殖犬はトップレベルだと言えば
トップレベルになります。


ただね、ショーをやりたい人にとってはショーの成績が
良ければトップレベルの犬なわけですが、家庭犬として
飼いたいとか、私のように繁殖に使わねばならない
ブリーダーにとっては、健全性を十分に備えていないの
ならば、トップレベルだとは認められないのです。
だから「容貌の点でのみ」トップレベルであると、
但し書きを入れて欲しいと思いますね。



◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
直していませんが、募集中は第1子のクッキーのみです。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
2
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom