fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


24
Category: その他   Tags: ---

新作のお散歩バッグとクリアバッグ&巾着袋のセット

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2023AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今年の2月と3月で3頭見取り、今、最長老は13歳6ヶ月のタケルと雅の同胎兄妹です。数ヶ月前から足腰が弱り、特に雅は後肢が不安定で、土の上では、まあまあ歩けるのですが、フローリングではへたり込んでしまうので、家の中では人工芝を敷き詰めた8面サークルの中に入れています。

タケルもかなり足腰が弱っていますが、オス達は土の運動場とコンクリートの屋外運動場やそこに設置した出入り自由なケージで過ごしているので、雅のように立てなくなることは滅多にありません。

その7ヶ月遅れで生まれた同胎兄妹のトトロとメイが12歳と10ヶ月で後に続きますが、最近、メイの視力や聴力の衰えが目立ちます。
今、犬舎に居るコリー達の中で最も出産回数が多く、その為、最も意思の疎通ができる子なので、
どうか認知症にならないで欲しいと願ってます。

集団飼育なので共に子育てをしたような子でないと一般の御家庭で飼われている子達のように密な関係を築けないんです。
1頭あたりにかけれる時間が少ないので仕方ないことなのですが、
2~3頭飼育の頃の方が犬達とコミュニケーションが取れ、楽しかったです。

工房で飼っている保護猫2匹も中年になって来たので健康管理に気を付けてやらねばなりません。
うちの猫2匹は珍しいことにチュールや缶詰が嫌いで受け付けません。今朝、私が自分用にKALDIで買った鮭の皮のチップスを薄味なので与えてみたのですが、見向きもしないだけでなく、走君は
前足で床を引っ掻きました。
排便後の動作と同じで嫌な物は埋めてしまえという合図です。

それで、かなり良い物で値段もしたと思いますが、賞味期限が近づいたので犬達にひとかけらずつ与えようと思います。


ここ2日で仕上げた梅雨や真夏に向いたナイロンオックスと透明塩ビのPVC素材を使った作品2点の画像を載せておきます。
クリアトートバッグと巾着袋のセットは、それぞれ単独でお使い頂けますが、セットでの販売です。

内布がハードタイプの撥水性ナイロンオックスで、多頭引きや犬のウンチの片付けの時に安全に行えるように長さ調節可能な肩紐を付けたミニトートが6200円、
送料はレターパックライトの370円です。

持ち手と補強の為の底布に高価なラミネート加工の11号帆布を使ったクリアミニトートとピンクの内布付きのラフコリー柄の輸入生地を使い、可愛い肉球のウッドビーズを付けた巾着袋のセットが7400円で、送料はレターパックプラスの520円です。クリアミニトートと巾着袋のセットは、今年
画像の生成りのラミネート加工11号帆布を使うのを2点、黒のラミネート加工11号帆布を使うのを2点作ったらおしまいで、継続して作る気はありません。

肩紐付きお散歩バッグの方は人気が出そうなので、他の犬種の生地でも作るつもりで金具を取り寄せています。でも、全て1点ものにすると思います。










●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom