fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


17
Category: 犬の本   Tags: ---

2頭看取りました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この前、ブログを書いた翌日、急に容態が悪くなり看病していたじぇじぇが9歳で亡くなりました。
うちの犬としては珍しくレモンの同胎のウォッカと同じく10歳前での急死です。検査はしていませんが、肝臓癌で亡くなったレックスと同じ経緯ですし、レックスのダブル孫なので、同じなんだろうなと思ってます。

じぇじぇは、9歳になった頃から身体に痒みが出た他は何処にも痛みを感じてなかったのですが、
取り寄せた高価な療法食を好まず痩せてしまいました。山羊肉とか猪肉のオヤツや魚とじゃがいもしか入ってないビスケットとか
あれこれ食べさせようとしたのですが、とうとう食べ物を全く受け付けなくなり、白湯に溶いた黒糖をシリンジで飲ませていましたが、身体を起こせなくなって死臭が出始めてから2日で亡くなりました。

子宮蓄膿症で12歳で手術をした神楽が手術自体は上手くいったのに手術が原因で起きた敗血症の為に亡くなり、寿命を数ヶ月縮めてしまった後悔が強いので、老犬の外科手術はできるだけ避けたいと思ってます。

そして、立てなくなったので、じぇじぇのサークルの隣りのサークルで介護をしていた13歳の太郎が食欲旺盛だったのに、じぇじぇを火葬したあと、急に食べなくなり
13日には死臭が出始めたので覚悟はしていたのですが、
2月15日の夜、娘のじぇじぇの後を追うように亡くなりました。

13歳1ヶ月なので、犬舎のオスの寿命の最高である兄のカムイの13歳3ヶ月を越すことができませんでした。

2頭亡くなり、合計が11頭になりましたが、時々立てない13歳の雅とタケルもそのうち人工芝を敷き詰めたサークルに入れて、なんとか自力歩行ができる状態を維持しなければいけなくなると思います。

14歳8ヶ月のレモンは人工芝を敷いたサークルの中と運動場の土の上でなら、なんとか補助無しでも歩けます。幸い、まだ認知症になってなくて、名前を呼べば反応するので耳も聞こえていると思われます。

レモンと太郎は、ブランディ同様、非常に多くの子孫を残して他の犬達の飼育費を稼いでくれた子達なので、出来るだけ自然に楽に最期を迎えさせてやりたいと思ってます。レモンの御飯には1頭だけ
特別な物が色々のってます。
卵巣に癌細胞も見つかっていますが、痛みは無いので、特別な治療はせずに好きな物を食べ、
午前中は晴れていれば運動場に日光浴に出て、午後はほとんど寝てます。人間同様、横になって寝ている時間が増えました。


Instagramの特注で作ったコリー作品3点とヨーキー作品2点載せておきます。8号帆布のミドルサイズトートをヨーキーのキャリーバッグとして改造しましたが、オーナーさんもワンコも非常に喜んで下さいました。不具合で画像を送れないとかで、ちょっと残念ですが、最高の褒め言葉を頂けました。
私としても初めて作った小型犬用のキャリーバッグにワンコが御機嫌で入ってくれたと聞いて嬉しかったです。














●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村



1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
14
15
16
17
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom