fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


09
Category: 犬の病気と健康   Tags: ---

コリー:ジョイ退院

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner08
「子犬情報」 http://airwoman.if.tv/puppies.html
画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2018 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お知らせ
エアウーマン犬舎のサイトの中のハンドメイド作品の販売用のページ

http://airwoman.if.tv/Handmade16.html

CollieKeyHolderp300

=================================

7日に郵便局で御注文品の羊毛絵を発送してから、ディーンの頚椎ヘルニアを
保護している包帯の交換に動物病院へ行き、ジョイと面会をしたのですが、
大先生に血液検査の結果が良好で食欲も出て来たので、今日退院させますと
言われました。

ディーンの方は、大先生が首を押すとこの前ほど痛がらず、平気な様子でした。
運動場では、1頭だけで出していても高速の速足で駆け回るのですが、前肢の
左右で着地のリズムが違います。でも、痛み止めが効いているのかコルセットの
ような役割りの分厚い包帯が効いたのか、痛みは和らいでいるようです。

Joy180907p900-IMG_7817.jpg

一旦ディーンを連れ帰った後、ジョイの手術代をおろしに動物病院の近くの
郵便局へ駆け込みました。なんとか時間に間に合っておろすことができたので、
動物病院にTELして、予定の時刻より早く連れ帰ることが可能がどうか聞いたら
まだ退院の準備や清算ができていないとのことだったので、また自宅に戻りました。
そして、17:30に動物病院へジョイを迎えに行きました。結局、3往復しました。

家に帰ってから病院で食べていたのと同じ消化器サポートの缶詰に薬を混ぜて
与えたらぺろりと平らげました。ただ、その後、2時間くらいして吐いてしまいました。
でも、片づけずに様子を見ていたら、すぐにほどんどを食べたので、大丈夫かなと
思いました。

8日の朝も普段よりは少ない量にしていますが、与えた物は全て食べました。
そして隣りのサークルに入れている13歳の福と共に夕方まで死んだように
熟睡していました。
家に帰って緊張感が解けたのか、気温が下がってよく眠れるようになったのか
分かりませんが、よく寝て、よく食べるのが術後の回復には一番だと思うので、
心配しなくてもいいかなと思っています。傷口が汚れないように、またエアコンで
手術の為に毛刈りしたお腹を冷やさないように小児用のコットンの腹巻をつけて
います。

本当に平滑筋種、卵胞膿腫、子宮蓄膿症から来た腹膜炎と敗血症ショックから
よくぞ生還したものだと思います。異変に気付いた日が病院の定休日だったら
ジョイは生きていなかったでしょうね。運の強い子です。

JoyFuku180907p900-IMG_7820.jpg


ジョイと同じくリズの娘である新潟のなぎちゃん(トライ)が満10歳になり、画像を
オーナー様より頂きました。一緒に写っているのはお姉ちゃんのまろんちゃん、
福の娘です。2頭とも元気で長生きして下さいね。

MaronちゃんNagiちゃん180414p900


↓はどちらもハンドメイドマーケットのCreema を通じて頂いた御注文で作った
羊毛絵です。ゴールデンレトリバーは御注文者様の御要望で、目をつむった
画像そっくりに作ってくれとのことでした。眼球が描けないというのはなかなか
難しいもので、閉じた瞼で、犬の心情を表現し、それを見た時にオーナー様が
思わず撫でたくなるような表情を描きたいと思いました。

NFpictureOrderGR180906p900-IMG_7813.jpg


↓はたぶん彼氏から彼女へのプレゼントだから、存命中のワンちゃんだと
思うのですが、背景がきれいだったので、そのまま描くことにしましたが、
あまりに多くの花だったので、手間が要りました。それと、この子はちょっと
個性的な目元のポメなので、それを表現するのが難しかったです。

NFpictureOrderPome180908p900-IMG_7827.jpg

急ぎの羊毛絵2枚を仕上げたので、またビーグルの人形に戻ります。これは
画像が無くて困り果てた末、御注文者様に頼んで古いアルバムに貼った画像を
スマホで撮影して送ってもらうことで分からなかった色が分かりましたが、結局、
作っていた頭部の毛を全て引っこ抜いて、新しく混色した羊毛を植毛し直すことに
なりました。画像はありませんが、頭部は9割がたできました。短毛種の植毛
タイプで大きな垂れ耳、参考画像が極端に少ないという最高難度の注文です。
難しい要望に応えることで技術が磨かれるので、頑張ろうと思います。


●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale

https://tetote-market.jp/creator/awcollies/

https://www.iichi.com/shop/AWColliesKoubou


ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆犬のプロ達も読んでいるブログメディア Dog Actuallyに寄稿しているサイエンス・
ライターの尾形聡子さんが書いた2014年1月発行の本です。犬の毛色に関係する
遺伝子座を10シリーズに分け、それぞれについて難解な遺伝について分かりやすく
解説してくれています。マール(ダップル)やハルクインの繁殖をするブリーダーは
是非とも読んでおきたい本ですが、体色を決定する遺伝子が病気と関連する場合も
多々あり、その病気のせいで訓練が上手くゆかない場合もありますので、訓練の
専門家や愛犬家にとっても価値のある本です。
よくわかる 犬の遺伝学: 健全性から毛色まで、知って役立つ遺伝の法則
◆著名な心理学者スタンレー・コレンが書いた本です。多くの愛犬家達が抱く、
犬の精神面と社会生活を送る上で生じた疑問、例えば、犬は嫉妬をするか、
犬は鬱病になるか、犬が人間の傷口を舐めると傷は早く治るのか、なぜ狼爪が
あるのか・・・などの71の疑問に答えてくれています。
犬と人の生物学: 夢・うつ病・音楽・超能力
◆初心者が子犬に教える時におかしやすいミスなども書かれてあり、なかなか
読みごたえのある本だと思います。私は、このシリーズは全て持っていますが、
プロのトレーナーさんにも役に立つ本として販売されています。
ドッグ・トレーナーに必要な「子犬レッスン」テクニック: 子犬の気質を読みながら、犬の語学と社会化を適切に学ばせる (犬の行動シミュレーションガイド) (犬の行動シミュレーション・ガイド)
◆↓の本には画像入りで犬達のボディランゲージがたくさん載っています。なにも
ドッグトレーナーにならなくても、防衛のために役に立つ本だと思います。私は
このシリーズの4冊全て、購入済みです。サブタイトルには、「犬の話す言葉
(ボディ・ランゲージ)が、ひと目でわかるようになる!」と出ていますが、
フリーになった時の犬の動作や行動を見る機会が乏しい人にはお奨めの本です。
ドッグ・トレーナーに必要な「深読み・先読み」テクニック: 犬の行動シミュレーション・ガイド
◆犬の病気に関する本を御紹介しておきます。私は1996年の初版本を持って
いるので、買ってから19年も経っています。表紙は破れ紙も焼けているの
ですが、手放せません。新しい情報がNETでいくらでも手に入る今でも、
これだけは手放せません。それくらい犬の専門家であるブリーダーの私が
頼りにしている本です。
bookInunobyoukip700left90
動物病院でもこの本を置いているところは多いそうです。たぶん、飼主さんに
説明をするのにとても便利だからだと思います。イラストの方が、病巣がどんな
風になっているのか、周辺の臓器との関係はどうなのかというのを説明する際、
エコーやレントゲン写真よりも分かりやすいからだろうと思います。
イラストでみる犬の病気 (KS農学専門書)
◆↓は、畑正憲氏の本です。ほかの誰とも違う豊かな飼育経験と深い洞察力と
細胞レベルで動物を知る(東大理学部動物学科卒)ムツゴロウさんならではの
見解が非常に勉強になり、私にとっては、ムツゴロウさんの本は全て宝物です。
ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本
amazon画像リンク作成ツール
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報



1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
14
15
16
17
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom