fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


14
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:コリーのように特効薬の無い魚

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
      BlogThunder&Raptor080305

          画像、動画、文章の無断使用を禁じます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy


昨日の記事の文字色の違う追記部分で書いたイベルメクチンですが、コリーに
とっては劇薬ですが、他犬種にとっては特効薬だと言われるほどよく効く薬です。
コリーはバベシアの特効薬も使えず、病気そのものではなく、病気を治す薬の
為に命を落とすとか具合が悪くなることがあるという厄介な犬種です。ですが、
用心しながら投薬し、余計な薬を使わず、コリーの体質によく合うドッグフードを
与えることで、15歳、16歳と長生きもできます。

今日のタイトルですが、マハタという魚のことです。近頃、フルーツ魚といって
柑橘類を餌に混ぜることで臭みを取り除き、味も良くなるということで日本の
各地で柑橘類を餌に混ぜて養殖する魚の種類が増えてきていますが、愛媛県の
西宇和地方では、幻の高級魚と言われるマハタの養殖において地元、愛媛産の
温州ミカンの外皮のペーストを餌に練り込んで魚が弱る夏の4ヶ月間、与える
ことで死亡率が大幅に下がったのだそうです。

マハタは、他の養殖魚のように病気を予防する特効薬が無く死亡率が高いので、
そのマハタの生存率を上げたというのはすごいことです。

温州ミカンの皮に含まれるベータクリプトキサンチンにより、マハタの免疫力が
大幅にアップしたから夏場の死亡率が落ちたのだそうです。昨晩の四国限定の
NHKのローカル放送「四国8」という番組で言っていました。

http://www.nhk.or.jp/matsuyama/eight/detail_program_08954.html

http://www.yonden.co.jp/corporate/ad/l&l/backnumber/1212/page_03.html


みかんの皮は陳皮という名前で漢方でもよく耳にする物ですが、当地、愛媛は
柑橘王国ということもあり、また真穴みかんで有名な西宇和地域は、真珠や魚の
養殖が盛んな地域なので、地元の国立大学である愛媛大学と西宇和地方に原発を
持っている四国電力とが共同開発して特許を取った「みかんパウダー」という
製品が市販されています。

放送を見て、特効薬の無いマハタの生存率が上がったのなら、コリーにも使えると
私は思ったので、すぐにNETで探しました。NHKでは社名を出してなかったの
ですが、「みかんパウダー」の販売元は四国電力のオンラインショップのオレンジ
ライフでした。
http://www.mikanpowder.jp/company.html

http://www.mikanpowder.jp/what1.html

http://www.mikanpowder.jp/what4.html

柑橘類の栽培にはかなりの農薬を使うので、自分がスーパーで買ったり近所や
親戚の農家にもらったみかんの皮を食べさせることには抵抗がありますが、
愛大と四国電力が開発した「みかんパウダー」ならベータクリプトキサンチンが
多く含まれるようにしてあり、残留農薬のほとんど無い皮で作られている安全な
パウダーなので、コリー達に食べさせても大丈夫だろうと思って試しに購入して
みました。

果物が豊富な地域に住んでいるので、みかんが採れる季節には犬達にみかんの
実を食べさせていたのですが、抗がん作用や免疫力アップ効果があるのは皮に
含まれるベータクリプトキサンチンなのです。西洋のオレンジには、効果が
無くて、温州ミカンの皮にだけベータクリプトキサンチンによる免疫力UPの
効果が期待できるのです。

私はサプリメントは滅多に使わないのですが、果物の粉末なら栄養バランスを
崩すこともなかろうと思って、老犬の頭数も増えてきたので、老犬達4頭の餌に
混ぜてみようかなと思います。

本当は業務用のパウダーが欲しかったのですが、それは工場などの経営者とか
食品メーカー相手にしか販売してくれないみたいなので、24g入りの瓶のに
しました。たぶん、すぐに無くなると思うのですが、12月から3月にかけては
老犬が体調を崩しやすい時期ですし、うちでも12月に亡くなった犬は多いので、
冬季と夏季限定ででも、トッピングしてみようかなと思います。

オレンジライフの製品は、アマゾンではセット販売、楽天だとケンコーコムで
探せば単品購入も可能です。但し2000円以上の購入でなければ、送料は
かかります。↑のオレンジライフのオンラインショップでは送料は地元の四国で
あっても600円以上です。↓はアマゾンですが、みかんパウダーのみ5本を
セットにしていて、出品しているのは東京の会社ですので、関東方面の人の
場合には販売元のオレンジライフで購入するよりもお得かもしれません。

m-co01 オレンジライフ みかんパウダー 5本セット


記事と関係ないのですが、先日、注文したプロ仕様の音の大きな輸入品の青い
クリッカーですが、なんと最初に買っていた紫色の方が音が大きく、明瞭で
良かったです。
ただ、薄くコンパクトなので、ポケットに入れていても、かさばらないという
点では良かったですが、価格のことを考えれば、紫色の方が良いと思います。

あと、うちのブログやサイトで御紹介している英国王室御用達のドッグフード
HERITAGEのアマゾンの中での広告写真がアダルト、チキンの15kgに
間違ってアダルト、ラムの15kgの画像が使われていたので、昨日、輸入元に
ブリーダーパックを注文する際に、マネージャーに伝えておきました。すぐに
アマゾンの方で直してくれるかどうか分かりませんが、そのうち正しいのに
なるでしょう。


ブログ・ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆犬の病気に関する本を御紹介しておきます。私は1996年の初版本を持って
いるので、買ってから17年も経っています。表紙は破れ紙も焼けているの
ですが、手放せません。新しい情報がNETでいくらでも手に入る今でも、
これだけは手放せません。それくらい犬の専門家であるブリーダーの私が
頼りにしている本です。

bookInunobyoukip700left90

動物病院でもこの本を置いているところは多いそうです。たぶん、飼主さんに
説明をするのにとても便利だからだと思います。イラストの方が、病巣がどんな
風になっているのか、周辺の臓器との関係はどうなのかというのを説明する際、
エコーやレントゲン写真よりも分かりやすいからだろうと思います。

今年の3月に13歳で亡くなったターシャが、たしか10歳頃に子宮蓄膿症で
大出血をした時、すぐこの本で確認しておき動物病院へ駆けつけ、即、手術に
なりました。コリーに限らず、老犬を飼っている方には持っておいて損の無い
本です。先日、ミリオンの徘徊動画が放送されたフジTVの「とくダネ」で、
言っていたのですが、日本で飼われている犬のたしか56%だか57%以上
だかが7歳以上の老犬なのだそうです。どんなに健全な子であっても、老齢に
なれば白内障など様々な老化現象が出てきます。

そういう時、傍らにこの本があれば安心だと思います。このシリーズは猫用のも
あります。私が広告を載せているムツゴロウさんの本もですが、出版されてから
これほど長い年月が経っても、出版当時のカバーで売られているのですから、
よほど評判の良い本なのだと思いますね。中古品もあるようですが、この本を
手放すのは飼犬が死んで不要になったからだろうと思います。犬がそばに居る
限りは、この本を売りに出したりはできないと思うんです。稀に見る価値ある
本です。サイズは22.5×30cm、ソフトカバーでオールイラスト入りです。

イラストでみる犬の病気 (KS農学専門書)

イラストでみる猫の病気 (KS農学専門書)

◆↓は、愛犬家の間で人気のジャーキーが手作りできる食物乾燥機です。
この商品は並行輸入品なので、コンセントの形状が国産家電とは異なります。
購入をお考えの方はレビューを読んで御検討下さい。楽天でもアマゾンでも
購入できますが、検索して一番安かったのが↓です。
オーブン等での通常の高温乾燥だと食材の酵素が破壊されてしまいますが、
この乾燥機の場合には、酵素を破壊せずに乾燥させることができるので、
健康志向の強いアメリカ西海岸のセレブの間でも人気があるそうです。
御愛犬、特に免疫力や酵素活性の落ちてきた老犬に安全で健康的なオヤツを
手作りしてあげたい方にはお奨めです。

nesco ネスコ Dehydrator FD-61WHC 「ジャーキーメーカー付き」 ディハイドレーター 食物乾燥機 500W【並行輸入品】

◆↓は、英国王室犬舎サンドリンガム犬舎御用達の高品質ドッグフードです。
営業の人にもらったサンプルはすぐに使い切ってしまいました。成犬用は
チキンの方が匂いが良いです。
Heritage(ヘリテージ)英国王室御用達 プレミアムドッグフード ライト/シニア(フィッシュ) 15kg(BP)

◆↓は当犬舎がもう10年くらいずっと使い続けているナンバーワン・オール
システムズのシャンプーです。うちは頭数が多いのでガロンサイズでないと
間に合いません。ガロンで買う方が単価が安いし、良いフードを食べさせて
いると、皮脂ですぐに毛が潤ってきますので、コンディショナーは不要で、
これだけで済むので、かなりお得です。前にペットショップのセールで得だと
思って買ったシャンプーが薄くて薄くて、ちっとも汚れを落とせず、結局、
損しました。やはり使い慣れた品質の高い物の方が良いですね。コリーの
毛はダブルコートで、しかもボリュームがあるので、非常にたくさんの
シャンプーを消費しますから、楽に汚れが落とせて単価が安いのが一番です。

#1(ナンバーワン・オールシステムズ) スーパークリーニング・コンディショニング・シャンプー 1ガロン(3.78リットル)

◆ナンバーワン(#1)オールシステムズのピンブラシも20年以上、使って
います。私は、手に入るピンブラシの中の最高峰の品質だと思っています。
グリップの握りやすさ、軽さが絶妙でラージサイズの27mmのピンの長さが
最も使いやすいですね。
昔、うちのサイトで輸入販売をしていたのを買って下さっていた方々に、
「あのピンブラシはどこで買えば良いのですか?」と聞かれることがありますが、
JKCのドッグショー会場か、NETで購入するしかないんです。街中のペット
ショップやホームセンターには売っていません。輸入品です。

ナンバーワンオールシステムズピンブラシ アルティメットシリーズパープルLサイズ

◆↓は、畑正憲氏の本です。ほかの誰とも違う豊かな飼育経験と深い洞察力と
細胞レベルで動物を知る(東大理学部動物学科卒)ムツゴロウさんならではの
見解が非常に勉強になり、私にとっては、ムツゴロウさんの本は全て宝物です。
ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆↓は写真集となっていますが、私は、写真以上にムツゴロウさんの書いている
犬や馬やその他の動物に関する記述の方が好きです。この本が発売されてすぐに
購入しました。今、読み返してみても、はは~ん、そういうことだったのか、と
新たな発見がありますね。こういう本は、永遠に廃版にならないで欲しいです。
ムツゴロウとゆかいな仲間たち―畑正憲珠玉の写真集 (9)

amazon画像リンク作成ツール

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報



1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
26
27
28
29
30

top bottom