fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


18
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:17日&18日撮影の動画

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生と5月31日生の
子犬達のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

プロバイダのサポートにTELして、また以前のようにパソコンから動画の
ファイルをYoutubeにアップロードすることができるようになりました。
暑くて何をするにも鬱陶しい今の季節には、ちょっとしたことでも、解決して
嬉しいです。

日陰もあるし、屋内運動場もあるし、工場扇もあるけれども、分厚い毛に
覆われたコリー達は辛そうなので、入れれる限り目いっぱい、エアコンの
効いた部屋のケージに入れているのですが、種オス達は、互いに自己主張の
マーキングをケージ越しにでもするので、日中は9歳になったブランディしか
入れていません。屋内運動場の工場扇の前に陣取っていれば、かなり涼しいので
柵を挟んで吠えあうのが好きなメス数頭を屋内に入れておけば、オスたちは
工場扇の前に寝そべっていて非常に静かです。

今年、新しいエアコンを買おうかと思っていたのですが、生まれた子犬達の
数が非常に少なかったですし、春にはパソコンを買い換えたりしていますし、
iPadやiPhoneに毎月かなり費用がかかるので、今年は扇風機や
サーキュレーターを買い足すだけにしました。エアコンのせいで5月から
10月まで電気代が普段の倍以上かかるのですが、温度を26度に上げる気は
サラサラありません。今は、頭数がたくさん入っているので21度です。
今が一番暑い時期なのでしょうけど、辛いのは夏の終わりの方でしょうね。
さぁ、今から犬達のトイレタイムです。

画像は昨日のと今朝のです。雅胎の2頭に外していた毛糸の首輪をしたの
ですが、耳セットと両方だと、なんとなく変なので、また外しました。
今度はパピー用の首輪にします。


◆2013年7月16日撮影の画像

Juri1fS130716-IMGP6133


◆2013年7月17日撮影の画像


Juripups130717p1000-IMGP6136


Miya4mS5mS130717-IMGP6145


Miya4mS130717p900-IMGP6148


Miya5mS130717p900-IMGP6149












=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生と5月31日生の
子犬達のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

プロバイダのサポートにTELして、また以前のようにパソコンから動画の
ファイルをYoutubeにアップロードすることができるようになりました。
暑くて何をするにも鬱陶しい今の季節には、ちょっとしたことでも、解決して
嬉しいです。

日陰もあるし、屋内運動場もあるし、工場扇もあるけれども、分厚い毛に
覆われたコリー達は辛そうなので、入れれる限り目いっぱい、エアコンの
効いた部屋のケージに入れているのですが、種オス達は、互いに自己主張の
マーキングをケージ越しにでもするので、日中は9歳になったブランディしか
入れていません。屋内運動場の工場扇の前に陣取っていれば、かなり涼しいので
柵を挟んで吠えあうのが好きなメス数頭を屋内に入れておけば、オスたちは
工場扇の前に寝そべっていて非常に静かです。

今年、新しいエアコンを買おうかと思っていたのですが、生まれた子犬達の
数が非常に少なかったですし、春にはパソコンを買い換えたりしていますし、
iPadやiPhoneに毎月かなり費用がかかるので、今年は扇風機や
サーキュレーターを買い足すだけにしました。エアコンのせいで5月から
10月まで電気代が普段の倍以上かかるのですが、温度を26度に上げる気は
サラサラありません。今は、頭数がたくさん入っているので21度です。
今が一番暑い時期なのでしょうけど、辛いのは夏の終わりの方でしょうね。
さぁ、今から犬達のトイレタイムです。


◆2013年7月16日撮影の画像




◆2013年7月17日撮影の画像






=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村



1
2
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom