fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


27
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:英王室犬舎とクラフト展

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生と2月27日生の子犬のお申込みを
受付中です。「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報
=========================

「子犬情報」のページを更新しました。
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

緊急:兵庫県芦屋市でトライのオスのコリーが迷子になって収容されている
そうですので、お心当たりの方は、問い合わせてみて下さい

http://ameblo.jp/help-shelties/entry-11498861990.html

=========================

3月27日の記事は2つに分けました。
↓の画像は、数ヶ月前の記事で御紹介した、うちのラプターの同胎犬である
ロジャー君(当犬舎繁殖)のオーナーさんから届いたものです。
御招待を受けた英国王室犬舎のサンドリンガム犬舎を訪問した際に頂戴した
記念品なのだそうです。

Roger130324-IMG_2509p600Mugcup


英国王室のサンドリンガム犬舎には7犬種が在舎し、その中にはラフコリーも
いるそうです。意外なことにシェパードは7犬種の中には入ってないそうです。
サンドリンガム犬舎では猟犬のダックスと牧羊犬のコーギーを使った新犬種の
ドーギー(Dorgis)を作出しようとしているらしいのですが、なかなか
新犬種としてKCで認定をされないのだとか。
http://www.japanjournals.com/index.php?option=com_content&view=article&id=552&limitstart=3


なぜ、この2犬種を交雑するのか疑問に思ったので、オーナーさんに聞いたの
ですが、なんでもダックスだと巣穴で見つけた獲物を殺してしまうことが
あるので、殺さずに誘導するのが使命である牧羊犬の血を導入することで
獲物を見つけても生かしたままで持ち帰れる新しい猟犬を作り出そうとして
いるらしいです。

牧羊犬種であるラフコリーも英王室犬舎によってビクトリア女王の時代に
作出された犬種だと言われていますし、途中でボルゾイの血を混ぜたとか、
色々な話があるのですが、英王室の本当の目的はどんなだったのでしょうね。
実際に働く牧羊犬からショードッグに用途を変えたかったのか、それとも
良き伴侶となるように家庭犬の素質を伸ばしたかったのか・・・


ロジャー君のオーナーさんは、サンドリンガム犬舎訪問の為に渡英した際、
世界3大ドッグショーであるクラフト展を見学し、ラフコリーの審査の際の
記録を取るお手伝いをしたそうです。
YoutubeのCruftsの動画にオーナーさんが映っているらしいのですが、
残念ながら見つけることができませんでした。

数年前に見たアニマルプラネットのラフコリーの特集番組では、イギリスの
ラフコリーは、アメリカのラフコリーよりも小さいとのことだったのですが、
ロジャー君のオーナーさんによると最近のイギリスのラフコリーはアメリカの
ラフコリーよりずっと大きくて、毛量が多いのだそうですよ。



ロジャー君は、毎年、天皇陛下が京都御所にいらっしゃる時に護衛に出動する
そうですが、天皇陛下にお声をかけてもらったり、美智子様に撫でてもらったり
するのだそうです。その姿を生で見れないのが残念です。TVででも見れると
いいのですけど、報道されることは無いのでしょうねぇ。下の画像は、警察の
仕事がないときのロジャー君です。
オーナー様募集中の1月15日生の子犬達にはロジャー君の父犬の血液と母犬の
血液、2月27日生の子犬達には、父犬の血液が父方母方ともに入っています。


Roger130324-IMG_2510p600PC


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R



1
2
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom