fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


16
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:犬が人間語を理解するには

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生まれの子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

「子犬情報」のページを更新しました。
http://airwoman.if.tv/puppies.html

◆2013年1月15日に出産しました◆

他の交配予定などは、↑の「子犬情報」のページを御覧下さい。


=========================

私がヤフー検索で見つけ、14日にリンクのページに追加したアメリカの
コリーのレスキューサイトの薬物に関するページをグーグルの自動翻訳に
かけてみたのですが、辞書を引きながら読むのより、意味不明になって
しまいました。
http://airwoman.if.tv/AWLink.html

http://www.mwcr.org/be_aware.htm


MDR1遺伝子のことを御存じなかった方は、↓はコリー飼いの獣医さんの
サイトに出ているページなので、こちらを翻訳文と合わせてお読みになると
良いと思います。
http://homepage3.nifty.com/DEAR-MOSES/DearMoses/note12.html


昔、韓国の人からブルーマールが欲しいというメールが韓国語で来た時にも
自動翻訳にかけたのですが、その時もまったく意味不明でした。
私は辞書があれば、よほど専門用語の羅列がなければ、英語とフランス語は
なんとか大体の意味は分かるのですが、中国語や韓国語はさっぱりです。

さっぱり分からないし、分かろうとも、今は思っていないのです。というのも
中国語や韓国語で書かれた物で、知りたいと思う物が無いのです。英語の
場合には、コリーに関する記述が多いので、なんとしてでも分かりたいという
執念があります。

母国語ではない言語で書かれた物を読み解くのは、どれほど“知りたいか”
“分かりたいか”が大切で、執念があれば、単語を片っ端から辞書で引いて
ゆけば、文法は分からなくても、ある程度は、なんとかなるものです。

その時の必死の気持ちは、ちょうど飼主さんの話す人間語を犬が一生懸命、
理解しようとする時の気持ちと同じなのだろうと私は思っているんです。

犬の気持ちを知りたければ、意味不明の言語で書かれた文章を辞書片手に
読む努力をしてみるとよいですよ。そうすれば、犬語ではなく、人間語で
あれをしなさい、これをしなさいと、命じてくる飼主さんの意図を犬が
理解するのに、いかに忍耐力や集中力が必要かが分かります。そして、
意味が理解できないと、疲れてイライラすることも分かります。

そういった理解できない時の気持ちが分かれば、なかなか犬がコマンドを
理解しなくても、腹が立たなくなりますよ。それに、知能は、どんなに
賢くても人間の5~6歳児くらいですからね。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom