fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


15
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:胎児吸収?

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生まれの子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

「子犬情報」のページを更新しました。
http://airwoman.if.tv/puppies.html

◆2013年1月15日に出産しました◆

他の交配予定などは、↑の「子犬情報」のページを御覧下さい。


=========================

今月下旬が予定日で、もう交配から50日を越したのに、いっこうにメイの
肋骨が横張って来ないし、乳腺も張って来ないので、もしかしたら胎児吸収が
起きているのかもしれないと思って、いつも交配をお願いしている友人に
再び触診に来てもらうことにしました。

友人の見立ては正確で、今までに病院のエコー検査で見落としたのを正確に
言い当てたことが何度かありました。その友人が3つは手触りがあるのだと
言ったのだから、確かに受胎していたはずなのですが、お腹を打ったとか
副作用の出る薬を飲ませたということは一切無いし、体力を消耗する真夏でも
ないし、若い子なのに、いったいどうして?という感じです。

おまけに昨日は、別棟の父母宅へ行ってみたら、突然、愛知に住む叔父が
透析のあと、名前を忘れましたが感染症の薬を入れて点滴をしている最中に
脳出血で急死したと聞き、ショックを受けています。母方の一番若い叔父で
まだ、60代でした。たくさん病気を持っていたので、長生きは無理だと
皆、言っていたのですが、それでも突然のことで、本人も分からないままに
亡くなったのだと思うのですが可哀そうで・・・

叔父は、人生において2軒目の家を新築したばかりだったんですよね。
念願の新居に入ってから死ねたのがせめてもの救いです。うちの母にとっては
異母弟なのですが、継母が、10代だった私の母に生まれて間もない叔父の
世話を押し付けていたので、実際には、うちの母が育てたようなものでした。

叔父は、よく、母の様子を尋ねて、私にメールを送ってきていました。近頃、
メールが来ないなぁ、どうしたんだろうと思っていた矢先でした。
雨も降っていて、なんだか気が滅入る日です。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom