fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


10
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:愛媛マラソン

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生まれの子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

「子犬情報」のページを更新しました。
http://airwoman.if.tv/puppies.html

◆2013年1月15日に出産しました◆

他の交配予定などは、↑の「子犬情報」のページを御覧下さい。


=========================

子犬達の離乳食や成犬たちの朝食や運動場の掃除を済ませ、老犬や子犬達の汚した
沢山のタオル類を洗濯し、やっと自分の遅い朝食を取ろうとしていたら、突然、
母からTELが入り、少し前に姪が4km地点を通過したとのことでした。
忘れていました。今日は2013年の愛媛マラソンの日でした。

大急ぎで、スープとトーストの半分だけを食べて、ターシャのオシッコの匂いの
付いていない服に着替え、家を飛び出すと後ろから私を呼ぶ声がしました。
一番下の妹のダンナでした。姪が走っていることを聞き、姪と同じく陸上選手で
あった義弟は、出場している会社の同僚2人を撮影するためもあり、仕事中に
駆けつけたのでした。

姪の母親であるすぐ下の妹から姪の服装とゼッケン番号を聞いてはいたものの、
今年は8000人近くも走るというので、この大集団の中から小柄な姪を見つけ
出すことができるかどうか自信が無かったのですが、なんと義弟が、何年も姪に
会っていないのにも関わらず見つけ出してくれたので、姪の画像1枚と数秒の
動画を撮影することができました。ピントがぶれていたのではないかと思って
いたのですが、運よくちゃんと撮れていました。

ehimemarathon130210IMG2137

ehimemarathon130210IMG2138

なんとか往路では撮影できたので、歩きながらすぐ下の妹の携帯に姪の画像を送り、
父母宅へ戻って、父母と義弟と4人でTVを見ていたのですが、折り返した先頭の
ランナー2人が既に私と義弟が見ていた場所に近づいているとのことでした。

それで、急いで食事を済ませ、今度は道路の反対側に渡って、復路の姪の動画を
もっと長い時間撮影してみようと思ったので、横断歩道は全て通行禁止だった為、
遠回りをして農道用のトンネルを通って、反対側に渡りました。

義弟も撮影してくれるし、立ち位置も良いし、今度は往路と異なり逆光では
ないからきれいに撮れるだろうと思ったのに、義弟はすぐに会社の用で戻らねば
ならなくなりました。

自分だけでちゃんと撮れるだろうかと心配で、その上、動画モードで待ち構えて
いたら、バッテリーが無くなってしまいました。これでは撮れても画像が数枚だと
判断して、姪の動画撮影は諦めました。

1時間20分くらい経っても来ないので、膝の痛みが出て途中棄権をしたかなと
撮影を諦めかけた時、往路で姪よりも先に走って行った目立つコスプレ男性を
目にしました。それで、もう少し粘ってみようと思いました。そして、その後
20分くらい経った頃、疲れた様子で歩いてやってくる姪の姿を見つけました。

姪もすぐに私が分かったらしく、笑顔で近づいてくるのをしっかりと撮影することが
できました。往路は余裕を見せていたのですが、いくら元陸上選手で、ダンスも
続けていたとはいえ、さすがに未経験のマラソンはこたえたみたいです。
あとで妹に画像を送信しましたが、本当に良い笑顔で、妹も喜んでいました。
マラソン出場なんて、一生に一度のことかもしれないし、大変な苦労だろうし、
ランナーたちが目の前を通り過ぎるのは一瞬ですし、撮影場所は限定されて
いますから、撮影のお役目を果たせてほっとしました。

ehimemarathon130210IMG2148ptate600


◆↓に面白コスプレの人が走っている復路の動画のURLを2本、載せておきます。
コスプレの人が来ると子供たちの応援がすごかったです。撮影していないですが、
パンダのコスプレの人は大人気でした。

http://www.youtube.com/watch?v=90VlzjcOiis

http://www.youtube.com/watch?v=9D-UuYS0ZU8


帰宅して犬舎仕事をしながら、合間合間にTVを見ていたのですが、姪は膝も
痛いのだし、私が見た場所から計算すれば制限時間の6時間以内の到着は無理
だったのかもと思っていたのですが、TVで復路で姪の少し前に通り過ぎて
行った県知事さんがインタービューに答えていたと母が言うので、もしかしたら
間に合ったのかなぁと思っていると、妹から姪が完走したことを示す証明書の
画像が送られて来ました。それが↓です。

ehimemarathon2013kansoukirokusyou

高橋尚子さんを見ることはできませんでしたし、毎年出場している近所に住む
父方のイトコ夫婦を見ることはできませんでしたが、お天気が素晴らしく、楽しい
1日でした。姪を見送った後の農道を通っての帰り道、梅の花が咲いていました。
春はもうすぐそこまで来ているのですねぇ。私は寒い方がありがたいんですけど。
梅で思いだしましたが、NHKの朝ドラで梅ちゃん先生を放送していた時、姪は
会う人ごとに似ている似ていると言われるのが嫌で、堀北真希と違う髪型にして
眼鏡もかけていたのですが、放送が終わってからは元に戻したみたいです。

ehimemarathon20130210umeI

愛媛マラソンは市民マラソンとして、とても評判が良いのだと聞いていたの
ですが、今回も評判が良かったみたいです。マラソンなさってる方、是非、
来年の御参加をお奨めします。

http://runnet.jp/report/race.do?raceId=73718


「子犬のムービー」のブログに2月9日に撮影した動画を5本、
載せています。
http://collies08airw.jugem.jp/



=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R



1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
26
27
28
29
30

top bottom