fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


04
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:本格的介護開始

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生まれの子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

「子犬情報」のページを更新しました。
http://airwoman.if.tv/puppies.html

◆2013年1月15日に出産しました◆

他の交配予定などは、↑の「子犬情報」のページを御覧下さい。


=========================

ジャスミンの息子のレオン君たち、昨日がお誕生日でしたね。遅ればせながら
おめでとうございます。

昨日は、ターシャが立てなくなり、急遽、日光浴に出すのに楽な部屋へ移すことに
決めたので、ついでに子犬たちの部屋も広い部屋に変え、それに伴い、成犬たちの
ケージの配置も変え、そしてレモンが触診で不受胎と言われ、子犬たちの離乳食を
始めたりしたので、とにかく1日中、作業に追われており、私も成犬達も食事は
1回抜きになり、4日になってからパソコンを開きました。今は午前1時20分です。
ここのところずっと細胞修復の為の成長ホルモンが分泌される23時から2時の間
眠っていないので、老化が早まっているかもしれません。

部屋を引っ越した時の子犬たちの様子を動画に収めていますが、腰痛も出ているので
座り仕事は辛いため、4日の午後あたりにUPします。

寝たきり状態のターシャの世話でかなりの時間を取られるようになったので、レモンの
不受胎はむしろ良かったのかもしれません。
もし受胎していたら、2月下旬のメイの出産後数日で生まれることになっていたので、
子犬3胎と寝たきりの老犬の介護の同時進行ではキツイですから。

身体を支えてやって、排泄時だけは立たせるようにしていますが、痺れてでも
いるのか片方の後肢は全く体重を支えることができないので、せめて上半身を自分で
起こせるようにと、仕舞っていた認知症のミリオンに使っていた人工芝のマットを
出してきて、洗って干して使っています。

高床式の120×120cmのパピーペンがあるとターシャ用のサークルを広げられ
ないので、パピーペンの重たい本体や鉄板のトレーを運び出したり、本当に力仕事の
1日でした。これから5時間ほどですが、ぐっすりと眠ることにします。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R



1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
26
27
28
29
30

top bottom