fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


06
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:たぶん日本初のアップロード

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月中旬以降に生まれる子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

8年も前の2004年7月17日と18日に北海道で行われたアジリティ競技会の
様子を札幌に住むコリー飼いの友人がVHSに撮影して愛媛県の当犬舎まで送って
下さっていたのですが、それを岩手に住む当犬舎繁殖犬のオーナー、レオンママさんが
DVDに焼き直してくれていたものの、その保存形式をYouTubeに合うように
直すことができずにいました。ですが、先ほどやっとできましたので、御覧になって
下さい。たぶん日本産ラフコリーのアジリティ・ドッグの動画をYouTubeに
アップするのはこれが日本初なのじゃないかと思います。


スラロームなどを除いた障害飛び越しだけで上の動画は14個、下の動画は
なんと17個ですが、ノーミスです。体力的にもすごいですね。
楽々飛んでいるので簡単そうに見えますが、タイヤなどは、犬が飽きて嫌気が
さしてくると、隙間を飛ぶし、普通の障害でもバーの下をくぐるものなんですよ。

レオン君の動画も楽しみにしていますよ。お友達に撮影を頼んでおいて下さいね~








レオンママさんがアジリティを教わっている、動画のブルーマールのコリー君の
ハンドラーである訓練士さんの訓練所は↓です。
このブルーマール君は東北のC犬舎繁殖のショータイプの子ですが、オーナーさんが
全くショーに興味が無くて、訓練士さんに預けっぱなしでアジリティ等の訓練関係の
競技会にエントリーさせていたのだと聞いています。
(訂正)
レオンママさんがハンドラーである訓練士の新屋先生に聞いてくださったところ、
BM君はハッピー君という名前で、JCCのドッグショーでは良い成績を残して
いたそうです。
オーナーさんがショーに興味が無かったのではなく、オーナーさん自身の運動の
為にと新屋先生についてアジリティを習い始めたところ、あまりにハッピー君が
やる気満々でオーナーさんがお手上げ状態になり、しかたなく新屋先生に預けて
いたのだとか。
アジリティの国際大会にも出ているほどの経験豊富な新屋先生にとっても、
ハッピー君は非常に思い入れのある犬なのだそうです。ハッピー君はアジリティの
ジャンピング2度から3度へ進み、アジリティのチャンピオンタイトルも取得した
そうです。 2012年11月7日


http://dogfarmshinya.com/agility/


◆お知らせ◆
 11月1日の記事に過去の子犬たちの動画を3本、UPしています。




=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R




1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
26
27
28
29
30

top bottom