fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


19
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:訓練理論の本

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2012年12月以降に生まれる子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

イルカつながりで、イルカが表紙になっている訓練理論の本をご紹介して
おきますね。訓練士さんたちに指導している矯正訓練の達人である友人に
教えてもらった本です。
アマゾンへ行けば、いくつかレビューが載っているのでそれも御覧になると
よいです。


この手の訓練理論について述べた本の中では特にページ数が少なくて、
分かりやすい本です。ダンバー氏とかリード氏の本は、金額もしますし
分厚いので、睡魔と闘わねばなりませんけど、このくらいのページ数ならば
なんとかなります。内容は深いので、理解するには、何度も読み返す必要が
ありますが、ひとまず、ざっと読破できますよ。
動物の訓練だけでなく、幼児や知的障害児教育、認知症老人の介護にも
応用できる部分が多々あります。


http://books.rakuten.co.jp/rb/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%A9-%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A8%E8%A8%93%E7%B7%B4%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6-%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E5%AE%9A%E5%BD%A6-9784888487030/item/1440952/


子犬が居ない今のうちにと思って、読みかけでしまってあった訓練本などを
引っ張り出して、片っ端から読んでいます。おかげで肩こりがひどいこと。
夕方にはしつこい毛玉を梳いたりしているので、肩も首もがちがちです。


飼育頭数が少ない場合は、読書の時間はたっぷりと取れるはずですから、
ときには、写真がいっぱいのハウツー本ではなく、こういう訓練や教育の
根本的なことを書いた難しそうな本を読んでみるのも良いですよ。
本当に理解しようと思えば、なかなか次のページをめくれませんけど、
こんな風なじっくり読まねばならない本を読破すると、自分の力になります。


他の人から口頭で教えてもらったものは、頭にすっと入りやすいですが、
すっと出てゆきます。苦労して読んだものは、自分の記憶の底に残ります。
金魚から人間まで、学習の基本は同じです。根本を理解すると、あとが楽に
なりますよ。少しのイラストがあるだけで活字だけの地味な本ですけどね。


記事とは関係ないですが、オンブってのはポルトガル語のオンブロ(肩)という
言葉が語源なんですって。知りませんでした。生後4~5ヶ月は、オンブを
教え始めるのに都合が良い体の大きさです。大型犬の場合ですけどね。
画像は、随分前のものです。オスの場合は、成犬になるとさすがに私の体格では
腕が届きにくかったですけど、抱いて運ぶよりは楽でした。

OnbuRex

=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R




1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
26
27
28
29
30

top bottom