fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


09
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:大型犬とビタミンD

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2012年12月以降に生まれる子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

今日も上の妹が父母宅へ来たので、4人で近所のカレー屋さんへお昼ご飯を
食べに行きました。画像では駐車場は写っていませんが、連休明けなのに、
300坪くらいはある駐車場には車がいっぱいでした。
当犬舎周辺は田舎なのに普通の家屋が少なく、レストランがいくつもあるのです。
赤レンガで可愛いレストランなので写真を撮ろうと思ったのですが、光が強く、
逆光になってしまうので、あちこち動いて、なんとか木の陰で撮ったのが、↓の
画像です。空が抜けるように青いです。今の季節、海の色も空の色も非常に
美しいですね。


clubhouse121009


美しい空ですが、降り注ぐ日光には紫外線がいっぱいで、すぐに日焼けして
しまいます。日焼けしたとしても、ある程度は日光に当たらねば、ビタミンDが
生成されないので、骨が弱くなりますね。
大型犬で成長期にある4~6ヶ月の仔犬には特に日光浴は欠かせません。
もちろん人間にも欠かせません。ところで、私は今まで知らなかったの
ですが、日焼けしてメラニン色素が増えすぎると、メラニン色素がビタミンDの
生成の邪魔をするのだそうです。


犬の場合は、メラニン色素は表皮よりも毛の中とかに多く含まれるではないかと
思うので、特定の部位に集中しなくても、身体全体が日光に当たればよいと
思いますが、人間の場合にはメラニン色素の少ない手のひらに集中的に日光を
浴びるのが、ビタミンDの効率的な生成につながるみたいですね。


手のひら以外の部分は紫外線対策をした方が良いのだそうですが、日焼け止め
クリームのベタベタ感が嫌で、私は滅多に塗らないのです。
コリーでも日光皮膚炎を起こす子は、毛が薄い鼻の先端近くなどに日焼け止めの
クリームを塗って散歩に出ると良いと獣医さんに聞いたことがあります。


私が1頭目のコリー、ノエルを育てている時、生後4カ月頃だったか、前肢の
関節がこぶのように太いので、これはクル病なのじゃなかろうかと心配になって、
当時、通っていた動物病院に相談したら、若い息子の獣医師ではなく犬猫よりも
家畜を診るのが得意だった老獣医師が、
「それじゃ、ビタミンDの注射を打っておきましょう」と言って、太い注射を
ノエルに打ちました。


ですが、その数日後に、購入した先のペットショップで関節のことを聞いて
みたら、「ああ、それはね、大型犬は皆、関節から先に育つので、そんな風に
なるんですよ」と言われて、あっさり片付きました。獣医さんも大型犬が
関節から先に大きくなることを知らなかったので、必要もない注射を打たれて
しまったのです。20年以上も前のことですが、5000円以上したのです。
痛い出費でした。


人も犬も骨の発達にはビタミンDと垂直運動、つまりジャンプによる衝撃という
刺激が欠かせません。成長期の大型犬には無理のない30cmくらいの高さの
ジャンプを取り入れてみて下さい。飛び越えさせるバーは、木製や金属製でなく、
非常に柔らかい物が良いです。プラスティックとか牛乳の1リットルパックを
つなげた物などです。


痛さを感じさせないことは、動物の訓練や遊びにおいては重要です。
臆病で敏感なサラブレッドの中にも、意外に痛みに鈍感で、バーを飛び越す際に
前肢がバーが当たって痛い思いをしても次から拒否しない子もいれば、当たって
痛いことを思い出して、直前で急ブレーキをかけて騎手を振り落とす子もいます。
コリーは犬族の中では痛みに対して敏感な部類に入ります。それは外科手術でも
専門医の先生は、感じているようです。
ですので、個体差はありますが、コリーは、幼児期のトレーニングにおいては、
特に痛い思いをさせないということが大切です。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R




1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
26
27
28
29
30

top bottom