fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


07
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

IPhoneの入力方法をPCと同じローマ字入力に変えたら
とても速く書けるようになりました。これで注文した
キーボードが届けば、もっと楽になるはずです。
↓は、昨日撮影したものです。




ここからはPCで書きますが、昨日、健康診断に行った
動物病院で、初めてブルマスチフを見ました。


↓の病院のブログに初めて病院を訪れた時の様子が載って
いますが、サーフショップの看板犬で顔に似合わず温厚な
性質らしいのですが、クレイトコントロールをしていない
せいで、病院のケージの中で興奮して、心拍数が上がり、
身体に良くないので(悪性腫瘍の疑いが濃いらしいです)、
病院のフロアーに出してやりリードで机に繋いで点滴を
していました。それでもいったい何事かと思うような荒い
呼吸音や甘え声が私が受付けで血液検査の結果が出るのを
待っている間中ずっとしていました。


http://mhvc2.blogspot.com/2012/02/blog-post_29.html


動物病院ではほとんどの子が緊張します。それがケージに
入ることに慣れていない子だったら、なおさらです。
子犬を育てる場合、必ず、クレイトコントロールをして
1日のうち1時間でも良いので、囲われたケージの中で
静かにしていることを教えて下さい。


クレイトコントロールをした子は、病気や怪我で病院に
預けられた際に、このブルマスチフのばんちゃんのように
緊張と興奮で大きなストレスを受けることがなくなります。
決して、狭い所に入れて可哀想だなどと思わないで下さい。
クレイトコントロールをしてやるのは、将来、犬の受ける
ストレスを減じてやるためなのです。


うちのような飼育頭数が多いブリーダー宅で飼われる犬は、
お誕生日のケーキも無く、お誕生日であったことすら
忘れられたりします。
でも、きちんとクレイトコントロールをされルールに従って
暮らすことが身に付いているので、外回りの散歩には慣れて
いないのですけれども、けっこう飼いやすいと思います。
我儘も言わず、食べ物の好き嫌いも無く、非常に楽なのでは
ないかと思います。


今、うちには、飼主さんが飼えなくなって引き取った子が
おります。飼主さんが愛犬を預けていたトレーナーの所で
事故に逢い頭を強打してから癲癇発作を起こすようになり
飼主さんが1人暮らしのフルタイムの仕事を持つ中年男性
だった為、世話が不可能と判断し、うちで引き取ったのです。
その子は、飼主さんにとても可愛がられていたのだろうと
いうことは分かるのですが、人が犬の欲求にいちいち応じる
ような飼い方で甘やかされていたせいで非常に管理が大変
なのです。ケージに入れれば出してくれとキュンキュンと
泣きっぱなし、御飯も残します。


なので、今、クレイトコントロールのやり直しをしています。
飼主さんがフード以外の物をいっさい与えない主義だったので
色々な食材を食べれるようにと、毎日、数種類のトッピングを
してきましたので、今は、2食のうちの1食は残さず食べれる
ようになりました。


食べ物に関しては、好き嫌いをしてトッピングが無くては
食べれないようではいけませんが、病気になって食欲が無く
あの手この手で食べさせねばならなくなった時、全くフード
以外の物を受け付けないのでは困ります。


トッピングが贅沢過ぎたり多過ぎたりして、ドッグフードを
嫌うようになってはいけないのですけど、生後6ヶ月未満に
色々な食材に慣らしておくと、なんでも喜んで食べるような
子に育ちます。


人間の食事を作る時、調味料を入れる前の段階で、ほんの
少しずつ、野菜(タマネギ類は不可)や肉(豚肉は下痢を
しやすいです)や魚(青魚は下痢をしやすいです)などを
食べさせておくと良いと思います。


「ほんの少し」というのは、生後2ヶ月の子犬なら、5mm
厚さにスライスしてレンジでチンした大根ならば2分の1
くらい、ササミならば小指の第1関節の大きさ以下です。
今、育てている子犬たちも1日3食のうち1回は、そうした
トッピングをしています。

=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R




1
2
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom