fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


14
Category: その他   Tags: ---

コリーの子犬 :宇宙と動物心理&行動学

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

練習の為にiPhoneで書いています。NHKの
みんなのうたの6さいのバラードが気にいっています。
幼い女の子の声ってなんであんなに可愛いんでしょうね。
聞いているだけで幸せな気分になってきます。
添付画像はソフトバンクでもらった[おとうさん]です。





ここからはPCで書きます。まず、お知らせですが、
昨日撮ったMOVIEを1つ下の記事に載せています。


今朝、未明にメールを書きながら見ていたNHKの
アーカイブス「チンパンジー宇宙飛行士」に感動し
泣けました。


世界で初めて生きて宇宙から帰還したチンパンジーの
男の子、HAMは、ジャングルで食肉にする為に殺された
母親チンパンジーにしがみついていたのを市場に売られ
それを宇宙開発の為にNASAが買い上げた子でした。


HAMの飼育を命じられた若い空軍兵士は動物の生態に
ついても訓練についても全く学んでいない人でした。
それなのに、人間不信に陥り、食べることすら拒否し、
死にかけていた幼いチンパンジーの閉ざした心を開き、
生命を救う為にその兵士が必死になって行った数々の
ことは奇しくも現代の動物心理学や動物行動学における
最先端のことでした。


当時は動物には心も感情もないと思われていましたが、
その兵士の努力のおかげで素晴らしい能力を発揮した
HAMにより、動物の能力や心理学に対して世界中の
学者たちが興味を持つようになったのです。


宇宙飛行候補生で最終審査に残った8頭のチンパンジーの
中で1頭だけHAMが選ばれた理由は、教えられたことを
素早くこなす能力や身体能力が優れていたからですが、
何よりも秀でていたのは、飼育係の兵士によって教え
られた人間に対する「信頼」でした。


人間を信頼するということをしっかりと教え込まれていた
せいで、どんなことに対しても落ち着いて対処することが
できたからでした。


白い犬、おとうさんが出てくるCMで宇宙飛行士編が
ありますが、世界初の動物が乗った宇宙飛行は、ライカと
いう名前のロシアの犬が使われましたが、可哀想に生きて
戻ることはできませんでした。


今の盛んな動物心理学や行動学の陰には、宇宙の闇の中で
1頭で死んでいったライカや過酷な訓練や孤独に耐えた
HAMのような動物達の大きな犠牲や貢献があったことに
深く感謝をしたいと思います。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R





1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
14
15
16
17
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom