fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


26
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:犬だけでなく猫までも

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年1月に出産予定の胎の
子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================
明日はバイトが無いので、今日は2つ目の書き込みです。


中国人って、犬や猿だけでなく猫まで食うそうです。
人間に身近な動物を食する民族というのは、親しく
付き合いたくは無いと思うのは私だけではないはず。
東北の被災地の子供達の為とはいえ、パンダを中国から
借り受けて、大きな借りを作らなくてもいいのでは
ないかと思うんですよね。後が怖いですもん。
パンダじゃなくったって可愛い動物はいっぱい居るじゃ
ないですか。


↓は、もうじき飼主さん宅に戻る(というか結局、また
たらい回しで飼主さんの御実家だそうですが)放浪の
にゃんこトトちゃんです。こんな可愛い動物を見て、
食おうと思う民族が、パンダを使って何をしたいのかと
言うと、決して動物愛護精神の普及などじゃなくて、
政治的効果を狙ってのことなんだし、文化交流ってのは
表向きのことだし、莫大な費用をかけパンダを借りるのは
止めてほしいと思うんですよね。もっと他にできることが
あるんじゃないかという気がします。


CatTotochan2-1p700


●↓は妹が携帯で撮ったトトちゃんの大あくびです。
動物全てが苦手な妹のダンナは、トトちゃんを無視して、
知らん顔で暮らしていたのですが、それがトトちゃんの
興味を引いてしまい、トトちゃんの方から、しきりに
ダンナの傍へ寄って行くようになりました。そしてついに
妹のダンナは、自分の隣りで大の字で眠るトトちゃんの
お腹を触れるようになったそうです。
義弟のこの接近方法は野生動物や初めて接する動物への
アプローチとしては正しいんです。


私は、決して、余所の犬猫にこちらから積極的に声かけを
することはありません。まずは、犬猫が居ないかのように
普通に行動し、動物の方から寄って来た時に初めて、自分に
接触させるようにしています。


人間同士の付き合いだってそうですよね。一方的に親しげに
寄ってくる人間には用心しますよね。それなのに里親募集に
名乗り出た人とか、動物嫌いだと思われたくない人たちで、
いきなり撫でようとして咬まれる人がいます。そういう人は
人間同士のアプローチをイメージして犬や猫に接していれば、
咬みつき事故は起きなかったんです。
犬や猫は「慣れ慣れしく寄ってこないで!失礼な」と言って
警戒して咬むんです。自然な防衛本能です。



CatTotochan2-2p700


●↓は子犬のあくび。あくびをしている猫や犬を見ると
こちらまで眠くなりますが、あくびがリラックスではなく
犬や猫の強度の緊張を示している場合もありますので、
短絡的に判断しないで下さいね。

akubiWanko



↓の記事の下の方、関連記事のところに宇宙飛行士が犬を
食べるとか出てます。国を挙げて犬猫を食うなと言いたい。


http://news.livedoor.com/article/detail/6146180/


多くの人たちが犬や猫を見て「食べちゃいたいほど可愛い」と
言いますが、私は生まれてこのかた、可愛いものに対して
その表現を用いたことがないんです。
なんというか、自分としては感覚的にしっくり来ないという
こともありますが、リアルに、犬や猫をさばいて食っている
民族を思い浮かべてしまうんです。


それに、もし身近にさほど日本語に精通していない中国人が
居ると、額面どうりに中国語に誤訳してしまい、彼らに、
「おや、日本人だって犬を食うじゃないか」と思われて
しまいますよ。スーパーで普通に中国人たちが買いものを
している時代なのですから、くれぐれもそういう人達の傍で、
犬や猫を見て「わ~、可愛い。食べちゃいたい」などとは
言わないように。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R





1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
14
15
16
17
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom