fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


06
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:老犬にトウモロコシのひげ茶を

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================

私は出掛ける時にいつも小さいペットボトルに自分で
煎れたジャスミンティなどのお茶を入れて持って行くの
ですが、数ヶ月前に、たまたまお茶を持って出るのを
忘れたのに気付いて、近所のホームセンターに立ち寄り
小さいペットボトルを探しました。その時に偶然、↓の
トウモロコシのひげ茶を見つけました。

http://www.irisohyama.co.jp/higecha/


「なんだろう?これ。韓国語で書かれているけど、胡散臭い
健康飲料じゃないだろうな」と思いながら、ラベルの表示を
目を凝らして見てみると、犬用品でもおなじみのアイリス
オーヤマが輸入元だったので、それなら大丈夫だろうと
思って340mlのを1本だけ買って飲んでみました。
すると、甘くて香ばしい味わいで美味しかったので、すぐに
気に入り、そのホームセンターに行くたびに1本買うように
していました。


そして、数週間前ホームセンターで、このひげ茶を買った
後で父母宅に行ったら、母が、「漢方薬局でトウモロコシの
ひげのお茶がお父さんの糖尿や腎臓に効くって言ってたの
だけど、どこか売っているところを知らないか」と聞くので、
「今日、買ってきてるよ」と言って、買ってきた1本を
あげました。


母に売っているホームセンターの場所を教えてあげてからは
父母は、そのホームセンターに頼んで340ml入りのを
ケースで取り寄せてもらい、病院の帰りに受け取りに行って
いたので、それでは重いし、割高だろうと思って、私は
NETで調べて、もっと容量のあるペットボトルが無いか
探しました。すると1.5L入りの製品があるのが分かり
ましたので、その商品を扱っている店を楽天で探しました。


ヒットした中で、100mlあたりの単価を計算して、
送料のことも考えてもっとも安かったのは、↓の韓国商品の
輸入販売をしている店で、5000円以上購入した場合
でしたので、12本入りのケースを1つとバラ売り4本を
注文し合計5100円を父母に代わって昨日、郵便局から
振り込み、今日、受け取りました。

http://item.rakuten.co.jp/plusmagazine/1496510/#1496510


でも、もっと割安なのは、↓の健康食品の会社が販売し
ている煮出すタイプのお茶なんです。そのショップは
5250円以上で送料無料だったので、何か一緒に買う
ものはないかと探して、私が毎日のように飲んでいて、
もうじき無くなりそうなジャスミンティと、栄養豊富な
松の実を3袋加え、5350円にしてオーダーしました。

http://item.rakuten.co.jp/hl-labo/820?s-id=stp5_log6_browsehist


母に、粉末のを煮出すほうが1.5L入りペットボトルの
ケース買いよりもお得だよと言いましたが、面倒くさいと
言うので、結局、自分で使うことにしました。


トウモロコシのひげの効能を調べてみると、糖尿や腎臓に
良いだけでなく、肝臓によく、高血圧とか高脂血症にも
良いとか、色々とメリットがあり、また犬に有害な物は
入っていないみたいなのでうちの老犬達のドッグフードに
かけてやることにしました。

http://matome.naver.jp/odai/2131778127334760001


近頃11歳のターシャがあまり水を飲もうとしないせいか、
他の引退犬と同じ量のフードを食べているのに、他の犬達が
緩めのウンチをしている時であっても、ターシャだけが
コロコロのウンチをするので、もしかして人間の年寄りと
同じように、身体は渇水状態なのに喉の渇きを感じにくく
なっているのかもしれないと思ったので、ターシャの餌に
トウモロコシのひげ茶を煮出したのをかけてやろうと思って
います。


コリーはシェルティなどと同じようにコレステロールが
高くなりやすい犬種です。ドッグフードにトウモロコシが
入っている場合には下痢をする犬が多いのだと他犬種の
ブリーダーから聞きましたが、うちのブランディなどは
そうなりますので、トウモロコシが入ったドッグフードは
与えないようにしていますが、お茶くらいなら大丈夫だと
思うので、人(犬)一倍、食べるのが遅くて、他の犬に
餌を取られそうになるブランディの餌にも、喉越しがよく
なるように少しかけてやろうかなと思っています。


それに肝臓に良いというのは非常に魅力的です。うちの
コリー達の血統は、カナダのNATIONVIEWと
アメリカのFANTASY、日本最大手の関西のB犬舎と
九州の古い犬舎の血のブレンドでできていますが、私が
今までに譲渡した、ほとんどすべての子犬たち数百頭の
健康診断の血液検査データの結果を獣医さんと話し合い、
これは犬種的な特徴だろうということになったのですが、
他の犬種に比べて、コリーは脂質の代謝能力が低いのです。


ということは膵臓や肝臓にも負担がかかりやすいという
ことです。だから、若い頃から、そのことを踏まえ高脂肪
高タンパク食を避け、食事管理をして頂けたらと思います。
贅沢食を与えなくてもよく働く、エコな犬がコリーです。



1組目の交配を終えたのですが、もうひと組、交配をする
ことにしました。ブルーマール×セーブルの組合せに
したので、めでたく受胎すれば(確率は半々)、生まれる
子犬は、ブルーマール、トライ、セーブルとセーブル・
マールの4タイプです。3日の記事のブランディの孫達です。



◆◆◆
↓のトライのメスの交配を10月下旬に行いました。
セーブルの仮予約を2件頂いているだけなので
まだ仮予約のお申し込みをお受けできます。◆◆◆

Kagura111005
子犬情報


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R




1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
14
15
16
17
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom