fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


06
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:正規品と並行輸入品

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

ドッグフードについて、正規品が良くて並行輸入品が
粗悪だなどと自信たっぷりに書いている人が多いですが、
うちで十数年に渡ってトムキャットで並行輸入品を使い、
たまには同じ種類のフードを正規品と並行輸入品を同時に
購入して両方を使い比べてみたのですが、並行輸入品
(直輸入品とも言えます)は全く問題なしでした。


先日、15歳直前で亡くなったミリオンは、胎児の頃より
母犬の凪にソリッドゴールド(正規品)を使って育て、
生まれたミリオンの離乳食もその後もソリッドを使って
育てたせいで生後5ヶ月でいとも簡単に大腿骨骨折をし、
手術後、ものすごく安静にしていたのに何週間経っても
骨がくっつかなかったのをアボダーム(並行輸入品)に
変えた途端にくっついたという経緯があります。
私は、それ以降、メーカーや正規品取扱業者の言葉を
信用しないようになりました。ナチュラル志向のフードの
能書きもあまり信用はしていません。話半分に聞いています。


非常に悪しきもののように並行輸入品のことを書いている
のは、おおむね正規品の販売店やその販売店のお客さんじゃ
ないでしょうか。そしてそのお客さんは多くの場合、数頭の
犬しか飼っていないのです。うちのように子犬から老犬まで
合計2ダースの犬を使って十数年に渡って試してみた上で
並行輸入品が悪いと書いているわけではないのです。


販売者側のことばを鵜呑みにしないということでは、薬も
同じです。獣医さんの多くは「この子は体重が27kgだから
体重40キロ未満用ミルベマイシン10mg錠を1錠です」
と言いますが(うちが通っている病院は4分の3錠です)、
その量はミクロフィラリアを殺すには十分すぎる量です。
4分の3錠でも体重30キロ用ですので多すぎます。


というのもミルベマイシンはミクロフィラリアよりずっと
大きな回虫なども殺す為に分量を割り出しているので、
いまどき回虫などは滅多に見つかるものでもないので、
滅多に見つからないもののために薬物に弱いコリーの脳に
負担をかけることはないと思います。


うちでは、数年前に亡くなったコナンは、体重が28kgに
増えた時にミルベマイシンが増え10mg錠4分の3錠に
なりましたが、その数ヵ月後に癲癇発作を起こし始めました。
暫くは原因が分からず非常に悩みましたが、コナンが目の
前で引きつけ硬直して泡をふく様子を心に矢が刺さるような
思いで見つめながら、あえて癲癇治療薬の使用を私は拒み
ました。まだ2歳だったので、薬のせいで無気力な状態に
なるのや、身体が慣れてしまって薬が効かなくなるのを
恐れたからです。


そしてたしか1年ほどたったある日、ふとフィラリア予防の
ミルべを止めてみようと思い立ち、蚊取り線香だけの予防に
変更してみました。
驚いたことに2ヶ月経った頃よりコナンの癲癇発作が全く
起きなくなりました。その後5年以上、コナンは何の発作も
起こさず、最終的には8歳になる前に急性膵炎で亡くなり
ました。


コナンのことやそれ以外の事も諸々あって、私は獣医さんの
言うことも製薬会社が大丈夫というのも鵜呑みにはしません。
人間の介護施設でも使用しているEM菌の場合も獣医さんの
奥さんに薦められて消臭の為に使いましたが、母犬の乳首の
周辺に吹き付けた胎は腸がやられて6頭全滅、新生児の傍で
霧吹きでEM菌を吹きつけた2頭きりの胎は肺がやられて
呼吸困難で急死しました。


この2胎全滅の原因を獣医さんはなんらかのウィルスの
せいではないかと言いましたが、私は友人のアドバイスで
EM菌を疑い、犬舎中にビルコンを撒き、バーナーで土を
焼いて消毒し、EMを全て排除したあと、あえて全滅した
2胎の父母犬の組合せを反復し、2胎の胎児達が全滅した
飼育部屋で新生児の飼育を行いました。子犬たちの部屋の
消毒はエタノールだけにしたのですが、リズの胎の子犬も
ジュリアの胎の子犬も1頭も死にませんでした。その時の
子犬で犬舎に残したのがラプターです。


この実験的繁殖の事を、獣医さんに報告しましたが、まだ
奥さんはEM菌を使用しています。たぶん成犬には大丈夫
なのでしょうが、EM菌のサイトで推奨しているように
ペットや家畜に使用した場合、実際には抵抗力のない子犬で
死亡例は多いのではないかと思います。誰もその因果関係に
気づいていないだけなのではないかと思います。怖いのは
愛媛県では寝たきり老人の施設でも使われていることです。
うちでは健康優良児だった子犬が噴霧したEM菌を吸った
後から呼吸に変な音が混じり始め、もがき苦しみ始めてから
酸素吸入もしましたが、呼吸音がおかしくなってからほんの
6時間で2頭とも死亡しました。


このことでも「健康に良い」とか「安全」いう謳い文句は
鵜呑みにしないようにする決意を固めました。謳い文句は
政治家の言う「命がけ」という言葉と同じです。信用した
ものが馬鹿を見るので話半分に聞くのが良いのです。


余談ですが、うちのお客さんのブログで話題になっていた
並行輸入品の成分表示を隠してある白い紙ですが、隠す
理由は薬事法です。数年前から成分表示の所に「アレルギー
対応」のような言葉が入ると薬事法に引っ掛かり輸入が
できなくなるので、マジックで塗りつぶしたり、簡単に
剥がれない白い紙を貼っているのです。


同様に個人輸入でドッグビスケットなどを輸入する場合も
成分欄にアレルギーという言葉が入ると1kg袋であっても
個人輸入はできません。


最初に書いた並行輸入品と正規品のことで追加なのですが、
私が正規品のアボダームを問屋から買っていた頃、袋破れや
カビ付きに当たりましたが、トムキャットやパシフィックの
並行輸入品ではあたっていません。また正規品のアカナでは
輸入代理店は断りもなく賞味期限切れ直前のフードを送り
付けてきましたが、トムキャットは期限切れ1ヶ月前のは
かなりの値引き販売をしています。
どんなことも自分で試して、自分の目で見極めることが
大切ではないかと思います。




=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom