fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


17
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:避難勧告を受けたら

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

 福島県いわき市の斎藤様へ

携帯も固定電話も繋がりませんので、もしこのブログを
御覧になったら、ひとつ前の記事を御覧になって下さい。
避難勧告を受けていて避難先での大型犬の飼育が困難な
場合、バーディ君の一時預かり致しますので御連絡下さい。


=========================

先ほど、このブログを御覧になり、福島県岩沼市の
ティーダ君のオーナー様がお電話を下さいました。
ものすごい勢いで仙台空港を飲み込んだ津波の映像を
見ていて、空港近くのお宅ですから、最悪のケースも
考えましたが、運良く、高架になった有料道路が堤防の
役割を果たしてくれて無事だったのだそうです。
ただ、風向きによっては福島原発からの放射能の心配も
あるから、ティーダだけでも避難させてやりたいので
預かりをお願いするかもしれないとおっしゃっていました。


他の福島県や茨城県や千葉県の原発周辺地域にお住まいの
オーナー様も今後、避難を余儀なくされて、避難先での
大型犬の飼育が困難な場合には御連絡下さい。
空港の関係で、空輸するのが難しい場合には、陸路で
連れてゆけるなら、新潟、東京、神奈川、埼玉で
一時預かりをお願いできるお宅があります。


また当犬舎のある四国の松山空港への空輸が不可能でも
直通便で関西へ空輸するのが可能でしたら、一時預かりを
お願いできるお宅があるので、御連絡下さい。


TEL&FAX:089-994-0994(玉井)
携帯:090-6882-1393
PCメール:airwoman@do7.enjoy.ne.jp


数日前の民放のレポートで、津波に飲まれて飼主さんと
はぐれた2頭の大型猟犬が映されていましたが、片方は
死んだように横たわり、まだ体力のある片方が弱った
犬を守るようにして傍を離れず、レポーターに警戒して
軽く威嚇をしていました。ずぶぬれで傷ついたあの犬達、
翌日からの冷え込みで衰弱が進んでいなければよいがと
心配しています。おそらく、あの猟犬達の飼主さんは
もうこの世に居ないでしょう。犬ですから人間よりは
回復力はありますし、歩くことができれば、流れ着いた
食べ物を漁って生きてゆくこともできます。でも、傷を
負った上に零下にまで気温が下がれば、回復を待たずに
死んでしまいます。


飼主さんと再会できる犬達は幸せですが、人間の御遺体の
収容すら困難な現状では、地震で飼主を失った犬達や猫達、
飼主を持たない犬達や猫達に援助の手を差し伸べることが
できるボランティア団体さん達が被災地に入れるように
なるにはまだ日数がかかるのでしょう。それまでなんとか
あの傷ついた猟犬たち、生きていて欲しいと思います。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom