fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 03 2023

08
Category: 飼育   Tags: ---

ティッシュボックスカバーとミニミニトート

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

11号帆布で作った吊り下げ型のティッシュボックスカバーと11×12×6cmの
とても小さな内布と肩紐付きミニミニトートを数点仕上げたので、画像を
載せておきます。
肉球の彫り込まれたバネホックをどちらの作品にも使っています。

同じデザインの肉球のカシメを販売しているお店を見つけたので、何種類か
注文しました。何につけるかは届いてから考えます。
この肉球の金属パーツが付くと可愛さ倍増です。

吊り下げ型のティッシュボックスカバーの価格は3000円です。
外から縫い目が見えないような作り方にしたので写っていませんが
入れ口にはマジックテープを縫い付けています。持ち手は肉球のバネホックで
車のヘッドレストの所とか洗面所のタオル掛けとか色々な所に取り付ける
ことができます。

ミニミニトートの肩紐は長さ調節可能で、短くして腰に巻き付けることが
できるので、犬のオヤツ入れとか馬のニンジン入れとか、色々にお使い
頂けると思います。販売価格は肩紐を入れて3500円です。

送料はレターパックの370円です。

薄手のナイロンタフタを縫うのに飽きたというか、縫い辛くて面倒なので、
ミニミニトートは一旦打ち切りにしました。
これから裁断済みのティッシュボックスカバーをまとめて縫います。
使っている輸入生地の種類は、画像以外にもアフガンハウンド、ボルゾイ、
サルーキ、ラフコリー、シェルティ、セントバーナード、
バーニーズマウンテンドッグなどがあります。

IMG_1892p1000.jpg

IMG_1895p1000.jpg

IMG_1898p1000.jpg

IMG_1883p1000.jpg

IMG_1886p1000.jpg

IMG_1889p1000.jpg

画像は御注文で作り、既に発送済みのティッシュボックスカバーです。
縫い上がったばかりでまだアイロンをかけて
いませんが、販売用のコリー柄のティッシュボックスカバーの画像も載せておきます。

IMG_0909p1000.jpg

IMG_1340p1000.jpg



シェルティ作品とボーダーコリー作品です。

IMG_1842p1000.jpg

IMG_1901p1000.jpg

IMG_1904p1000.jpg

IMG_1848p1000.jpg

IMG_1872p1000.jpg

IMG_1919p1000.jpg


●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村



1
2
3
4
5
6
7
9
10
11
12
14
15
16
17
19
20
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

top bottom