fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 02 2023

22
Category: その他   Tags: ---

コリー柄のA4トートです

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

猫の日になりましたが、犬柄の輸入生地と11号帆布で作った
A4トートバッグ4点とボディバッグの画像を載せておきます。

大型犬用のマナーポーチが好評で売り切れてしまったので、在庫のラミネートを組み合わせて、大型犬用のマナーポーチと小型犬用のマナーポーチを
御注文の帆布作品と並行して制作中です。まだ
裁断が済んだ状態なのですが、御注文品のマナーポーチ2点だけは仕上げています。

大型犬用にバネ口を使う場合は、ウンチの量を
考えればバネ口は15cm以上が必要で
そうすると女性が片手で開けるのは難しいので
16cmのファスナーを使っています。

カラビナは、売られている物のほとんどに銀色が入るので
それに合わせて珍しい銀色のファスナーを
取り寄せています。

逆にバネ口は、市販品の大半がアンティックゴールドなので、アンティックゴールドのカラビナを合わせたいのですが、滅多に売られてなくて、あっても高価です。それで、あちこち探して銀色が
入ってないマットな黒を取り寄せました。

大型犬用に使ったカラビナは、銀色とゴールドが
使われてますが、ラミネートが辛子色なので
ゴールド部分と調和して良いかなと思って選びました。

たとえ5mmしか見えなくても部品の色は非常に気になります。そこにこだわるかこだわらないかで
作品の見栄えに差が出ると思ってます。

内側には優れ物の旭化成の消臭シートのセミアを使ってます。冷蔵庫用やタンス用も販売されているようです。
ラミネート同様、洗濯できない素材ですが、
裏返して日光に当てれば消臭効果は復活します。

















●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村



1
3
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
18
19
20
21
24
25
26
28

top bottom