fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 02 2023

27
Category: 飼育   Tags: ---

オヤツ入れにもなるミニミニトート

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2月20日に施設に居る母を整形外科に連れて行ったのですが、同乗した妹が
母に「お母さん、何か欲しい物はなあい?」と聞くと、「お風呂に連れて行って
もらう時に持って行く小さなバッグが欲しい」と言いました。

それで撥水性のナイロンでミニトートを作ったのですが、膝に乗せると
滑り落ちるし、大き過ぎると介護職の妹が言うので、一回り小さいバッグを
11号帆布で作り、肩にかけておけるように肩紐も作りました。

それと一緒に同じ大きさのミニミニトートを11号帆布とコリーの輸入生地を
使って作り、どういう使い道があるかなぁと考えていたら、内側に
ナイロン生地を縫い付ければ、お散歩中の犬のエサ入れ、肩紐を短くして
腰に巻けばドッグショーでのベイツ入れになるなと気付きました。
馬の場合ならニンジン入れになります。

12×12×6cmと本当に小さいので、お財布は小銭入れしか入りません。
バネホックを付けているので、中身が見えにくく、落ちにくくはなって
います。猫柄で作った場合の使い道はどうでしょうねぇ。獣医さんの所に
連れてゆく時のオヤツ入れくらいでしょうか。

とにかく見た目はとても可愛いのができました。本当は、固い8号帆布で
作ってみたかったのですが、肉球のバネホックは生地の厚さが2~4mmでないと
取り付けることができないので、不可能と判断して、やや薄の11号帆布を
1枚仕立てにして縫い代をテープで包む作り方にしました。

犬のオヤツとか馬の人参を入れる場合は、汚れることを想定して撥水ナイロンに
しておく方が良くて、でも厚いナイロンオックスは使えないので、薄手の
ナイロンタフタにします。縫いにくいですが、バネホックを付けるのに
支障はないだろうと思います。

画像のトライのコリーのは試作品で1枚仕立てなので、制作中の狼柄の
ボディバッグを仕上げたらナイロンの内布を付けてミニミニトートを
作ってみようと思います。


廃版になっていてもう手に入らないラミネートの犬柄が、大型犬の
マナーポーチの表2枚分と小型犬用の表が2枚分だけ残っていたので
廃版犬柄を片面に使う大型犬用マナーポーチ2点と12cmバネ口の
小型犬用マナーポーチ2点と肉球柄で入れ口が赤いのを2点作りました。

画像の大型犬用の片方、カラシ色は売却済みです。画像はありませんが、
赤茶色の色違いが仕上がっています。
小型犬用の2点はCreemaとminneに出品していますが、カラシ色のを
お買上げ頂いたので、赤茶色のだけ残っています。
大型犬用のマナーポーチの価格は1900円、小型犬用は1600円、
送料はレターパックの370円です。

IMG_1405p1000.jpg

IMG_1408p1000.jpg

IMG_1467p1000.jpg

IMG_1489p1000.jpg

IMG_1492p1000.jpg

fc2blog_20230222050017fea.jpg

fc2blog_20230222050039d0f.jpg

IMG_1349p1000.jpg

IMG_1352p1000.jpg

IMG_1355p1000.jpg


●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


23
Category: 飼育   Tags: ---

認知症発症してました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今朝、祝日なのを忘れていて、早くレモンが人工芝の上にした
ウンチを片付けてから郵便局に行こうと思ってたのですが、
昨晩、認知症に違いないと思ってたのを確認する為に別のサークルに
移してから、耳元で「レモン、レモンちゃん」と何度も大声で
呼んでみましたが、頭を下げて右旋回するだけでした。確定です。

じぇじぇと太郎の看取りと工房の仕事で多忙だったので、御飯を
よく食べるようになったのは良いけど、こぼし方がひどいなとは
思ってましたが、認知症だとは思いつきませんでした。たぶん、
2頭の看護中でなければ異変に気がついたはずです。

御飯をよく食べるようになったのは運動場に出す時間を増やしたから
ではなく、認知症を発症していたからだろうと思います。
今まで何頭も認知症の子を世話してきましたが、痛みを感じにくいとか、
よく食べるとかは、人間と同じです。

一方向に旋回する、コーナーに頭を突っ込む、頭を下げてぐるぐる回る、
疲れたら倒れ込んでよく眠る、後退りできない等が特徴です。当然の如く、
自分の名前は分からなくなります。

御飯をポロポロこぼすのは認知症の犬ではよくありますが、レモンなように
1口食べては右旋回、また一口食べては右旋回と規則的なのは初めてです。

うちのケースでは、認知症を発症してからの余命は最長1年でした。
犬舎に残したコリー達の最高齢はメガ(そういえば今日はメガの誕生日です)の
14歳11ヶ月ですが、亡くなる前の半年くらいは徘徊してたので、実際に正気で
足腰立っていたのは、14歳と5ヶ月ですから、14歳8ヶ月のレモンは正気を維持した
最高齢ということになります。人工芝をサークルに敷いているおかげですが、
まだ自力歩行もできてます。

お産を繰り返したメスは、一般の御家庭で子供を産ませず、不妊手術を済ませて、
朝晩きちんと散歩に出る子ほど長生きはできません。
レモンの出産回数は、たぶん台メス達の中で最高だろうと思います。それなのに
14歳8ヶ月まで歩けて頭がまともであったのは快挙です。

認知症を発症した以上、もう私のことも分からなくなっていてコミュニケーションも
取れませんが、御飯をしっかり食べて気が済むまでぐるぐる回らせたいと思います。


●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


22
Category: その他   Tags: ---

コリー柄のA4トートです

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

猫の日になりましたが、犬柄の輸入生地と11号帆布で作った
A4トートバッグ4点とボディバッグの画像を載せておきます。

大型犬用のマナーポーチが好評で売り切れてしまったので、在庫のラミネートを組み合わせて、大型犬用のマナーポーチと小型犬用のマナーポーチを
御注文の帆布作品と並行して制作中です。まだ
裁断が済んだ状態なのですが、御注文品のマナーポーチ2点だけは仕上げています。

大型犬用にバネ口を使う場合は、ウンチの量を
考えればバネ口は15cm以上が必要で
そうすると女性が片手で開けるのは難しいので
16cmのファスナーを使っています。

カラビナは、売られている物のほとんどに銀色が入るので
それに合わせて珍しい銀色のファスナーを
取り寄せています。

逆にバネ口は、市販品の大半がアンティックゴールドなので、アンティックゴールドのカラビナを合わせたいのですが、滅多に売られてなくて、あっても高価です。それで、あちこち探して銀色が
入ってないマットな黒を取り寄せました。

大型犬用に使ったカラビナは、銀色とゴールドが
使われてますが、ラミネートが辛子色なので
ゴールド部分と調和して良いかなと思って選びました。

たとえ5mmしか見えなくても部品の色は非常に気になります。そこにこだわるかこだわらないかで
作品の見栄えに差が出ると思ってます。

内側には優れ物の旭化成の消臭シートのセミアを使ってます。冷蔵庫用やタンス用も販売されているようです。
ラミネート同様、洗濯できない素材ですが、
裏返して日光に当てれば消臭効果は復活します。

















●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


17
Category: 犬の本   Tags: ---

2頭看取りました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

この前、ブログを書いた翌日、急に容態が悪くなり看病していたじぇじぇが9歳で亡くなりました。
うちの犬としては珍しくレモンの同胎のウォッカと同じく10歳前での急死です。検査はしていませんが、肝臓癌で亡くなったレックスと同じ経緯ですし、レックスのダブル孫なので、同じなんだろうなと思ってます。

じぇじぇは、9歳になった頃から身体に痒みが出た他は何処にも痛みを感じてなかったのですが、
取り寄せた高価な療法食を好まず痩せてしまいました。山羊肉とか猪肉のオヤツや魚とじゃがいもしか入ってないビスケットとか
あれこれ食べさせようとしたのですが、とうとう食べ物を全く受け付けなくなり、白湯に溶いた黒糖をシリンジで飲ませていましたが、身体を起こせなくなって死臭が出始めてから2日で亡くなりました。

子宮蓄膿症で12歳で手術をした神楽が手術自体は上手くいったのに手術が原因で起きた敗血症の為に亡くなり、寿命を数ヶ月縮めてしまった後悔が強いので、老犬の外科手術はできるだけ避けたいと思ってます。

そして、立てなくなったので、じぇじぇのサークルの隣りのサークルで介護をしていた13歳の太郎が食欲旺盛だったのに、じぇじぇを火葬したあと、急に食べなくなり
13日には死臭が出始めたので覚悟はしていたのですが、
2月15日の夜、娘のじぇじぇの後を追うように亡くなりました。

13歳1ヶ月なので、犬舎のオスの寿命の最高である兄のカムイの13歳3ヶ月を越すことができませんでした。

2頭亡くなり、合計が11頭になりましたが、時々立てない13歳の雅とタケルもそのうち人工芝を敷き詰めたサークルに入れて、なんとか自力歩行ができる状態を維持しなければいけなくなると思います。

14歳8ヶ月のレモンは人工芝を敷いたサークルの中と運動場の土の上でなら、なんとか補助無しでも歩けます。幸い、まだ認知症になってなくて、名前を呼べば反応するので耳も聞こえていると思われます。

レモンと太郎は、ブランディ同様、非常に多くの子孫を残して他の犬達の飼育費を稼いでくれた子達なので、出来るだけ自然に楽に最期を迎えさせてやりたいと思ってます。レモンの御飯には1頭だけ
特別な物が色々のってます。
卵巣に癌細胞も見つかっていますが、痛みは無いので、特別な治療はせずに好きな物を食べ、
午前中は晴れていれば運動場に日光浴に出て、午後はほとんど寝てます。人間同様、横になって寝ている時間が増えました。


Instagramの特注で作ったコリー作品3点とヨーキー作品2点載せておきます。8号帆布のミドルサイズトートをヨーキーのキャリーバッグとして改造しましたが、オーナーさんもワンコも非常に喜んで下さいました。不具合で画像を送れないとかで、ちょっと残念ですが、最高の褒め言葉を頂けました。
私としても初めて作った小型犬用のキャリーバッグにワンコが御機嫌で入ってくれたと聞いて嬉しかったです。














●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


06
Category: その他   Tags: ---

コリー飼育記念日

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日2月6日は、私が1頭目のコリー、ノエルを迎えた日です。
1989年だから34年前のことですが、あっという間であったような
気がします。

取り上げたコリーの子犬は300頭以上ですが、最近は訃報を聞くとか、
老犬を看取るとかばかりで
子犬の匂いを嗅げないのが寂しいですね。

でもコリー柄の作品を作っていると子育てをしていた時のような
楽しさがあります。
御注文品のA4トートはあと少しで完成します。出品用の600ml対応のペットボトルホルダーも仕上げました。







●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


06
Category: その他   Tags: ---

近所で殺人事件

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

また東京のとんちゃんの画像をオーナーさんが送って下さったので
載せておきます。童顔だから
10歳に見えませんね。




昨日の日曜日にニュースで近くで殺人事件があったと聞いて驚きました。21歳の無職の男が71歳の
老女を刺し殺したんです。

よく行くスーパーマーケットのサンエースとセブンイレブンの中間あたりのコインランドリーが現場です。



犯人が捕まったから良かったのですが、去年だったか、サンエースに強盗が入ったことがあり、
大きく報道されました。それも
犯人はすぐ捕まりました。
自分が昼間、しょっちゅう出入りする場所で犯罪が起きるのは気持ち悪いです。

去年、時々使う銀行のATMから
数分の所で何匹もの猫の変死体が見つかったと報道されましたが、
犯人が捕まったということは
聞いていません。

最近、全国で強盗事件が頻発に起きていますから、高級車も無いし、
豪邸でもないですし、番犬は
山ほど居ますが、昔から人気のない場所なので用心はしてます。

一番怖いのは精神が壊れた人間なのだと私は思っているのですが、
パッと見てこの人は精神的な問題を抱えていると分かる場合と分からない場合があります。

もう30年近くも毎日うちの前の道路を片道20kmくらい歩いて何処かへ出かけ、夕方戻って行く痩せ型長身の男性がいます。私の1頭目のコリーと2頭目のコリーの2頭引きで散歩に出ていた頃、会釈をしても目を逸らしてささっと行き過ぎるので、出来るだけすれ違わないようにしていたのですが、
その男性は頭の毛が少し薄くなりましたが、今も歩き続けています。
人に暴力を振るうことはないと思いますが、会釈も受け入れてくれない人は理解できない人なので、不気味です。

繁華街ではないから半グレみたいなのは居ないのですが、暴走族は週末、近くのバイパスを走っています。
日本は治安が良い国だったはずなのに、もう安心できませんね。

弱々しい老人や幼い子供や動物に暴力を振るう奴は、まともな精神を持った人間ではないです。更生する可能性もないから捕まえてずっと刑務所に入れておいて欲しいです。


●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


02
Category: その他   Tags: ---

コリー生地のA4トートです

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ラフコリーの輸入生地と11号帆布でA4トートを
作りました。
他にも3種類のラフコリーの生地でA4トートを
4つ作ります。
内ポケット1つ付けています。
販売価格は6000円、送料はレターパックの
370円です。












●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村



1
3
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
18
19
20
21
24
25
26
28

top bottom