fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 09 2022

13
Category: その他   Tags: ---

雛ちゃん人形

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

材料費が高く、多くの時間が
かかるので時給100円くらいにしか
ならず、しかも腱鞘炎など
身体のあちこちに痛みが出る
羊毛フェルトですが、
3年ぶりで作っています。

犬達の飼育費を稼ぐ為には
ソーイング1本に絞るべきだと
判断して全ての羊毛フェルトの
依頼をお断りしてきたのですが、
私の繁殖犬の雛ちゃんが12歳で
亡くなり、
立派なお墓を作って下さった
オーナー様に頼まれて
特例として羊毛フェルト作りに
取り掛かりました。

すぐ手首やら肘やら背中やらが
痛くなるので、1日5~6時間
作業すれば、2日休みみたいな
感じで土台ができました。

羊毛フェルトは犬舎の建物の
元のお産&飼育部屋のロフトベッドの
下のパソコンを載せている
机で作業していたのですが、
エアコンの効きが悪くなって
きているのと、ロフトベッドの下に
熱気が溜まるせいで、
暑くて作業できないので
生地に羊毛が付くのですが、
工房に道具を持って来て
やってます。全ての羊毛を
工房に持って来ることは
できないので、
工程ごとに犬舎の方に
取りに帰ります。
面倒くさいのですが、暑いよりは
マシです。

クリスマス用の布作品を作らねば
ならないので月末までに仕上げたいと
思っています。
雛ちゃんの人形を仕上げたら
またソーイングに専念します。
使っていたプレミアムドッグフードが
ここ数ヶ月で2回も値上がりして
コリー13頭の飼育費を稼ぐのは
大変なので、頑張って働かねばなりません。



クリスマス柄の輸入生地を使った
リバーシブルのランチョンマットです。









●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村



2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
14
15
17
18
19
22
23
24
25
26
27
28
30

top bottom