fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 05 2022

31
Category: その他   Tags: ---

コリー柄の持ち手付きL字ポーチ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昨日、裁断済みのラミネートのマナーポーチの
ほとんどを仕上げたので、ミシン針や糸を
交換して、8号帆布の持ち手付きL字型
ポーチをコリー生地で作りました。内側は
汚れにくい撥水性の生地で、ポケットを
1つ付けています。大きさは13✖️18cmです。
価格は3500円で1点物です。送料は
レターパックライトの370円です。



大型犬用マナーポーチも色々作ったので
画像を載せておきます。ナイロン袋を
入れる為の外ポケットの部分に骨型の
輸入ボタンを縫い付けてあるのが
2000円で、ボタンが無いのが1900円です。
ほとんどが1点物です。
マナーポーチの内布は優れ物の消臭シート、
旭化成のセミアにしています。

大きさは16✖️20✖️6cmです。
カラビナの銀色部分と合わせる為に
珍しい銀色のメタルファスナー(YKK)を
取り寄せました。Dカンも銀色で揃えて
います。














23
Category: その他   Tags: ---

ラフコリー新柄の書類ケース

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ラフコリーの新柄の輸入生地と
8号帆布でA4ファイルが入る
L字型書類ケースを作りました。

他に裁断済みのA4ファイルケースが
9点あります。内布はナイロン
タフタにしました。

ファスナーの開け閉めがしやすく、
S字フックに引っ掛けることができる
ようにタブを付けてみました。1点物です。

販売価格は6000円、送料は2つ折りにして
送ればレターパックライトの370円です。

作りかけのは、茶トラ猫1、
馬2、狼1、ペガサス2、
シェルティ1、ジャーマン
シェパード1、ドーベルマン1、ボーダーコリー1で、
ペガサス2種類、ボーダー
コリーは初めて使う生地の
作品です。全て1点物です。






●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


18
Category: 飼育   Tags: ---

8歳のお誕生日おめでとうございます

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

満8歳を迎えた雅の息子フォルカー君と
ルイ君のオーナー様から画像を
頂きました。
フォルカー君です。ケーキ、素晴らしい
出来栄えですね。よく似てます。






ルイ君です。モデルさん慣れしてますが、
ケーキがグレイドアップしているような
気がします。インスタでルイ君の様子は
頻繁に見てますが、元気でもシニア
なので無理をしないようにね。






今、まとめて作っているL字型ポーチの画像を
載せておきます。8号帆布です。
定番として制作予定ですが、縫っただけで
アイロン仕上げはしてません。
腕が通る持ち手を付けますが、
部品のカシメがまだ着いてないので
完成はしていません。











●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆犬のプロ達も読んでいるブログメディア Dog Actuallyに寄稿しているサイエンス・
ライターの尾形聡子さんが書いた2014年1月発行の本です。犬の毛色に関係する
遺伝子座を10シリーズに分け、それぞれについて難解な遺伝について分かりやすく
解説してくれています。マール(ダップル)やハルクインの繁殖をするブリーダーは
是非とも読んでおきたい本ですが、体色を決定する遺伝子が病気と関連する場合も
多々あり、その病気のせいで訓練が上手くゆかない場合もありますので、訓練の
専門家や愛犬家にとっても価値のある本です。
よくわかる 犬の遺伝学: 健全性から毛色まで、知って役立つ遺伝の法則
◆著名な心理学者スタンレー・コレンが書いた本です。多くの愛犬家達が抱く、
犬の精神面と社会生活を送る上で生じた疑問、例えば、犬は嫉妬をするか、
犬は鬱病になるか、犬が人間の傷口を舐めると傷は早く治るのか、なぜ狼爪が
あるのか・・・などの71の疑問に答えてくれています。
犬と人の生物学: 夢・うつ病・音楽・超能力
◆初心者が子犬に教える時におかしやすいミスなども書かれてあり、なかなか
読みごたえのある本だと思います。私は、このシリーズは全て持っていますが、
プロのトレーナーさんにも役に立つ本として販売されています。
ドッグ・トレーナーに必要な「子犬レッスン」テクニック: 子犬の気質を読みながら、犬の語学と社会化を適切に学ばせる (犬の行動シミュレーションガイド) (犬の行動シミュレーション・ガイド)
◆↓の本には画像入りで犬達のボディランゲージがたくさん載っています。なにも
ドッグトレーナーにならなくても、防衛のために役に立つ本だと思います。私は
このシリーズの4冊全て、購入済みです。サブタイトルには、「犬の話す言葉
(ボディ・ランゲージ)が、ひと目でわかるようになる!」と出ていますが、
フリーになった時の犬の動作や行動を見る機会が乏しい人にはお奨めの本です。
ドッグ・トレーナーに必要な「深読み・先読み」テクニック: 犬の行動シミュレーション・ガイド
◆犬の病気に関する本を御紹介しておきます。私は1996年の初版本を持って
いるので、買ってから19年も経っています。表紙は破れ紙も焼けているの
ですが、手放せません。新しい情報がNETでいくらでも手に入る今でも、
これだけは手放せません。それくらい犬の専門家であるブリーダーの私が
頼りにしている本です。
bookInunobyoukip700left90
動物病院でもこの本を置いているところは多いそうです。たぶん、飼主さんに
説明をするのにとても便利だからだと思います。イラストの方が、病巣がどんな
風になっているのか、周辺の臓器との関係はどうなのかというのを説明する際、
エコーやレントゲン写真よりも分かりやすいからだろうと思います。
イラストでみる犬の病気 (KS農学専門書)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


13
Category: その他   Tags: ---

コリー生地の作品2点

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

追記:2つ目のコリー柄のラウンド
ショルダーができたので画像を
貼っておきます。



前回載せた競走馬の生地を使った8号帆布の
ラウンドショルダーは出品してすぐ売れて
しまったので、他のの制作を急いでいます。
ラフコリー柄2つのうち、片方ができたので
画像を載せておきます。1点物で価格は
7000円、送料はレターパックプラスの
520円です。



それと自分用に作ったA4ファイルが入る
書類ケースの画像も貼っておきます。
これはそのうち販売用を作ります。





●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆犬のプロ達も読んでいるブログメディア Dog Actuallyに寄稿しているサイエンス・
ライターの尾形聡子さんが書いた2014年1月発行の本です。犬の毛色に関係する
遺伝子座を10シリーズに分け、それぞれについて難解な遺伝について分かりやすく
解説してくれています。マール(ダップル)やハルクインの繁殖をするブリーダーは
是非とも読んでおきたい本ですが、体色を決定する遺伝子が病気と関連する場合も
多々あり、その病気のせいで訓練が上手くゆかない場合もありますので、訓練の
専門家や愛犬家にとっても価値のある本です。
よくわかる 犬の遺伝学: 健全性から毛色まで、知って役立つ遺伝の法則
◆著名な心理学者スタンレー・コレンが書いた本です。多くの愛犬家達が抱く、
犬の精神面と社会生活を送る上で生じた疑問、例えば、犬は嫉妬をするか、
犬は鬱病になるか、犬が人間の傷口を舐めると傷は早く治るのか、なぜ狼爪が
あるのか・・・などの71の疑問に答えてくれています。
犬と人の生物学: 夢・うつ病・音楽・超能力
◆初心者が子犬に教える時におかしやすいミスなども書かれてあり、なかなか
読みごたえのある本だと思います。私は、このシリーズは全て持っていますが、
プロのトレーナーさんにも役に立つ本として販売されています。
ドッグ・トレーナーに必要な「子犬レッスン」テクニック: 子犬の気質を読みながら、犬の語学と社会化を適切に学ばせる (犬の行動シミュレーションガイド) (犬の行動シミュレーション・ガイド)
◆↓の本には画像入りで犬達のボディランゲージがたくさん載っています。なにも
ドッグトレーナーにならなくても、防衛のために役に立つ本だと思います。私は
このシリーズの4冊全て、購入済みです。サブタイトルには、「犬の話す言葉
(ボディ・ランゲージ)が、ひと目でわかるようになる!」と出ていますが、
フリーになった時の犬の動作や行動を見る機会が乏しい人にはお奨めの本です。
ドッグ・トレーナーに必要な「深読み・先読み」テクニック: 犬の行動シミュレーション・ガイド
◆犬の病気に関する本を御紹介しておきます。私は1996年の初版本を持って
いるので、買ってから19年も経っています。表紙は破れ紙も焼けているの
ですが、手放せません。新しい情報がNETでいくらでも手に入る今でも、
これだけは手放せません。それくらい犬の専門家であるブリーダーの私が
頼りにしている本です。
bookInunobyoukip700left90
動物病院でもこの本を置いているところは多いそうです。たぶん、飼主さんに
説明をするのにとても便利だからだと思います。イラストの方が、病巣がどんな
風になっているのか、周辺の臓器との関係はどうなのかというのを説明する際、
エコーやレントゲン写真よりも分かりやすいからだろうと思います。
イラストでみる犬の病気 (KS農学専門書)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


09
Category: その他   Tags: ---

ラウンドショルダーバッグ作ってみました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オーナーさんから4月27日に頂いていた12歳のジャスミンちゃんの
画像を載せておきます。淡い色のセーブルマールだからピンクの
花が似合いますね。掲載が遅くなってすみません。

IMG_7104p700.jpg

IMG_7105p700.jpg

実は、画像を頂いた日は施設に居る母を整形外科に連れてゆく日だったの
ですが、診察を終えて施設に送り届けてから一緒に行った妹と昼食を摂り、
車を動かそうとした瞬間に真後ろに停めてあった小さなグレイの軽に
当ててしまいました。なぜ見落としたのか分からないのですが、
これでゴールド免許がダメになり、保険の等級が3段階落ちて、免許の
更新時に講習を受けねばならなくなりました。本来なら鳴るはずの
センサーは、介護車両でスロープがついているが故、4つのセンサーが
2つしかなくて音がしなかったらしいです。


連休に入る直前で、既にディーラーさんは休みに入っていて電話が
つながりませんでしたが、営業の人の携帯につながったので
保険番号などを調べてもらい、なんとかなりました。不幸中の幸いで
ぶつけた相手が保険会社の人なので、なにもかもパパパッと進み
保険会社同士の交渉になりましたが、連休の為、修理工場が休み
だったので、当てたのは4月27日でしたが、ディーラーさんが
車を取りに来たのは5月7日でした。

見た目はほとんど分からないくらいの傷とへこみでしたが、調べて
もらったら中が折れているとのことでした。相手の方の車も見た目は
何もなかったように見えたのですが、中に損傷がある可能性があるとの
ことでした。

IMG_7101p700.jpg


昨日、代車で施設に母の日のプレセントとして作ったコットンフラノの
ベストとラミネートのポーチを届けてきましたが、他人の車を運転するのは
疲れます。自分の車が戻ってくる17日までは、極力、外出を
控えようと思っています。他人の車でまた接触事故など起こしたら
泣きっ面にハチです。

IMG_7688.jpg


憂さ晴らしも兼ねて、仕事を頑張っています。新しくラウンド型の
8号帆布のショルダーバッグを作っているのですが、うっかりして
黒い20cmファスナーを切らしていたので、外ポケットを作ることが
できません。赤いファスナーを使う競走馬の柄のラウンドショルダーだけ
縫いました。

最初に縫ったのはシェルティの生地のなので、それも載せておきます。
このバッグは不織布マスクのケースのトランクポーチと同様、返し口を
ミシンで仕上げることができないので、手縫いでまつり縫いをします。
だから、時間もかかり疲労も溜まります。できることなら肩が凝る手まつりは
避けたいのですが、可愛い丸いバッグを作ってみたいという欲求の方が
勝ちました。

とりあえず、全て1点物ということで、サコッシュと同じコリーとシェルティが
遊んでいる柄、ジョッキーが乗っている競走馬の柄、ペパーミントの馬柄、
ピンクの猫柄、青いコリー柄、アメリカの競馬新聞の柄と先に作ったシェルティの
柄の合計7点を販売します。

8号帆布の26cmファスナーのサコッシュ(背面にポケットあり)は5000円
ですが、ラウンドショルダー(ファスナー付き外ポケットと内ポケットあり)は
7000円で販売します。どちらも長財布が入りますが、ラウンドショルダーの
容量はサコッシュの2倍くらいあると思います。
送料は、サコッシュはレターパックの370円で大丈夫ですが、
ラウンドショルダーは厚さ3cmを越すので、レターパックプラスの520円です。
サコッシュも1点物です。

IMG_7702.jpg

IMG_7704.jpg

IMG_7630.jpg

IMG_7711.jpg

IMG_7709.jpg

IMG_7714.jpg


●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆犬のプロ達も読んでいるブログメディア Dog Actuallyに寄稿しているサイエンス・
ライターの尾形聡子さんが書いた2014年1月発行の本です。犬の毛色に関係する
遺伝子座を10シリーズに分け、それぞれについて難解な遺伝について分かりやすく
解説してくれています。マール(ダップル)やハルクインの繁殖をするブリーダーは
是非とも読んでおきたい本ですが、体色を決定する遺伝子が病気と関連する場合も
多々あり、その病気のせいで訓練が上手くゆかない場合もありますので、訓練の
専門家や愛犬家にとっても価値のある本です。
よくわかる 犬の遺伝学: 健全性から毛色まで、知って役立つ遺伝の法則
◆著名な心理学者スタンレー・コレンが書いた本です。多くの愛犬家達が抱く、
犬の精神面と社会生活を送る上で生じた疑問、例えば、犬は嫉妬をするか、
犬は鬱病になるか、犬が人間の傷口を舐めると傷は早く治るのか、なぜ狼爪が
あるのか・・・などの71の疑問に答えてくれています。
犬と人の生物学: 夢・うつ病・音楽・超能力
◆初心者が子犬に教える時におかしやすいミスなども書かれてあり、なかなか
読みごたえのある本だと思います。私は、このシリーズは全て持っていますが、
プロのトレーナーさんにも役に立つ本として販売されています。
ドッグ・トレーナーに必要な「子犬レッスン」テクニック: 子犬の気質を読みながら、犬の語学と社会化を適切に学ばせる (犬の行動シミュレーションガイド) (犬の行動シミュレーション・ガイド)
◆↓の本には画像入りで犬達のボディランゲージがたくさん載っています。なにも
ドッグトレーナーにならなくても、防衛のために役に立つ本だと思います。私は
このシリーズの4冊全て、購入済みです。サブタイトルには、「犬の話す言葉
(ボディ・ランゲージ)が、ひと目でわかるようになる!」と出ていますが、
フリーになった時の犬の動作や行動を見る機会が乏しい人にはお奨めの本です。
ドッグ・トレーナーに必要な「深読み・先読み」テクニック: 犬の行動シミュレーション・ガイド
◆犬の病気に関する本を御紹介しておきます。私は1996年の初版本を持って
いるので、買ってから19年も経っています。表紙は破れ紙も焼けているの
ですが、手放せません。新しい情報がNETでいくらでも手に入る今でも、
これだけは手放せません。それくらい犬の専門家であるブリーダーの私が
頼りにしている本です。
bookInunobyoukip700left90
動物病院でもこの本を置いているところは多いそうです。たぶん、飼主さんに
説明をするのにとても便利だからだと思います。イラストの方が、病巣がどんな
風になっているのか、周辺の臓器との関係はどうなのかというのを説明する際、
エコーやレントゲン写真よりも分かりやすいからだろうと思います。
イラストでみる犬の病気 (KS農学専門書)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報



1
2
3
4
5
6
7
8
10
11
12
14
15
16
17
19
20
21
22
24
25
26
27
28
29
30

top bottom