fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 02 2017

23
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:生きていたら15歳

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner08
「子犬情報」 http://airwoman.if.tv/puppies.html
画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2017 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お知らせ
エアウーマン犬舎のサイトの中のハンドメイド作品の販売用のページを
手直ししています。まだまだ時間がかかりそうですが、リンクを貼って
おきます。

http://airwoman.if.tv/Handmade16.html

CollieKeyHolderp300

=================================

気が付けば今日は先日亡くなったメガのお誕生日でした。生きていれば
満15歳です。同胎の兄弟達のうち存命なのは何頭いるのか・・・連絡が
取れなくなっているオーナー様もいるので、正確なところは分かりません。
長く共に暮らした犬が亡くなると、たとえ全体数が多くても寂しいものです。
昨年の7月に亡くなったブランディも、今年の1月に亡くなったメガも2月に
亡くなったラプターもまだ犬舎のどこかで生きているような気がします。

私は、あまり成犬達の撮影はしません。運動場にカメラを持って行っても
傍にくっ付いてきて騒ぐだけなので、上手く撮れないですし、うちは草や
芝生じゃなくて土なので、背景が良くなくて、犬が映えません。
それに、撮った画像を整理している時間が無いのです。育てて来た犬達の
ことは忘れることは無いです。画像を見直すよりも手帳やブログを読み返す
方が鮮明に記憶が蘇ります。その記憶こそが私にとって大切な物なのです。

フロッピーに画像データを保存していた時代がありますが、あっという間に
CDになりDVDになり、フロッピーの中のデータは見ることもできなく
なりました。
CDは友人に撮ってもらったきれいな画像を収めているのがたくさん
あります。LINEスタンプは、そういう画像からくり抜いて作りました。

毎日、毎日、登録してあるハンドメイドサイトや購入先の店舗から大量に
メールが届きます。削除できず、フォルダに入れっぱなしのメールを
何とかしなくてはと思っているのですが、時間が取れないです。
物事は始める時より終える時の方が大変なのだと思います。購入先の
店舗から届くメールなども配信を止めるように頼む方が良いのですが、
やっていないんですよね。そういう雑多な未解決の用事が山のように
あります。
ここ数日、2時間前後の睡眠しか取れなかったので、昨晩は早めに休んで
たっぷりと寝たのですが、今度は寝過ぎて腰が痛いです。


今日は子犬達の動画を4本撮影しました。画像は、ここぞという時に動いて
ピンボケが多かったので、多くはないのですが、まあまあ表情が分かるかなと
いうのだけ載せておきます。サークルの中に入って、オシッコしていない所に
座って、遊んでやるのですが、じゃれてきてとても可愛いです。イタズラも
するようになっています。
様子を見ていると、手術のあとから子犬達の隣のサークルで寝ている
12歳のリズの毛を噛んで引っ張っています。むしっていると言った方が
よいかもしれません。子煩悩で気のいいリズは、怒りもせずに
好きにさせています。ジュリアや福ちゃんだったら、一喝していると
思います。

一喝するような母犬の方が、生後50日~3ヶ月の子犬達に社会性を
身に付けさせる為には良いのですが、生後30日そこそこの子犬には、
甘やかして、自分が我慢するタイプの母犬や祖母犬の方が安心です。

Jepups170223p900-IMG_2512.jpg

Jepups170223p900-IMG_2516.jpg

Jepups170223p900-IMG_2517.jpg

Jepups170223p900-IMG_2518.jpg

Jepups170223p900cut-IMG_2527.jpg

LizJepups170223p900-IMG_2526.jpg











うちの繁殖犬のオーナー様より、うちの繁殖犬を購入する前に老衰で
看取っているコリー(たぶんJCCの繁殖犬)ちゃんのお人形を御注文
頂いているので、昨晩、土台を9割がた作りました。四肢をもっと刺し固め
ようと思っています。

NFdollDogCollieSableYsama170222p800-IMG_2505.jpg

何頭もコリー人形を作りましたが、土台の段階で頭が小さ過ぎるかな、
四肢が長過ぎるかなと思うくらいで丁度良い具合にできあがります。
刺し固めているうちに短くなったり、載せる羊毛の量が多いと頭でっかちに
なってくるので、この土台の段階でコリーらしく見えると完成した時には
シェルティになってしまうんです。
色々なコリーグッズを作っていますが、量産できる物、すぐに真似されて
しまう物は作らないようにしています。1点物の手作りにこだわりたいと
思います。


ブログ・ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆犬のプロ達も読んでいるブログメディア Dog Actuallyに寄稿しているサイエンス・
ライターの尾形聡子さんが書いた2014年1月発行の本です。犬の毛色に関係する
遺伝子座を10シリーズに分け、それぞれについて難解な遺伝について分かりやすく
解説してくれています。マール(ダップル)やハルクインの繁殖をするブリーダーは
是非とも読んでおきたい本ですが、体色を決定する遺伝子が病気と関連する場合も
多々あり、その病気のせいで訓練が上手くゆかない場合もありますので、訓練の
専門家や愛犬家にとっても価値のある本です。
よくわかる 犬の遺伝学: 健全性から毛色まで、知って役立つ遺伝の法則
◆著名な心理学者スタンレー・コレンが書いた本です。多くの愛犬家達が抱く、
犬の精神面と社会生活を送る上で生じた疑問、例えば、犬は嫉妬をするか、
犬は鬱病になるか、犬が人間の傷口を舐めると傷は早く治るのか、なぜ狼爪が
あるのか・・・などの71の疑問に答えてくれています。
犬と人の生物学: 夢・うつ病・音楽・超能力
◆初心者が子犬に教える時におかしやすいミスなども書かれてあり、なかなか
読みごたえのある本だと思います。私は、このシリーズは全て持っていますが、
プロのトレーナーさんにも役に立つ本として販売されています。
ドッグ・トレーナーに必要な「子犬レッスン」テクニック: 子犬の気質を読みながら、犬の語学と社会化を適切に学ばせる (犬の行動シミュレーションガイド) (犬の行動シミュレーション・ガイド)
◆↓の本には画像入りで犬達のボディランゲージがたくさん載っています。なにも
ドッグトレーナーにならなくても、防衛のために役に立つ本だと思います。私は
このシリーズの4冊全て、購入済みです。サブタイトルには、「犬の話す言葉
(ボディ・ランゲージ)が、ひと目でわかるようになる!」と出ていますが、
フリーになった時の犬の動作や行動を見る機会が乏しい人にはお奨めの本です。
ドッグ・トレーナーに必要な「深読み・先読み」テクニック: 犬の行動シミュレーション・ガイド
◆犬の病気に関する本を御紹介しておきます。私は1996年の初版本を持って
いるので、買ってから19年も経っています。表紙は破れ紙も焼けているの
ですが、手放せません。新しい情報がNETでいくらでも手に入る今でも、
これだけは手放せません。それくらい犬の専門家であるブリーダーの私が
頼りにしている本です。
bookInunobyoukip700left90
動物病院でもこの本を置いているところは多いそうです。たぶん、飼主さんに
説明をするのにとても便利だからだと思います。イラストの方が、病巣がどんな
風になっているのか、周辺の臓器との関係はどうなのかというのを説明する際、
エコーやレントゲン写真よりも分かりやすいからだろうと思います。
イラストでみる犬の病気 (KS農学専門書)
◆↓は、畑正憲氏の本です。ほかの誰とも違う豊かな飼育経験と深い洞察力と
細胞レベルで動物を知る(東大理学部動物学科卒)ムツゴロウさんならではの
見解が非常に勉強になり、私にとっては、ムツゴロウさんの本は全て宝物です。
ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本
amazon画像リンク作成ツール
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報



2
5
8
9
10
12
14
16
17
19
22
24
25
27

top bottom