fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 12 2013

01
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:ラフコリーの介助犬

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
      BlogThunder&Raptor080305

          画像、動画、文章の無断使用を禁じます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     



★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy


数日前に横になって本を読みながら眠ってしまったら寝違えたみたいで、ずっと
左肩と首が痛くて不快なのですが、頑張って、非常に珍しいラフコリーの動画と
画像を御紹介します。

アメリカのKings Valleyというラフ&スムースの犬舎であり、訓練所でもある所が
繁殖し、超英才教育で育て上げたコリー達なのですが、ターゲットトレーニング
という、鼻や前肢で物に触れた時にクリッカーを鳴らして御褒美を与えるという
訓練をなんと生後40日未満から始めています。
http://www.kingsvalleycollies.com/

離乳食に入って間もないこの時期、排泄物の片づけだけでもかなり忙しくって、
とてもじゃないですが、パピー1頭ずつの個別トレーニングをしている時間は
無いのですが、スタッフもそろっている、こんな訓練所のような所では可能なの
ですねぇ。非常に大柄な年配の女性がブリーダー&訓練士さんのようです。

↓は4.5週ですから、だいたい生後32日くらいです。スムース・コリーの
パピーかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=GhW1LSGsmi0

もう少し育った7週齢の子犬を台に載らせることをクリッカーを使って教えて
います。なんとこの幼い時期に7分以上もトレーニングしていますが、御褒美が
欲しいので、子犬は嫌気がささないのでしょうね。
http://www.youtube.com/watch?v=Abg7RQy7JXQ

↓は成犬にバックすることを教えています。英才的で丁寧で十分なトレーニングを
していますが、さすがにコリーの厄介な毛の手入れまでは手が回っていないように
思えます。仕方ないですね。訓練も手入れもどちらも時間がかかりますからねぇ。
一胎児に個別に訓練しているくらいですから、時間なんてあっという間に無くなる
はずです。
http://www.youtube.com/watch?v=cXStVVZBzKE#t=12


この犬舎の繁殖したコリーは外国へも渡って訓練で活躍しているようですが、
↓のドイツへ行ったコリーはびっくりします。なんとシェパードやラブラドール
レトリバーのように襲撃の訓練をしているのです。

嘱託警察犬には襲撃や臭気選別や足跡追求などの部門がありますが、コリーは、
顎の力が弱いし、性質がおとなしいので、襲撃の部門で、嘱託警察犬に挑戦を
するコリーは居ないのだと聞いていましたので、こういうのは初めて見ました。
↓のページの一番下のトライです。カッコいいですね。
http://www.kingsvalleycollies.com/about/collies-world-germany

もちろん、この犬舎の繁殖犬はアジリティにもたくさん参加しているようです。
http://www.youtube.com/watch?v=hBBAhbaIUmQ

アジリティと言えば、先日、うちの繁殖犬で、アジリティで有名な茨城県の
永田ドッグスクールでアジリティのお勉強中の文大君のスクールでの画像を
オーナーさんが送って下さいました。一緒に写っているのは、訓練仲間の
若いシェルティ達です。

BuntakunSS131123mozaiku

BuntakunSS-IMG3818

東北のレオン君とハナンちゃんの後に続けと、文大君は頑張っているのですが、
関西へ行ったジュリアの息子の活発過ぎるほど活発なブルーマールのレオン君の
オーナーさんが、BMレオン君にアジリティを学ばせたいということで、現在、
学べるところを探しています。

以前、このブログで御紹介した動画で、フライボールで人間と競争していた
ゴールデン・レトリバーのオーナーさんが、レオン&ハナンママさんの友人で
関西にお住まいの方だったので、関西方面でアジリティを学ぶのに良さそうな
スクールをお知り合いに聞いて下さっています。
http://www.youtube.com/watch?v=7n-Gbdi3t_s
私は、レオン&ハナンママさんがアジを習っている訓練士さんが、昔、友人が
送ってくれたアジリティ競技会のVHSに出ていたブルーマールのハッピー君の
ハンドラーの訓練士さんだったのを知った時、うちの繁殖犬でもアジリティに
出れる犬が育つかもしれないと思って非常に嬉しかったのです。

アジリティには設備が要りますし、指導者の技量も大きく影響するので、まず、
良い指導者がいるスクールや訓練所を探し出すことが絶対条件なのです。関西の
BMレオン君にも良い学習場所が見つかって欲しいです。


↓は、↑で御紹介したKings Valley犬舎が訓練した介助犬のラフコリーの
動画です。ラブやシェパードでは介助犬の動画を見ることは珍しくないのですが、
ラフコリーでは、私は、初めて見ました。




そして、これもラフコリーでは動画としては初めて見ましたが、災害救助犬の
動画と画像です。



コリーのオーナーさんの中には「おとなしいコリーだから・・・」と上級の
訓練へ進むのを心のどこかで諦めている人が多いと思います。ですが、段階を
踏んで丁寧に丁寧に訓練してゆけば、プロフェッショナルなサービスドッグとして
実際に働いているラフコリーもいるわけです。

ある人が訓練士さんからもらったアドバイスとして書いていたのを読んで本当に
そのとおりだと思ったのですが、

「自分の犬がのろいとオーナーさんが思っていると、犬は速くなろうとしない、
だから、本当にのろい犬であっても、オーナーは、そう思ってはいけない」

オーナーさんが自分の犬はここまでの犬だと能力を見限ると、犬は伸びないと
いうことなのです。これは、人間の場合も同じで、昔、出版された時、大きな
話題になった「親業」という本にも書かれていましたが、母親が、自分の子供は
できないと思うと、子供は能力を伸ばせない、母親自らが我が子の能力を潰して
しまっている・・・という内容です。母と子は以心伝心、オーナーさんと犬も
以心伝心です。それだけにオーナーさんがダメな犬だと心のどこかで感じて
しまえば、今日、御紹介したような優れたサービスドッグ達は生まれなかった
はずです。


ブログ・ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆↓は、愛犬家の間で人気のジャーキーが手作りできる食物乾燥機です。
この商品は並行輸入品なので、コンセントの形状が国産家電とは異なります。
購入をお考えの方はレビューを読んで御検討下さい。楽天でもアマゾンでも
購入できますが、検索して一番安かったのが↓です。
オーブン等での通常の高温乾燥だと食材の酵素が破壊されてしまいますが、
この乾燥機の場合には、酵素を破壊せずに乾燥させることができるので、
健康志向の強いアメリカ西海岸のセレブの間でも人気があるそうです。
御愛犬、特に免疫力や酵素活性の落ちてきた老犬に安全で健康的なオヤツを
手作りしてあげたい方にはお奨めです。

nesco ネスコ Dehydrator FD-61WHC 「ジャーキーメーカー付き」 ディハイドレーター 食物乾燥機 500W【並行輸入品】


◆↓は当犬舎がもう10年くらいずっと使い続けているナンバーワン・オール
システムズのシャンプーです。うちは頭数が多いのでガロンサイズでないと
間に合いません。ガロンで買う方が単価が安いし、良いフードを食べさせて
いると、皮脂ですぐに毛が潤ってきますので、コンディショナーは不要で、
これだけで済むので、かなりお得です。前にペットショップのセールで得だと
思って買ったシャンプーが薄くて薄くて、ちっとも汚れを落とせず、結局、
損しました。やはり使い慣れた品質の高い物の方が良いですね。コリーの
毛はダブルコートで、しかもボリュームがあるので、非常にたくさんの
シャンプーを消費しますから、楽に汚れが落とせて単価が安いのが一番です。

#1(ナンバーワン・オールシステムズ) スーパークリーニング・コンディショニング・シャンプー 1ガロン(3.78リットル)

◆ナンバーワン(#1)オールシステムズのピンブラシも20年以上、使って
います。私は、手に入るピンブラシの中の最高峰の品質だと思っています。
グリップの握りやすさ、軽さが絶妙でラージサイズの27mmのピンの長さが
最も使いやすいですね。
昔、うちのサイトで輸入販売をしていたのを買って下さっていた方々に、
「あのピンブラシはどこで買えば良いのですか?」と聞かれることがありますが、
JKCのドッグショー会場か、NETで購入するしかないんです。街中のペット
ショップやホームセンターには売っていません。輸入品です。

ナンバーワンオールシステムズピンブラシ アルティメットシリーズパープルLサイズ

◆↓は、英国王室犬舎サンドリンガム犬舎御用達の高品質ドッグフードです。
営業の人にもらったサンプルはすぐに使い切ってしまいました。成犬用は
チキンの方が匂いが良いです。
Heritage(ヘリテージ)英国王室御用達 プレミアムドッグフード ライト/シニア(フィッシュ) 15kg(BP)

◆↓は、畑正憲氏の本です。ほかの誰とも違う豊かな飼育経験と深い洞察力と
細胞レベルで動物を知る(東大理学部動物学科卒)ムツゴロウさんならではの
見解が非常に勉強になり、私にとっては、ムツゴロウさんの本は全て宝物です。
ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆↓は写真集となっていますが、私は、写真以上にムツゴロウさんの書いている
犬や馬やその他の動物に関する記述の方が好きです。この本が発売されてすぐに
購入しました。今、読み返してみても、はは~ん、そういうことだったのか、と
新たな発見がありますね。こういう本は、永遠に廃版にならないで欲しいです。
ムツゴロウとゆかいな仲間たち―畑正憲珠玉の写真集 (9)

amazon画像リンク作成ツール

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報



2
6
9
21
24
28
29

top bottom