fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 11 2013

30
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:カワイイ林檎

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
      BlogThunder&Raptor080305

          画像、動画、文章の無断使用を禁じます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     



★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

とってもカワイイものを見つけました。アップルスワンです。
作り方の動画は↓です。
http://youpouch.com/2013/11/27/144682/



リンゴの細工は盛り皿料理などでよく見ますけど、こんなにカワイイのは
見たことないですね。色違いで作っている人もいましたが、いいですね。
↑のアップルスワンのことが載っていたメルマガに、同じくリンゴのカワイイ
スマホスタンドが載っていました。

日本の食品サンプルを作る職人さんの技術は世界的にも高く評価されている
らしいのですが、その技術を使って作ったスマホスタンドが海外でもとても
人気が出ているらしいです。私がスマホを買った時には、こんな面白いのは
なかったんですよね。おにぎりとかお寿司とかのスタンドもあるんです。
現物を見てみたいですねぇ。

こんなの置いていたら、うちの父親だと絶対に齧りますね。昔、クリスマス
ケーキの上に載っていたお菓子の家の形をした蝋燭を齧ったことがありますし、
私が冷蔵庫に入れていた猫用の缶詰を食べたことがありますから。ちなみに
父がその猫用のマグロの缶詰を食べて味が薄いと文句を言ったとき、私は、
「あら、そおぅ」としか答えませんでした。

各種 スマートフォン 対応 食品サンプル スタンド (リンゴ)


今日の午後には琢磨君の引き取りがあります。とても可愛い性質で、私の傍を
離れないような甘えっ子です。散歩の後で、別棟の父母宅へ連れて行った時、
母の手からビスケットを食べさせようと思ったのですが、すぐには口に入れず
そういうところは、父親の太郎と同じだなと思いました。
昨日、健康診断に連れて行ったのですが、終始、おとなしくしていました。
男の子ですが、本当に一緒に暮らすのが楽な聞き分けの良い子です。

↓は昨日、お散歩中に片手で撮影した画像と動画です。暴風の中で撮影した
わりにはボケていませんでした。琢磨君は、くりんくりんのウェーブした
オーバーコートですが、成犬になると直毛になるかもしれません。コナンが
そうでした。幼い頃にウェーブしていたのに成犬になると直毛でした。
逆に4歳から換毛を繰り返す度にウェーブがきつくなっていったサリーの
ような子もいます。サラブレッドでもたまにウェーブした毛のが居るんですよ。
実は、一昨日の28日は、愛馬パールの命日でした。悲惨な死に方をした子の
記憶は何年経っても鮮明ですね。

Takuma131129-1

Takuma131129-2




ブログ・ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆↓は、愛犬家の間で人気のジャーキーが手作りできる食物乾燥機です。
この商品は並行輸入品なので、コンセントの形状が国産家電とは異なります。
購入をお考えの方はレビューを読んで御検討下さい。楽天でもアマゾンでも
購入できますが、検索して一番安かったのが↓です。
オーブン等での通常の高温乾燥だと食材の酵素が破壊されてしまいますが、
この乾燥機の場合には、酵素を破壊せずに乾燥させることができるので、
健康志向の強いアメリカ西海岸のセレブの間でも人気があるそうです。
御愛犬、特に免疫力や酵素活性の落ちてきた老犬に安全で健康的なオヤツを
手作りしてあげたい方にはお奨めです。

nesco ネスコ Dehydrator FD-61WHC 「ジャーキーメーカー付き」 ディハイドレーター 食物乾燥機 500W【並行輸入品】


◆↓は当犬舎がもう10年くらいずっと使い続けているナンバーワン・オール
システムズのシャンプーです。うちは頭数が多いのでガロンサイズでないと
間に合いません。ガロンで買う方が単価が安いし、良いフードを食べさせて
いると、皮脂ですぐに毛が潤ってきますので、コンディショナーは不要で、
これだけで済むので、かなりお得です。前にペットショップのセールで得だと
思って買ったシャンプーが薄くて薄くて、ちっとも汚れを落とせず、結局、
損しました。やはり使い慣れた品質の高い物の方が良いですね。コリーの
毛はダブルコートで、しかもボリュームがあるので、非常にたくさんの
シャンプーを消費しますから、楽に汚れが落とせて単価が安いのが一番です。

#1(ナンバーワン・オールシステムズ) スーパークリーニング・コンディショニング・シャンプー 1ガロン(3.78リットル)

◆ナンバーワン(#1)オールシステムズのピンブラシも20年以上、使って
います。私は、手に入るピンブラシの中の最高峰の品質だと思っています。
グリップの握りやすさ、軽さが絶妙でラージサイズの27mmのピンの長さが
最も使いやすいですね。
昔、うちのサイトで輸入販売をしていたのを買って下さっていた方々に、
「あのピンブラシはどこで買えば良いのですか?」と聞かれることがありますが、
JKCのドッグショー会場か、NETで購入するしかないんです。街中のペット
ショップやホームセンターには売っていません。輸入品です。

ナンバーワンオールシステムズピンブラシ アルティメットシリーズパープルLサイズ

◆↓は、英国王室犬舎サンドリンガム犬舎御用達の高品質ドッグフードです。
営業の人にもらったサンプルはすぐに使い切ってしまいました。成犬用は
チキンの方が匂いが良いです。
Heritage(ヘリテージ)英国王室御用達 プレミアムドッグフード ライト/シニア(フィッシュ) 15kg(BP)

◆↓は、畑正憲氏の本です。ほかの誰とも違う豊かな飼育経験と深い洞察力と
細胞レベルで動物を知る(東大理学部動物学科卒)ムツゴロウさんならではの
見解が非常に勉強になり、私にとっては、ムツゴロウさんの本は全て宝物です。
ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆↓は写真集となっていますが、私は、写真以上にムツゴロウさんの書いている
犬や馬やその他の動物に関する記述の方が好きです。この本が発売されてすぐに
購入しました。今、読み返してみても、はは~ん、そういうことだったのか、と
新たな発見がありますね。こういう本は、永遠に廃版にならないで欲しいです。
ムツゴロウとゆかいな仲間たち―畑正憲珠玉の写真集 (9)

amazon画像リンク作成ツール

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


27
Category: その他   Tags: ---

コリー:空港にて

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
      BlogThunder&Raptor080305

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     



★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

ひとつ前の記事で予告したリアス君の空輸の時の動画です。乗客の手荷物として
犬を飛行機に載せる場合は、カートにケージを載せ駐車場から乗客の搭乗受付の
横の手荷物カウンターの近くまで運んで、同伴ペットの受付を行います。
基本、ケージはレンタルのプラスティックのバリケンですので、以前、御紹介した
熱中症による死亡事故も起きます。もちろんリアス君を入れたような折り畳みの
通気性の良いケージで送りたいと言えば、大丈夫だそうですが、何も言わなければ
レンタルのバリケンになるようです。

リアス君のように犬だけを貨物として空輸する場合は、乗客の受付をする建物とは
別のビルにあるANA CARGOに持ち込まねばなりません。JALでも同様です。
貨物として犬を空輸する場合は、ケージは発送人が用意をしなければなりません。
レンタルはありません。昔はレンタルがあったのですが、今は、持ち込みのみです。

折り畳みケージでもバリケンでも空港が用意したネットを脱走防止用にかけます。
これでかなり通気性が悪くなるので、5月から9月末までは、バリケンだと危ないと
思いますね。

貨物を載せた小型トレーラーのような車の出入りの度に、シャッターを開け閉めして
いますが、数年前までは、これほど厳重ではなく、シャッターは開いたままだったので
滑走路が見えました。911テロのあとくらいでしょうか、こんなに厳重になったのは。
リアス君は終始、おとなしく聞き分けよくしていましたが、子犬でも成犬でも不安で、
また、出してくれという抗議で、吠え続ける子も居ます。







↓は譲渡直後に里親様から送って頂いた画像です。やはり生まれて初めての空輸と
お引越しで疲れたのでしょう。眠り込んでいます。でも、生後6ヶ月の子犬です。
すぐに新しい環境に慣れると思います。

LiasJoutogo131126

ブログ・ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆↓は、愛犬家の間で人気のジャーキーが手作りできる食物乾燥機です。
この商品は並行輸入品なので、コンセントの形状が国産家電とは異なります。
購入をお考えの方はレビューを読んで御検討下さい。楽天でもアマゾンでも
購入できますが、検索して一番安かったのが↓です。
オーブン等での通常の高温乾燥だと食材の酵素が破壊されてしまいますが、
この乾燥機の場合には、酵素を破壊せずに乾燥させることができるので、
健康志向の強いアメリカ西海岸のセレブの間でも人気があるそうです。
御愛犬、特に免疫力や酵素活性の落ちてきた老犬に安全で健康的なオヤツを
手作りしてあげたい方にはお奨めです。

nesco ネスコ Dehydrator FD-61WHC 「ジャーキーメーカー付き」 ディハイドレーター 食物乾燥機 500W【並行輸入品】


◆↓は当犬舎がもう10年くらいずっと使い続けているナンバーワン・オール
システムズのシャンプーです。うちは頭数が多いのでガロンサイズでないと
間に合いません。ガロンで買う方が単価が安いし、良いフードを食べさせて
いると、皮脂ですぐに毛が潤ってきますので、コンディショナーは不要で、
これだけで済むので、かなりお得です。前にペットショップのセールで得だと
思って買ったシャンプーが薄くて薄くて、ちっとも汚れを落とせず、結局、
損しました。やはり使い慣れた品質の高い物の方が良いですね。コリーの
毛はダブルコートで、しかもボリュームがあるので、非常にたくさんの
シャンプーを消費しますから、楽に汚れが落とせて単価が安いのが一番です。

#1(ナンバーワン・オールシステムズ) スーパークリーニング・コンディショニング・シャンプー 1ガロン(3.78リットル)

◆ナンバーワン(#1)オールシステムズのピンブラシも20年以上、使って
います。私は、手に入るピンブラシの中の最高峰の品質だと思っています。
グリップの握りやすさ、軽さが絶妙でラージサイズの27mmのピンの長さが
最も使いやすいですね。
昔、うちのサイトで輸入販売をしていたのを買って下さっていた方々に、
「あのピンブラシはどこで買えば良いのですか?」と聞かれることがありますが、
JKCのドッグショー会場か、NETで購入するしかないんです。街中のペット
ショップやホームセンターには売っていません。輸入品です。

ナンバーワンオールシステムズピンブラシ アルティメットシリーズパープルLサイズ

◆↓は、英国王室犬舎サンドリンガム犬舎御用達の高品質ドッグフードです。
営業の人にもらったサンプルはすぐに使い切ってしまいました。成犬用は
チキンの方が匂いが良いです。
Heritage(ヘリテージ)英国王室御用達 プレミアムドッグフード ライト/シニア(フィッシュ) 15kg(BP)

◆↓は、畑正憲氏の本です。ほかの誰とも違う豊かな飼育経験と深い洞察力と
細胞レベルで動物を知る(東大理学部動物学科卒)ムツゴロウさんならではの
見解が非常に勉強になり、私にとっては、ムツゴロウさんの本は全て宝物です。
ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆↓は写真集となっていますが、私は、写真以上にムツゴロウさんの書いている
犬や馬やその他の動物に関する記述の方が好きです。この本が発売されてすぐに
購入しました。今、読み返してみても、はは~ん、そういうことだったのか、と
新たな発見がありますね。こういう本は、永遠に廃版にならないで欲しいです。
ムツゴロウとゆかいな仲間たち―畑正憲珠玉の写真集 (9)

amazon画像リンク作成ツール

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


27
Category: 訓練   Tags: ---

コリー:アジリティを目指そう

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================

     



★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

フジテレビの「とくダネ!」の11月28日木曜日放送の「真相チェイス!
直撃御免」のコーナーで取り上げる犬の認知症のところで流れるミリオンの
徘徊動画の放送時間は8:55~9:30の時間帯の前後だそうです。
早ければ、8時40分頃ということもあるのかもしれません。一瞬のことで
しょうけど、内容は後学の為になると思います。

http://www.fujitv.co.jp/tokudane/corner.html

先日、茨城の永田ドッグスクールでアジリティを学習中の1歳4ヶ月の文大君の
オーナーさんから送って頂いた文大君の自宅での宿題用の用具の画像です。
また、勝手に画像の向きが変わってしまったので、後で直します。

90leftBuntakun131123-1

Buntakun131123-1


関西へ行った5月31日生のブルーマールのレオン君のオーナーさんからも
画像を送って頂きました。オーナーさんは活発なレオン君にアジリティを
やらせてあげたいとおもっていらっしゃるそうですが、この子はコリーでは
珍しい、イケイケタイプなので、基礎がちゃんとすれば、優れたスポーツ
ドッグになるのではないかと思います。

90leftJU2mBMLeon131124

90leftJU2mBMLeon131124p800


昨日、空輸したリアス君の画像と空港での動画は、次回、UPします。
交配の最中ですし、ヒートのメスが増えているので、けっこう多忙です。

↓は珍しいウサギのジャンピング競技です。ウサちゃんも頑張りますね。
http://www.youtube.com/watch?v=9J0trazYgeM

そして、↓は驚異的な跳躍を見せるエクストリーム競技のワンコです。
http://www.youtube.com/watch?v=z-rGBlxeeWg

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆↓は当犬舎がもう10年くらいずっと使い続けているナンバーワン・オール
システムズのシャンプーです。うちは頭数が多いのでガロンサイズでないと
間に合いません。ガロンで買う方が単価が安いし、良いフードを食べさせて
いると、皮脂ですぐに毛が潤ってきますので、コンディショナーは不要で、
これだけで済むので、かなりお得です。前にペットショップのセールで得だと
思って買ったシャンプーが薄くて薄くて、ちっとも汚れを落とせず、結局、
損しました。やはり使い慣れた品質の高い物の方が良いですね。コリーの
毛はダブルコートで、しかもボリュームがあるので、非常にたくさんの
シャンプーを消費しますから、楽に汚れが落とせて単価が安いのが一番です。

#1(ナンバーワン・オールシステムズ) スーパークリーニング・コンディショニング・シャンプー 1ガロン(3.78リットル)

◆ナンバーワン(#1)オールシステムズのピンブラシも20年以上、使って
います。私は、手に入るピンブラシの中の最高峰の品質だと思っています。
グリップの握りやすさ、軽さが絶妙でラージサイズの27mmのピンの長さが
最も使いやすいですね。
昔、うちのサイトで輸入販売をしていたのを買って下さっていた方々に、
「あのピンブラシはどこで買えば良いのですか?」と聞かれることがありますが、
JKCのドッグショー会場か、NETで購入するしかないんです。街中のペット
ショップやホームセンターには売っていません。輸入品です。

ナンバーワンオールシステムズピンブラシ アルティメットシリーズパープルLサイズ

◆↓は、英国王室犬舎サンドリンガム犬舎御用達の高品質ドッグフードです。
営業の人にもらったサンプルはすぐに使い切ってしまいました。成犬用は
チキンの方が匂いが良いです。
Heritage(ヘリテージ)英国王室御用達 プレミアムドッグフード ライト/シニア(フィッシュ) 15kg(BP)

◆↓は、畑正憲氏の本です。ほかの誰とも違う豊かな飼育経験と深い洞察力と
細胞レベルで動物を知る(東大理学部動物学科卒)ムツゴロウさんならではの
見解が非常に勉強になり、私にとっては、ムツゴロウさんの本は全て宝物です。
ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆↓は写真集となっていますが、私は、写真以上にムツゴロウさんの書いている
犬や馬やその他の動物に関する記述の方が好きです。この本が発売されてすぐに
購入しました。今、読み返してみても、はは~ん、そういうことだったのか、と
新たな発見がありますね。こういう本は、永遠に廃版にならないで欲しいです。
ムツゴロウとゆかいな仲間たち―畑正憲珠玉の写真集 (9)

amazon画像リンク作成ツール

=======================

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


26
Category: その他   Tags: ---

コリー:フジTVの取材

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================

     



★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy


「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログに載せていますし、1つ前の記事で
お知らせをしましたが、お知らせを書いたあと、フジTVの番組スタッフの方から
認知症に至った経緯とか撮影した時の年齢とか撮影場所とか色々と質問されました。

ミリオンの徘徊動画は、ほんの34秒の短い動画なのですが、Youtubeで
「犬 認知症」で検索して出てくるいくつかの動画のうち、余分なものが写って
いたり、じっと立っているだけの時間が長いのは、テレビの場合には、使えない
でしょうから、ミリオンの動画と、あとは空地のようなところで円運動をしている
服を着たミックス犬の動画くらいが使いやすいのだと思います。

うちの場合は、老犬介護ブログの2010年の9月の記事に詳細を載せているので、
それを参考にしてみて下さいとお伝えしました。あれを読めば、犬の認知症の
だいたいのことは分かるはずです。
http://ameblo.jp/airwomancollies/archive1-201009.html


平日の午前8時から放送のフジテレビの「とくダネ!」の11月28日木曜日
放送の中の「真相チェイス!直撃御免」のコーナーで犬の認知症を取り上げる
そうです。MCの小倉さんは、たしか、小型犬を飼っている愛犬家でしたから、
犬の認知症には興味があるのかもしれませんね。

ミリオンの介護は1年近かったのでとても大変でしたが、死んで2年半経って、
予想もしてなかった贈り物をしてくれました。
放送はカットされるかもしれないし、放送をされたとしても1秒か2秒程度だと
思うのですが、うちの母などミーハーですから、自分が撫でていた犬の動画が
テレビに載るかもしれないというので、とっても喜んでいます。

今までに何度かNETで見たといって、子犬の取材依頼などがTV番組の
制作会社からあったのですが、東京から遠くて取材費がかかり過ぎるという
ことで実現はかなわなかったのです。でも、今回は動画だけなので、初めて
TV出演が実現しそうです。背中しか写っていないのですが、認知症の症状は
よく分かるはずです。少しだけ顔も撮影しておいてやればよかったなと、少々
後悔しています。
次に誰かが認知症になったら、TVからの依頼の可能性も考え、お顔も撮影して
おいてやろうと思います。
http://www.fujitv.co.jp/tokudane/corner.html

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

◆↓は当犬舎がもう10年くらいずっと使い続けているナンバーワン・オール
システムズのシャンプーです。うちは頭数が多いのでガロンサイズでないと
間に合いません。ガロンで買う方が単価が安いし、良いフードを食べさせて
いると、皮脂ですぐに毛が潤ってきますので、コンディショナーは不要で、
これだけで済むので、かなりお得です。前にペットショップのセールで得だと
思って買ったシャンプーが薄くて薄くて、ちっとも汚れを落とせず、結局、
損しました。やはり使い慣れた品質の高い物の方が良いですね。コリーの
毛はダブルコートで、しかもボリュームがあるので、非常にたくさんの
シャンプーを消費しますから、楽に汚れが落とせて単価が安いのが一番です。

#1(ナンバーワン・オールシステムズ) スーパークリーニング・コンディショニング・シャンプー 1ガロン(3.78リットル)

◆ナンバーワン(#1)オールシステムズのピンブラシも20年以上、使って
います。私は、手に入るピンブラシの中の最高峰の品質だと思っています。
グリップの握りやすさ、軽さが絶妙でラージサイズの27mmのピンの長さが
最も使いやすいですね。
昔、うちのサイトで輸入販売をしていたのを買って下さっていた方々に、
「あのピンブラシはどこで買えば良いのですか?」と聞かれることがありますが、
JKCのドッグショー会場か、NETで購入するしかないんです。街中のペット
ショップやホームセンターには売っていません。輸入品です。

ナンバーワンオールシステムズピンブラシ アルティメットシリーズパープルLサイズ

◆↓は、英国王室犬舎サンドリンガム犬舎御用達の高品質ドッグフードです。
営業の人にもらったサンプルはすぐに使い切ってしまいました。成犬用は
チキンの方が匂いが良いです。
Heritage(ヘリテージ)英国王室御用達 プレミアムドッグフード ライト/シニア(フィッシュ) 15kg(BP)

◆↓は、畑正憲氏の本です。ほかの誰とも違う豊かな飼育経験と深い洞察力と
細胞レベルで動物を知る(東大理学部動物学科卒)ムツゴロウさんならではの
見解が非常に勉強になり、私にとっては、ムツゴロウさんの本は全て宝物です。
ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆↓は写真集となっていますが、私は、写真以上にムツゴロウさんの書いている
犬や馬やその他の動物に関する記述の方が好きです。この本が発売されてすぐに
購入しました。今、読み返してみても、はは~ん、そういうことだったのか、と
新たな発見がありますね。こういう本は、永遠に廃版にならないで欲しいです。
ムツゴロウとゆかいな仲間たち―畑正憲珠玉の写真集 (9)

amazon画像リンク作成ツール

=======================

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


25
Category: その他   Tags: ---

コリー:スバラシイかな、ヅラPC

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================

     


★★「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログも更新しています★★
    http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/


★★★未明にUPした記事に少し書き足しておきました。11月25日夕方★★★

★★★「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログに載せましたが、
   11月28日放送のフジTVの番組にミリオンの徘徊動画が
   載るかもしれません。「情報プレゼンター とくダネ!」の
   「真相チェイス! 直撃御免」のコーナーで老犬の認知症を取り上げるのだ
    そうです。ミリオンのぐるぐる回る動画でもお役にたてるかな?★★★


http://www.fujitv.co.jp/tokudane/corner.html

リアスの空輸や神楽の交配や琢磨の来舎引き取りがあるので、ブログ書いている
場合じゃないのですが、ちょっとちょっと聞いて・・・と言いたくなるような
記事がメルマガに載っていたので、御紹介しておきます。
日本のメーカーがこんな、どこかふざけたような発想をするとは思いませんでした。
でも朗報でしょうね。ただ、脳波への影響が気になりますが。

http://news.livedoor.com/article/detail/8280330/

昨日、シャンプーした直後の神楽。額の毛がふわふわして、はずれかけのヅラ
みたいですが、地毛です。ブランディの孫なので、しっかりデコ毛があります。
神楽は夏にサマーカットをしているので、毛が短いです。洗って驚いたのですが、
かなり肥満気味なんですね。顔が小さくて小柄なので、気が付きませんでしたが、
洗って毛がぬれても小さくならないんです。普通、コリーは、洗えば、随分と
細くなるんですけど、神楽ちゃんは、見たまんまでした。

Kagura131124

Kagura131124-2

Kagura131124-3

◆↓は当犬舎がもう10年くらいずっと使い続けているナンバーワン・オール
システムズのシャンプーです。うちは頭数が多いのでガロンサイズでないと
間に合いません。ガロンで買う方が単価が安いし、良いフードを食べさせて
いると、皮脂ですぐに毛が潤ってきますので、コンディショナーは不要で、
これだけで済むので、かなりお得です。前にペットショップのセールで得だと
思って買ったシャンプーが薄くて薄くて、ちっとも汚れを落とせず、結局、
損しました。やはり使い慣れた品質の高い物の方が良いですね。コリーの
毛はダブルコートで、しかもボリュームがあるので、非常にたくさんの
シャンプーを消費しますから、楽に汚れが落とせて単価が安いのが一番です。

#1(ナンバーワン・オールシステムズ) スーパークリーニング・コンディショニング・シャンプー 1ガロン(3.78リットル)

◆ナンバーワン(#1)オールシステムズのピンブラシも20年以上、使って
います。私は、手に入るピンブラシの中の最高峰の品質だと思っています。
グリップの握りやすさ、軽さが絶妙でラージサイズの27mmのピンの長さが
最も使いやすいですね。
昔、うちのサイトで輸入販売をしていたのを買って下さっていた方々に、
「あのピンブラシはどこで買えば良いのですか?」と聞かれることがありますが、
JKCのドッグショー会場か、NETで購入するしかないんです。街中のペット
ショップやホームセンターには売っていません。輸入品です。

ナンバーワンオールシステムズピンブラシ アルティメットシリーズパープルLサイズ


↓は、神楽のシャンプーの前に洗っておいた5月18日生の雅の息子のリアス君。
ソリッドカラーかと思うくらいに茶色が多いです。コリーの飼育経験のある、
コリーが大好きな御家庭が里親さんになって下さり、明日、岩手県の大船渡へ
行くことになっています。

岩手の花巻空港へは貨物便は送れないので、お隣の宮城県の仙台空港へお迎えに
行って頂きます。同胎のセーブルの男の子、レオ君が宮城県に居ます。第5子の
琢磨君は、1月生まれのアキラ君のお宅へ弟分として行くことになりました。
同胎4頭の男の子たちの2頭が東北で、2頭が愛媛県に残りました。
来週には、子犬は、じぇじぇだけになるのですが、2月生のほとんど成犬サイズの
マコトが居て、相手をしてくれるので安心です。

Miya4mS1131124

赤ちゃんの頃の雅の子供たち。あっという間に大きくなりました。
iPhone130704\Miya5mS6mS3mS130704


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R


◆↓は、英国王室犬舎サンドリンガム犬舎御用達の高品質ドッグフードです。
営業の人にもらったサンプルはすぐに使い切ってしまいました。成犬用は
チキンの方が匂いが良いです。
Heritage(ヘリテージ)英国王室御用達 プレミアムドッグフード ライト/シニア(フィッシュ) 15kg(BP)

◆↓は、畑正憲氏の本です。ほかの誰とも違う豊かな飼育経験と深い洞察力と
細胞レベルで動物を知る(東大理学部動物学科卒)ムツゴロウさんならではの
見解が非常に勉強になり、私にとっては、ムツゴロウさんの本は全て宝物です。
ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆↓は写真集となっていますが、私は、写真以上にムツゴロウさんの書いている
犬や馬やその他の動物に関する記述の方が好きです。この本が発売されてすぐに
購入しました。今、読み返してみても、はは~ん、そういうことだったのか、と
新たな発見がありますね。こういう本は、永遠に廃版にならないで欲しいです。
ムツゴロウとゆかいな仲間たち―畑正憲珠玉の写真集 (9)

amazon画像リンク作成ツール


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

=======================

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


24
Category: その他   Tags: ---

コリー:無料レンタルブログ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
5月18日生の第4子は、里親さんが決まりました。

Miya4mS130929p650

=========================
     


★★「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログを更新しておきました★★
    http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/

ここ2日ばかり忙しくてブログの更新ができませんでした。その理由の1つは
GoogleAdSenseです。アフィリエイトの広告料の振込先口座の確認が
できないというメールが来て、指示どうりにやっても上手くゆかず、設定画面が
保留状態になっています。

GoogleAdSenseは、一定額の売上げに貢献したサイトやブログの
管理人でない場合は、メール相談に応じてくれないんですね。不親切ですよ。
GoogleAdSenseの初心者フォーラムとかヘルプとか色々調べ回っても
原因が分からず、Googleの電話番号を調べて電話してみても話し中ばかり。
こういうところはAppleも同じでしたが、もっとひどいかもしれません。

どうしようもないので、ファックスと速達の両方で回答を求めておきましたけど、
土日祝だと返事はなかなか来ないでしょうねぇ。この件で半日潰れました。
もう頭が痛いです。

GoogleAdSenseの広告は、Amebaなどの無料のレンタルブログには、
必ず、貼りつけられていますし、ブログ村のランキングページにも貼りつけられて
いますけど、あれは、ブログの管理人さんが設置したのではなく、無料ブログの
レンタルサーバーの会社ややランキングサイトの会社が設置したものです。

なんでタダでブログを貸してもらえるのか、深く考えたことはなかったのですが、
自分でアフィリエイトを始めてみて、よく分かりました。

無料ブログを借りている人間が数万人居た場合、アマゾンや楽天などの広告では、
いくらクリックをしても広告料は発生しなくて、売上げが出て初めて、1~3%
(楽天は1%)といった僅かの金額が入る仕組みになっているのですが、Google
AdSenseだけは違っていて、売上げが出なくてもクリック数によって広告料が
支払われる仕組みなのです。

ですから、Amebaブログのサーバーが1日にGoogleAdSenseによって
得ている収入というのは莫大なものだと思います。ブログの借り手が3万人居れば、
それぞれのブログで誰かが1回クリックするだけで3万円前後にはなるんです。

このブログのFC2だって、ブログ村だって、相当なものだと思います。個人が
アフィリエイトをする場合は、それだけで食べていけるほど収入がある人は1%にも
満たないのだと思います。ほとんどの人は月に数百円とかです。それでも有料で
借りているサイトの方のサーバの料金にでもなればと思って始めたのですけど、
煩わしいことが多過ぎます。

私の口座確認ができない理由は、あちこち調べ回って、見当がついているのです。
最初に登録する時に、何の指示もなかったので、口座名義人名を漢字と仮名で
入力したのがいけなかったみたいなのです。どうも半角カナでなければいけない
らしいのです。

Google+(このSNSもアドバイスを受ける為に仕方なく登録しました)の
フォーラムでの書き込みをみて分かったのですけど、直そうと思っても直せなく
なっているんです。ずっと保留状態です。
このままでは、私は、GoogleAdSenseの為に、タダでお仕事をしてあげて
いることになります。

説明を読んでもよく分からないし、Google+のフォーラムを見ると他の人も
私と同じようなお悩みをいっぱい書いていました。NETで登録で上手くゆかないと
すごくイライラします。すぐに電話相談などができないからです。

イライラして我慢ならないと思う時には、先日、TVのスペシャル番組の珍百景に
出ていた、パソコンを使いこなす93歳のお婆さんを思い出すようにしています。
93歳のお婆さんができるなら、自分もなんとかなる・・・と思うようにしています。
でも、やっぱり頭痛いです。

こういう時は↓のような動画でも見て、リラックスする方が良いですね。
猫の方の動画は、とても有名な動画らしいです。

妹と話していたのですが、動画の画面の中の広告って鬱陶しいのですが、あれも
動画を載せた人がアフィリエイトとして貼りつけている広告らしいのです。
何十万ものアクセスがある人気動画だとすごい金額になるのでしょうね。その為に
鬱陶しくても、画面が切れても、広告を入れているんでしょうねぇ。

http://www.youtube.com/watch?v=TMvoLQ1BxRQ&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DTMvoLQ1BxRQ&app=desktop

http://www.youtube.com/watch?v=NpUqYqv2ZUg


◆↓は、英国王室犬舎サンドリンガム犬舎御用達の高品質ドッグフードです。
Heritage(ヘリテージ)英国王室御用達 プレミアムドッグフード ライト/シニア(フィッシュ) 15kg(BP)


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R


ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆出張・旅行・急用などの留守中の餌やりに!自動給餌機 ペットフィーダー◇COM-KPF100◆

Dog Bone Crayons 犬用の骨クレヨン♪ハロウィン♪クリスマス♪

ユニカー(Unicar) 犬別荘(ワンヴィラ) 助手席用シートカバー WV-120

しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―ムダ吠え・いたずら・トイレ…困ったクセは生まれつきじゃない! (SEISHUN SUPER BOOKS)

amazon画像リンク作成ツール


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

=======================

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


20
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:英国王室御用達のフード

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
5月18日生の第4子は、里親さんが決まりました。

Miya4mS130929p650

=========================
     


★★「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログを更新しておきました★★
    http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/


今日、未明にUPしたダブルマールの動画の記事に続き、2本目の記事です。

今日、いつもお願いしている問屋さんがドッグフードを配達してくれたの
ですが、紹介したいと言って、営業の方を連れていらっしゃいました。
その営業の方が見せてくれたのは、HERITAGEというドッグフードの
サンプルとパンフレットでした。

HERITAGEは、ダブルマールの血統登録を禁じた犬籍団体KCのある
イギリスの王室の犬舎、サンドリンガム犬舎御用達のドッグフードなのだ
そうです。アマゾンでも販売していると営業の方がおっしゃったので
「うちのブログにはアマゾンの広告を載せれるので、御紹介しておきますね」と
お伝えしました。↓が4タイプあるHERITAGEのドッグフードのうち、
シニア用の大袋です。

Heritage(ヘリテージ)英国王室御用達 プレミアムドッグフード ライト/シニア(フィッシュ) 15kg(BP)

輸入代理店のサイトに出ていたメーカーの説明のページが↓です。なんでも
コリーという犬種の生みの親であるヴィクトリア女王の時代に設立された
会社なのだそうです。ヴィクトリア女王と聞くと、コリーのファンなら、
そそられますね。女王の犬達もこのフードを食べたのでしょうか。
http://www.heritage1873.com/gilpa/

輸入代理店であるキャスモ株式会社のサイトでも購入できるようですが、
アマゾンと異なりJCBやVISAなどのカード決済はできないらしいです。
英国王室が使っているくらいですから品質の点では、疑いが無いだろうと
思います。価格の点で、うちが今まで使っていたニュートロよりも高いので
思案中です。もらったサンプルはほんのちょっとなので、どういう変化が
あるかを見ることはできません。いつかシニア用でも1袋買ってみようかと
思っています。

珍しい成分として、ニュージーランド産の緑イ貝というのが入っているので、
合わない犬も居るかもしれませんが、英国王室にはラフコリーもシェルティも
コーギーやラブと一緒に住んでいるのですから大丈夫かなという気もします。

sakasahozonHeritage


なかなか良さそうなフードですので、食欲減退気味の子は、試しに使って
みると良いかも。


↓の画像は、昨日、満6歳になった福とレックスの娘のセーブルマールの
まろんちゃんとヘテロセーブルのななちゃんです。先週、東京へ里子として
お譲りしたサンダーの同胎の姉妹達です。サンダーは、里親さんに甘えて、
まろんちゃんやななちゃんのような一般の御家庭での幸せを満喫している
ようです。↓の画像も2枚とも横幅を同じにしてあるのに、ブログにUPを
するとなぜだかサイズが違う。なぜでしょうねぇ???

Maronchan131119

Nanachan131119

長期居残りだった第5子も譲渡先が決まりました。これでやっと次回の繁殖の
可能性が出てきました。


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R


ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆出張・旅行・急用などの留守中の餌やりに!自動給餌機 ペットフィーダー◇COM-KPF100◆

Dog Bone Crayons 犬用の骨クレヨン♪ハロウィン♪クリスマス♪

ユニカー(Unicar) 犬別荘(ワンヴィラ) 助手席用シートカバー WV-120

しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―ムダ吠え・いたずら・トイレ…困ったクセは生まれつきじゃない! (SEISHUN SUPER BOOKS)

amazon画像リンク作成ツール


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

=======================

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


20
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:ダブルマールの動画です

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
5月18日生の第4子は、里親さんが決まりました。

Miya4mS130929p650

=========================
     


★★「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログを更新しておきました★★
    http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/


この前の記事に引き続きダブルマールについて。それと関連しますが、見た目が
ブルーマールに見えないクリプティック・ブルーマールについて書いておきます。

まず、↓はクリプティック・ブルーマールの画像が載っているアメリカのサイトです。
私は過去に1度だけ、耳の一部にブルーマールの斑点のあるトライを見たことが
ありますが、オーナーさんも獣医さんもトライだと思っていました。たぶん、
JCCの血統書では、トライになっていたのだと思います。幸い、繁殖には1度も
使われなかったようです。

http://www.colliedog.org/P_/CLR/CrypM.html

たぶんイギリスの掲示板だと思うのですが、ブルーマール×ブルーマールの功罪に
関して意見を求めていたのですが、その中の書き込みで、「友人が自分のメスの
ブルーマールのコリーを実績のあるブリーダーのところのトライの種オスに
交配してもらったのだが、生まれたのはブルーマールの子犬が1頭、トライの
子犬が1頭、ダブルマールの子犬が3頭だった・・・」と書いていて、非常に
悩んでいる様子でした。

このケースは、トライが、実は本物のトライではなく、↑に載っている画像の
トライのようなわずかな斑点すら存在しない、外見からは見極めの付かない、
トライにしか見えないクリプティック・ブルーマールだったからなのです。
そういうクリプティック・ブルーマールも居るそうです。遺伝子検査をしてみて
初めてわかる、あるいは、投稿者のケースのように、産ませてみて初めて分かる
クリプティック・ブルーマールだったのです。クリプティック・ブルーマールだと
知らずに繁殖すると、投稿者の友人のケースのように、意図せずして、盲目、
聾唖のダブルマールの子犬が誕生してしまいます。JCCでセーブルマールの
表記がされないことから、セーブルマールをヘテロセーブルと勘違いをして
ブルーマールに交配したケースや、外見からトライと表記されてしまっている
クリプティック・ブルーマールに交配したケースでは、ダブルマールが生まれる
わけです。

もちろん、ダブルマール同士でもセーブルマール同士でも、クリプティック・
ブルーマール同士でもダブルマール(ホワイト・マールともダブル・ディリュート
とも言われます)は誕生します。要するに希釈遺伝子であるマール同士を交配
してはいけないのです。

そして、探してみて1つだけダブルマールの動画が見つかりました。レスキュー
された子です。まだ子犬なので、楽しそうにじゃれていますが、耳は聞こえて
いないのかもしれません。
眼球はあるみたいですし、いくらか視力はあるかもしれません。ですが、元気に
一生を終えれるかどうかは分からないのです。




そして、↓はシェルティのダブルマールの動画のリンクです。この子もレスキュー
された子なのだと思うのですが、里親さんはたくさんの動画をUPしています。
黒い目ですから見えているかのように思えますが、部分的にしか見えていない
らしく、声を発することができず、歯もほとんど無いようです。

そんな身体でも楽しげにじゃれているから、余計に不憫です。里親さんには
非常に可愛がられているだろうと思いますが、可愛がられて幸せだからといって、
マール×マールの繁殖をすることが倫理上、許されるわけではありません。


http://www.youtube.com/watch?v=y5KLZEtHQJQ

http://www.youtube.com/watch?v=BOBjWi78ICo

http://www.youtube.com/watch?v=g6DQdSlqskY



ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆出張・旅行・急用などの留守中の餌やりに!自動給餌機 ペットフィーダー◇COM-KPF100◆

Dog Bone Crayons 犬用の骨クレヨン♪ハロウィン♪クリスマス♪

ユニカー(Unicar) 犬別荘(ワンヴィラ) 助手席用シートカバー WV-120

しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―ムダ吠え・いたずら・トイレ…困ったクセは生まれつきじゃない! (SEISHUN SUPER BOOKS)

amazon画像リンク作成ツール


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


18
Category: 繁殖   Tags: ---

コリー:犬籍団体としてのモラル

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
5月18日生の第4子は、里親さんが決まりました。

Miya4mS130929p650

=========================
     


★★「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログを更新しておきました★★
    http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/

本当は、NHKで放送されたブリーディングに関するイギリスのBBCの番組の
要約を書いた記事を見つけたかったのですが、なにぶん私のカテゴリー分類が
大雑把で、いい加減なので、見つけることができませんでした。

その代り、最初に載せていた「鬼畜」という記事の他に3つほどダブルマールに
関する記事を見つけたので、サイトの表紙にリンクを貼りました。

Copyright 2007-2011 Wyndlair Collies | All Rights Reservedと
表示されていたので、ダブルマールの種オス、アバランチの画像を繁殖した
ブリーダーのサイトから持って帰りました。
↓がアバランチです。ブルーマール×セーブルマールで誕生した犬です。眼球は
あっても見えているかどうか分かりません。耳が聞こえない可能性もあります。
先天的な障害を持って生まれるのが当たり前の体色がダブルマールです。
この犬の子供には、ダブルマールとして生まれていなくても、視力障害や聴力
障害が現れている犬が居るらしいのです。アバランチの子供たちの画像を見ると、
ブルーマールは普通のブルーマールよりグレイ部分が薄い色で生まれてきている
ようです。
WyndlairAvalanch


◆一番新しい2013年の記事「鬼畜」
http://awc.blog55.fc2.com/blog-entry-1523.html

◆2012年5月6日の記事「衝撃的なアメリカのコリー界」
http://awc.blog55.fc2.com/blog-entry-1207.html

◆2011年2月22日の記事「ブリーダーとしてのモラル」
http://awc.blog55.fc2.com/blog-entry-1013.html

私は2010年3月21日から書き続けているんです。それなのにアバランチを
繁殖に使った日本人ブリーダーも居て、アバランチの直子達が日本に入ってますし、
アバランチの子孫を輸入したブリーダーも居るんですよね。
◆2010年3月21日の記事「英国クラフト展」
http://awc.blog55.fc2.com/blog-entry-858.html

2012年の2月開催のウェストミンスター展のラフコリーのBOBが↓の犬で、
アバランチの息子のブルーマールです。確かに美しいですが、子孫の聴力や視力や
内臓その他に何らかの悪影響が出る可能性があるのではないかと思います。
華々しい賞暦ですから、今後、この犬の子孫が日本に入る可能性はあると思います。
http://www.colliesonline.com/ad_archive_2011/wyndlair_1_040211.html
http://www.westminsterkennelclub.org/2012/results/breed/collier.html

目を奪われる美しさの中に潜む悪魔を見抜く目を持たねばなりません。悪魔の
誘惑に乗ってはいけないんです。乗れば、哀れな子犬達が生まれます。
良識あるブリーダーさん達には「ブリーダーとしてのモラル」の記事の中の
↓の引用文を是非、読んで頂きたいと思います。

ディーター・フレイグ著「犬のブリーディングテクニック」
という翻訳本の中の一節です。
=========================
オーストリアの犬世界の重鎮であるホウク博士は次のように、はっきりと
書いている。
「ブリーダーのもっとも重要な役目はその犬種の生命力を維持することである。
次に、外見や能力を維持することを目指し、さらに可能ならば、それらに
手を加え向上させるべきだろう!
いうまでもないことだが、繁殖を始める前には、必要な知識を身につける
べきである」
===========================


↑の文章では、美を求めて改良し続けることを推奨してはいないんです。
犬の持つ生命力や健全性を「維持する」ことがブリーダーの使命であると
しているのです。究極の美を追い求めて、健全性を後回しにすることは
実は、邪道なのです。ブリーディングの王道ではないのです。

アバランチを生み出したブリーダーは富が目的ではなく、ドッグショーの
世界におけるトップを目指して、パンドラの箱を開けたのです。ですが、
金銭が目的で、パイボールドのようなレアな毛色のダックスを繁殖する
ペットショップと大差ないのだと思います。強欲であることにかわりは
ありませんから。目的が、金銭であるか、名誉であるかの違いだけです。
どちらも犬を犠牲にしています。

人の名誉欲の為に、障害を持って生まれる子犬の存在を無視することは
心ある愛犬家にはできません。障害を持って生まれた犬が最も不幸ですが、
その御家族も苦しむ愛犬の姿を見て、心を痛めます。犬は幸せの種である
べきです。不幸の種になってはいけない。どの子も飼主さんの微笑む顔を見て、
優しい声を聞くことのできる健全なコリーでなければいけません。

多くの人命を救うために命を賭して戦地で働く爆弾探知犬、我が身を挺して
視覚障害者をかばい命を落とす盲導犬や介助犬たち・・・人は、犬から
大きな恩恵を受けています。

それなのに、ブリーダーが、自分の名誉欲の為に、たった1頭のBOBに
なれるショードッグを得る為に、故意に、子犬たちに障害を背負わせる。
そんなことが許されていいはずはないのです。

マール×マールで生まれたダブルマールに更にブルーマールを交配して
生まれたダブルマールの子犬を販売している有名ショー・ブリーダーが
アメリカやカナダにいますが、日本でも常習的にマール×マールの繁殖を
しているシェルティの有名なショー・ブリーダーが居ます。

アバランチの子孫を輸入したコリーのブリーダー、アバランチそのものを
繁殖に使ったブリーダーも日本に居ます。そのうち日本にはアバランチの
子供や孫がどんどん増えてきます。

これからコリーを御家庭に迎えたい人は、購入前に父母犬の3~4代前までの
血統をブリーダーに問合せ、アバランチが入っていないことを確認することを
お奨めします。

↓はアバランチを繁殖したブリーダーのサイトですが、最近のできごとは、
フェイスブックに出ています。アバランチの孫たちへのCH完成に対する
お祝いコメントが、ずら~っと出ています。
http://www.wyndlaircollies.com/collie.cfm?cid=24&c=3

「今日のありがとさん」がブログで紹介してらっしゃるイギリスの犬籍団体の
KCの人たちもおそらくチェックしているはずです。イギリスにおけるコリー
クラブであるBCCの対応はどうなのでしょうね。ちょこっと見たのですが、
該当する記述は見つけることができませんでした。イギリスのコリーの顔は
不細工でしょう?うちのあかりちゃんみたいです。でも、健全なんです。
http://britishcollie.co/index.html

アメリカのAKCもアメリカのコリークラブであるCCAもアバランチの
存在を黙認状態です。アバランチは去勢し、幸せな家庭犬としての暮らしを
させてやるべきなのです。

渡米してCCAのナショナルを見学したり、犬を輸入するブリーダーが増えて
いますが、大丈夫でしょうか・・・アメリカは、ショービジネスの国であって、
愛犬家の国ではないです。愛犬家を増やすことよりも、生きた美しい彫像を
生み出すブリーダーを増やしたいのでしょうね。

イギリスは、英国王室自身が犬舎を持っているような国ですから、その国の
犬籍団体であるKCは、ダブルマールを容認するという恥知らずなことは
できなかったのでしょうね。

自分を厳しく律する為には、敢えて、負けに甘んじねばならないのです。
AKCやCCAの派手さに負けていたとしても、KCやBCCの方が
動物愛護の精神を順守していると思います。犬籍団体としてのモラルや
品格を守っていると思います。

さて、日本のJKCやJCCは、このダブルマール問題にどう対処する
つもりでしょうね。

「見た目の美」は脆いものです。内臓を病んで、皮膚の状態が悪化すれば
みるみるうちに醜くなってきます。初めに健康ありきです。


★もうひとつのブログの11月17日の記事に書いた介助犬のところを
読んでみて下さい。私たち人間は犬に感謝しなければならないんです。
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/



ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆出張・旅行・急用などの留守中の餌やりに!自動給餌機 ペットフィーダー◇COM-KPF100◆

Dog Bone Crayons 犬用の骨クレヨン♪ハロウィン♪クリスマス♪

ユニカー(Unicar) 犬別荘(ワンヴィラ) 助手席用シートカバー WV-120

しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―ムダ吠え・いたずら・トイレ…困ったクセは生まれつきじゃない! (SEISHUN SUPER BOOKS)

amazon画像リンク作成ツール


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


18
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:いのちの花

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
5月18日生の第4子は、里親さんが決まりました。

Miya4mS130929p650

=========================
     


★★「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログを更新しておきました★★
    http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/

私は、メルマガでもテレビ番組表でも「犬」と出ていれば必ず見るようにしているの
ですが、昨日の「MR.サンディー」で紹介されていた(10月にはNHKが放送して
いたそうです)青森県立三本木農業高校の女子学生たちによる、保健所で殺処分に
なった犬や猫の遺骨を肥料にして栽培した「いのちの花」の運動には感動しました。
元気なうちに殺されてしまった哀れな犬や猫の骨を自らの手で砕いた時の彼女たちの
悲しみや心の痛みは、彼女たちを本物の愛犬家に育ててゆくだろうと思います。
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/07/02/new1207021401.htm

http://blogs.yahoo.co.jp/fwix9026/folder/1537948.html

犬や猫を愛するということには多くの痛みを伴います。やがては何よりも大切な、
大切なものを失うからです。可愛がれば可愛がるほどに、失った時の悲しみは
大きくなります。

でも、世の中には、痛みを感じない人もいます。壊れたオモチャを捨てるように
平気で犬や猫を捨てる人も居ます。オモチャであっても人形であっても、大切に
していた物が壊れた時には、きれいな紙や布で包んで、ありがとうと言って、
廃棄します。私はずっとそうしてきました。

ボロ雑巾でも捨てるように、かつて可愛がっていた犬や猫を保健所に持ち込む、
幸せになって欲しいと願ってブリーダーが無料で里子に出した子猫を引き取って
快楽の為に殺害する、生まれてくる子犬達が先天的に身体に痛みや不自由を
持っているのが分かっているのに繁殖に使う・・・
名誉や勝利の為に、痛みを感じない心の持ち主に、自ら選んでなろうとする人が
居ます。


そういう人間は、実は、人間ではないんです。鬼畜というんです。
「鬼畜」は、残酷で無慈悲な行いをする者のこと。慈悲の「慈」は、慈しむ心、
「悲」は悲しみです。悲しみも痛みも知らず、犬や猫を慈しむ心が無い人間が
実は、ドッグショーの世界で活躍していて、その犬種の第一人者であるかの
ように思われている。理不尽というのは、こういうことを言うんですよねぇ。
「いのちの花」を栽培した女子高生たちの爪の垢でも煎じて、無理やりでも
飲ませたいですね。


ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆出張・旅行・急用などの留守中の餌やりに!自動給餌機 ペットフィーダー◇COM-KPF100◆

Dog Bone Crayons 犬用の骨クレヨン♪ハロウィン♪クリスマス♪

ユニカー(Unicar) 犬別荘(ワンヴィラ) 助手席用シートカバー WV-120

しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―ムダ吠え・いたずら・トイレ…困ったクセは生まれつきじゃない! (SEISHUN SUPER BOOKS)

amazon画像リンク作成ツール


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


17
Category: その他   Tags: ---

コリーの子犬:不細工がカワイイ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
5月18日生の第4子は、里親さんが決まりました。

Miya4mS130929p650

=========================
     


★★「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログを更新しておきました★★
    http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/

もう昨日になってしまいましたが、妹2人が来て、父母と一緒に近所の海の
そばの和風レストランで食事をして来ました。そのあと、下の妹を家まで
送って、新聞紙と古いタオルを犬用にもらってきました。それから、子犬の
昼食を用意したりしていたら、真っ暗になってしまって、子犬の散歩に行く
ことができませんでした。本当に日が暮れるのがものすごく早くなりました。
売れ残りちゃんが居るので、神楽の交配を止めて成犬無料譲渡をすることに
しましたし、子犬が売れ残りやすいので地味な種オスは使えないし・・・で、
当分繁殖することにならないですね。

hokuto131116-1

hokuto131116-2

家庭犬としてコリーを求める人の希望の第1はフルカラーです。不細工でも
フルカラー、頭が悪くてもフルカラー、虚弱でもフルカラーなんです。
私は、ラフコリーのブリーダーになってから、300頭以上の子犬を取り上げ、
北海道から沖縄まで販売をしてきましたが、毎度毎度、思い知らされます。

どれほど健全で、知能が高くて、性質が良くて、英才教育を施していても、
AM-CHの子であっても、一般の愛犬家に好まれるのは、親犬のタイトルに
関係なく、幅広フルカラーで白い毛が多いコリーなんですね。外産系である
こともCHの子であることも関係ないです。それは、あとから取ってつけた
ような購入理由なんです。シェルティでもコーギーでも皆同じです。

飼主さんが並外れたインテリであり、健全性の方を見た目の派手さより重視して
しかるべき医師の御家庭で、フルカラー限定でコリーの子犬を希望した御家庭が
いかに多いか御ぞんじでしょうか・・・

うちのメイちゃんというブルーマールは、うちで一番運動神経がよく、知能も
うちで1番か2番目に高い子ですが、お顔はとんがっていて不細工なんです。
でも、サイトを御覧になった方は美しいと言います。白い毛が非常に多いから
なんです。一般の愛犬家にはコリーの顔の美醜はお分かりにはならないのです。

亡くなったAM-CHとターシャの息子のコナンは白い毛がほとんどないトライ
でしたが、内産の血が入っているのが不思議なくらい端正な顔をしていました。
昔、地元のJCCのショーに連れて行った時、御自分の犬達が何頭もJCCの
本部展でベストグループ入りをしていたベテランのJCC会員さんに、なんて
顔がきれいなんだと驚かれました。

でも、そのコナンは一般愛犬家に美しいと褒められたことは1度もありません
でしたね。耳が小さく立ち耳でイヤーウェイトが無ければ耳を倒せなかったの
ですが、その1点を除けば、ブランディやレックスと大差ない美しい顔でした。
美しいのに美しいと褒められることが無かったのですから、可哀そうですよね。

ドッグダイナー 犬用クリスマスケーキ ローストチキン(犬 ケーキ 手作りご飯)セット

私は、色々な血統のコリーを育ててきましたし、見てきましたから、はっきり
言いますが、顔はアメリカの血が多い方が美しいです。でも、ダブルマールを
繁殖に使っても、アメリカのコリークラブの中では責められていないのですから、
健全性の面で優れているかどうかは分かりません。

うちに今いるコリー達の中で一番顔が美しいのは、余所から購入したブランディか
うちで生まれたタケルです。私は、ブランディの性質もすごく好きです。でも、
他の子に関しては美しい子が必ずしも自分にとってカワイイとは限らないんです。
うちで一番、お顔が不細工なのはあかりちゃんなのですが、私は、あかりが
カワイイんです。性質が非常に可愛いと思えるのです。

2歳で生死にかかわる大病(卵巣がん)をしたことも理由のひとつかもしれないと
思います。不幸を背負って生まれた子は不憫でカワイイのです。不細工に生まれた
子も同じようにカワイイんです。不細工もひとつの不幸ですから、不幸を背負って
生まれた子はカワイイ・・・ということになります。


高校時代の同級生の男子で次から次へと美人が寄ってくるモテ男が居たのですが、
そのモテ男が最後に選んだ女子は普通のルックスの子でした。ただ、性質がひどく
個性的で素朴でカワイイ子だったのです。

ヒューイもブランディもレックスもコナンもリズもジョイもタケルも神楽もみな
とびきり美形のコリーです。
でも、不細工で、我慢強くて、ひょうきんで、出しゃばらないあかりが、私は
可愛いんですねぇ。

そうそう、私は、今までに何頭もよそからコリーを購入しましたが、ただの1度も
フルカラーが欲しいとは言った事がないのです。フルカラーだったら嬉しいけど、
フルカラーでなくてもいい・・という考え方でした。自分で抱っこし、犬に触れた
あとで購入したこともないですね。唯一、成犬で購入したブランディだけは、本物を
見た後で購入申込をしましたけど、他は全て、血統と犬質と体色の注文のみでした。

白い毛の多い少ないに振り回されるのは、もううんざり。ワイマラナーとか
サルーキーみたいな犬種に変わりたいなぁと思うこともあります。
販売も交配も多頭数飼育も厄介な犬種なのに、コリーに私を引き留めているものは、
類稀な性質の良さと情緒の豊かさなのです。見た目の華やかさではありません。


ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

◆出張・旅行・急用などの留守中の餌やりに!自動給餌機 ペットフィーダー◇COM-KPF100◆

Dog Bone Crayons 犬用の骨クレヨン♪ハロウィン♪クリスマス♪

ユニカー(Unicar) 犬別荘(ワンヴィラ) 助手席用シートカバー WV-120

しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―ムダ吠え・いたずら・トイレ…困ったクセは生まれつきじゃない! (SEISHUN SUPER BOOKS)

amazon画像リンク作成ツール


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


16
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:犬のキラキラネーム

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
5月18日生の第4子は、里親さんが決まりました。

Miya4mS130929p650

=========================
     

昨日、別棟の父母宅へ和菓子を持って行ったら、喪中ハガキがテーブルの上に
置いてありました。2月に母の弟が急死したので、父母宅は喪中になります。
私や妹たちは喪中でなくて良いらしいのですが、喪中ハガキと言えば、以前、
友人から喪中ハガキが届いたので、御家族が亡くなったのだろうかとひどく
心配して問い合わせてみたら、犬の喪中ハガキだったという記事を読んだ
ことがあります。
心情的には分かりますが、世間一般の常識からすれば、そこまでしなくてもと
思いますね。

何でもかんでも人間と同じが良いわけではないですね。でも、呼び名くらいは
人間みたいであってもしかたないか・・・と思いますけど、近頃は犬の名前も
キラキラネームが大流行なのだとか。全然読めないのがいっぱい出ていました。

http://news.livedoor.com/article/detail/8250509/

別棟の父母宅へ行った時、運動場の東隣りの伊予柑畑を覗いてみたら、黄色く
色づき始めていました。私は見慣れているので、特にきれいだと思ったことは
ないのですが、昔、ドイツから私が入っていた乗馬クラブにインストラクターの
指導にきていた教官を案内して回った時、伊予柑をしきりに撮影していました。
とっても美しいと言うので、へぇ~~~、そうなのかぁと不思議に思いました。
ドイツって、行ったことはないし、シェパードの誕生した国であるということ
くらいしか知りませんが、寒いから柑橘類は生っていないから珍しさもあるので
しょうね。

iyokan

uraniwa


伊予柑は、かすかな苦みがアクセントの大きな柑橘ですが、食べる時に果汁が
いっぱい出るので、今は人気が下降線なんです。産地なのですが、私はあまり
食べません。指が汚れない温州ミカンの方が好きです。

一昨日、リズの息子のユー君のオーナー様から満6歳になった時の写真を送って
頂きました。どうもありがとうございました。スキャナーで画像を取り込んでいる
時間が無かったので、スマホ撮影して取り込みましたので、鮮明ではありません。

Yuukun131115

肩凝りと眼精疲労と背中の痛みと闘いながら、なんとかアマゾンの小さな画像を
大きくすることができました。知らないIT用語をたくさん学びました。でも、
続けていないとすぐに忘れるはずです。買ったまま、数ページ読んだだけで
仕舞い込んであったHTML入門書なども引っ張り出しました。IT関係の
文章は、日本語で書かれてあっても頭に入って来ないのは、自分の好き嫌いが
影響しているのだろうと思います。犬や動物関係の言葉ならすぐに理解や記憶が
できるのに、IT用語はなかなか・・・映画などで出てくる女性ハッカーとか
すごくカッコいいなと思います。頭脳が男性脳なんでしょうねぇ。



ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

ドッグダイナー 犬用クリスマスケーキ ローストチキン(犬 ケーキ 手作りご飯)セット

◆出張・旅行・急用などの留守中の餌やりに!自動給餌機 ペットフィーダー◇COM-KPF100◆

Dog Bone Crayons 犬用の骨クレヨン♪ハロウィン♪クリスマス♪

ユニカー(Unicar) 犬別荘(ワンヴィラ) 助手席用シートカバー WV-120

しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―ムダ吠え・いたずら・トイレ…困ったクセは生まれつきじゃない! (SEISHUN SUPER BOOKS)

amazon画像リンク作成ツール


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


14
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:子犬の里親希望の方へ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
一旦里親さんが決まっていた5月18日生の第4子ですが、里親さんと電話も
メールも連絡がつかなくなりましたので、再び募集致します。
3回のワクチン代2万円を御負担頂ければ、里子として譲渡します。空輸を
御希望の場合は運賃(空輸料金とケージの返却運賃)を御負担願います。


Miya4mS130929p650

=========================
     

5月18日生まれ第4子の里親希望の岩手の村上様へ

メールしたのですが、送信不可になります。設定の関係だと思います。
送って頂いたメールは拝見できました。ありがとうございました。

お電話番号を知らせて頂いていないので、こちらからはお電話できません。

私からのメールはNETで御覧になれるようにUPしました。URLを
お知らせ致しますので、私の携帯へ御連絡下さい。
090-6882-1393


サンダーの里親さまから御連絡がありました。食事は完食で、尾を振り、
元気にしているようです。御近所のお散歩もすんなりといったそうです。


ムツゴロウ先生の犬と猫の気持ちがわかる本

ドッグダイナー 犬用クリスマスケーキ ローストチキン(犬 ケーキ 手作りご飯)セット

◆出張・旅行・急用などの留守中の餌やりに!自動給餌機 ペットフィーダー◇COM-KPF100◆

Dog Bone Crayons 犬用の骨クレヨン♪ハロウィン♪クリスマス♪

ユニカー(Unicar) 犬別荘(ワンヴィラ) 助手席用シートカバー WV-120

しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる―ムダ吠え・いたずら・トイレ…困ったクセは生まれつきじゃない! (SEISHUN SUPER BOOKS)

amazon画像リンク作成ツール


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


14
Category: その他   Tags: ---

コリー:里親様にお知らせ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
一旦里親さんが決まっていた5月18日生の第4子ですが、里親さんと電話も
メールも連絡がつかなくなりましたので、再び募集致します。
3回のワクチン代2万円を御負担頂ければ、里子として譲渡します。空輸を
御希望の場合は運賃(空輸料金とケージの返却運賃)を御負担願います。


Miya4mS130929p650

=========================
     

神楽ちゃんの里親の森様へ
メールしたのですが、送信不可になります。ezwebの設定の関係らしいです。
送って頂いたメールも画像も拝見できました。ありがとうございました。
私のメールはNETで御覧になれるようにUPしましたので、あとでお電話ににて
URLをお知らせ致します。

昨日、無事にサンダーが東京の里親様宅へ着きました。借りてきた猫状態ですが、
先住シェル達も居ますし、コリー飼育経験者のお宅なので、すぐに慣れるでしょう。

◆↓はANA CARGOの待合室でケージをネットで包まれた画像と飛行機まで
犬や荷物を運ぶ小さいトレーラーの画像です。
Thunder131113-1

Thunder131113-2

◆↓は、ANA CARGOの待合室でケージでおとなしく待つサンダーです。




里親様募集をしている5月生の第4子を御検討頂いている方がいらっしゃいます。
最初、成犬を希望なさっていたのですが、子犬の方をお奨めしています。
というのも、うちの成犬達は、一般の御家庭のように、毎日、散歩に出ている
わけではなく、1日中、仲間たちと走り回っているような状態ですし、多くの
人間に慣れているわけではありませんので、飼育経験が無い方の場合や時間が
長くかかる接続便には不安があります。

動愛法の改正による対面販売の義務付けには該当しない里親譲渡であっても、
5~6歳の成犬を譲渡する場合には、サンダーの里親様のように、成犬から
里親としてコリーを育てた経験がある方で、しかも直通便で空輸できる地域に
限って、御来舎頂かずとも犬だけで空輸をさせて頂くことにしました。というのも
羽田では、人と一緒に乗せる手荷物扱いだと料金は格段安くても、駐車場までの
運搬が、貨物扱いで犬だけ送る場合と比較して、人にも犬にも大変なのです。

成犬からコリーを飼った経験が無い方や、接続便の場合は、成犬の無料譲渡の場合、
御来舎引き取りが譲渡条件になります。成犬の場合には、御負担頂くのは、運賃と
ケージの送り返しの料金のみです。










★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy






=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報



11
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:トリマー殺人事件

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
一旦里親さんが決まっていた5月18日生の第4子ですが、里親さんと電話も
メールも連絡がつかなくなりましたので、再び募集致します。
3回のワクチン代2万円を御負担頂ければ、里子として譲渡します。空輸を
御希望の場合は運賃(空輸料金とケージの返却運賃)を御負担願います。


Miya4mS130929p650

=========================



テレビで大きく報道されていた熊本のトリマーさんの殺人事件ですが、テレビの
ニュースでは、ダムから飼犬の遺体も発見されたと報道されていたと思うのですが、
NETで調べると、自宅でも数頭が死んでいたようです。飼主さんが殺されたの
ですから、死因は餓死でしょうね。トリマーさんということなら、もしかしたら
死亡した犬の中にはお客様の犬も居た可能性がありますね。もしそうだとしたら
飼主さんの悲しみと後悔は計り知れないと思います。
殺された女性も哀れですが、巻き添えで死んでしまった犬達も哀れです。冥福を
祈りたいです。
http://kumanichi.com/news/local/main/20131111004.shtml



質問状を出していたブログのランキングサイトの運営事務局から返事が届いて
いました。コピーペーストしますね。

==================

玉井とも子さま

blogram運営事務局です。

このたびはお問い合わせいただきましてありがとうございます。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。

blogramは「世の中の価値あるブログを多くの人々に紹介する」という
理念のもと、自動解析に基づく検索サービスを提供しています。

blogramの検索エンジンは、公開されているブログの中から、
特定のカテゴリについて優れた(=含蓄の深い)ブログを自動解析に
よって見つけ出し、ユーザの皆さんの検索に対して、その結果を
ランキング形式で表示しています。

玉井とも子さまのブログは、上記のような理由から、
blogramの該当カテゴリで表示させていただいておりました。

もし削除をご希望の場合には、お手数をおかけいたしますが、
再度こちらにその旨をご返信いただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

blogram運営事務局



=====================

自動的にひっかかって載せられていたということです。今のままでは自分の
ブログが掲載されているのに、マイページに入ることができないので
既に掲載された状態で、新規登録が可能なのかどうかを質問して、返事を
待っています。

サイトで一般公開したオーナー様限定の非公開飼育ファイルはところどころ
リンク切れとか、年数が経って世の中の犬関係の常識が変わったので、訂正を
しなければならないところもありそうなので、少しずつ、手を入れています。
今日は、サンダーのシャンプーがあったので、「食餌」のページの訂正しか
できませんでした。

非公開にしていたのを公開したのは、やけくそということもあるのですが、
昨日、申し込んだGoogle AdSenseの審査に受かりやすくする
ためもあります。
↑のBlogramと同じように、検索エンジンが自動的にサイトの内容を
理解するので、中身が薄っぺらかったり、画像と動画のみのサイトであったり
すると、審査に通りにくいと書いていたプロブロガーが居たからなんです。
非公開飼育ファイルはうんざりするほど内容が多いですからねぇ。書いた
自分がうんざりしているのですから、活字が嫌いな人は、パッと見ただけで
止めるかもしれませんね。でも、普通の犬の情報サイトに書いていないような
内容も散りばめているので、読み込めば、けっこう面白いですよ。


今回、私は、本気でアフィリエイトをしようと思って、勉強したのですが、
それでひとつ、解けた謎があります。

犬の病気とかサプリメントとかを調べていて、非常に詳しくて便利なサイトが
見つかり、誰が書いているのだろうと思って、プロフィールとかを調べてみても
獣医でもなければ、ブリーダーでもない、犬を飼っている人かどうかも定かでは
ないのですが、やたらと情報量が多くて、詳しいのです。そして、スポンサーの
広告がいっぱい載っている。でも、特定の犬関係の会社が運営している様子は
ないのです。
だれがどんな目的で作っているサイトだろうと不思議に思っていました。

実は、そういうのを作っているのがプロブロガーなんです。記事は外注している
場合も多いのだそうです。そういったサイトの目的は、愛犬家の為の情報発信と
いうのは表向きの理由であって、本当の狙いは、PV数、つまりアクセス数と
それによって発生するアフィリエイト収入だったのです。

犬を飼っていないかもしれない、犬が嫌いかもしれないような人が作っている
サイトの可能性もあるのです。あちこちから情報を集めて手間を入れて作って
いるとは思いますが、実践の裏付けが無いのです。なんだか、ありがたがって
いたのがアホらしくなりました。
知らないというのは、いけませんね。自分が知らないところで、いいように
踊らされているのだなと思いました。

Google AdSenseは、ちょっとしたことですぐ規約違反になり契約破棄に
なることが多いらしいですし、審査に通るのも簡単ではないと思うのです。
でも、もし審査に通れば、うちのサイトのサーバーの使用料くらいは稼げるかも
しれません。うちのサイトは量が多いため、有料サーバーを使っているのですが、
子犬の売上げが見込めなければ、有料サーバーを使う意味がありません。契約を
打ち切って、サイトごと削除することも考えましたが、せっかく夥しい時間を
費やして作ったサイトなので、それももったいないかと思いました。

それで、アクセス数で利益が発生するGoogle AdSenseに申し込んで
みたのです。サイトが、自分で自分の費用を稼ぎ出すようにしておきたいのです。
ドッグフードメーカーも一斉に値上げをしましたし、とにかく全ての無駄や浪費を
無くしてゆかねばなりません。











★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

★↓は、このシリーズの3冊目の最新版です。トレーナーさんだけでなく、
ドッグランを頻繁に利用する愛犬家にもお奨めの本です。



=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


10
Category: その他   Tags: ---

コリー:積み上げてきたものが総崩れ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
一旦里親さんが決まっていた5月18日生の第4子ですが、里親さんと電話も
メールも連絡がつかなくなりましたので、再び募集致します。
3回のワクチン代2万円を御負担頂ければ、里子として譲渡します。空輸を
御希望の場合は運賃(空輸料金とケージの返却運賃)を御負担願います。


Miya4mS130929p650

=========================



さっき、気づいたのですが、2002年から書き続けてきた当サイトのカウンタの
数字がどこかへ消えてしまっていました。動物の愛護と管理に関する法律改正の
こともあるし、長年苦労して積み上げてきたものが、他人のせいで、総崩れです。

もうやけくそで、繁殖以外のことに目標を切り変えます。その為、サイトを作り
変えて、オーナー様限定の飼育用ファイルのほとんどを公開します。そして、
承認が下りるかどうか分かりませんが、ダメ元でGoogleAdSenseに
申し込んでみようかと思います。審査が通らないことの方が多いので、落ちても
へこまないようにします。


いったい、うちのサイトのカウントって、いくつだったんだろう。ここのところ
カウンタの数字を見てなかったので、70万以上はあったはずなのですが、今は
7000です。どなたか消える前の数字のだいたいのところを覚えている方が
いらっしゃったら教えて下さい。












★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

★↓は、このシリーズの3冊目の最新版です。トレーナーさんだけでなく、
ドッグランを頻繁に利用する愛犬家にもお奨めの本です。



=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


09
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:顔を失った犬

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
一旦里親さんが決まっていた5月18日生の第4子ですが、里親さんと電話も
メールも連絡がつかなくなりましたので、再び募集致します。
3回のワクチン代2万円を御負担頂ければ、里子として譲渡します。空輸を
御希望の場合は運賃(空輸料金とケージの返却運賃)を御負担願います。


Miya4mS130929p650

=========================



ショッキングな記事と動画を見ました。幼い少女2人を守る為に自分の顔面を
失った犬がアメリカで顔面再建手術を受けて帰国したというニュースです。
↓に載っていますが、動画もあります。こんな姿になっても尾を振って喜んで
いるのです。我が身を犠牲にして少女達の命を救った後に待っていた恐ろしい
痛みをこの犬は想像もしていなかったでしょうね。もう元の姿に戻ることは
ないでしょうが、痛みが取れて家族と共に穏やかに暮らせればいいですね。
http://commonpost.info/?p=68904

↑の犬ほどではないですが、バイクや自転車の車輪に犬が巻き込まれる事故は
けっこう多いのだと思います。
私がコリーを飼い始めた頃、友人宅の玄関前で大人数人と子供数人が集まって
1頭の犬を取り囲んでいたので、どうしたのかなと思って見てみると、幼児用の
自転車の車輪に犬の前肢がはまってしまい、子供のお父さんが外そうとする度に
犬が痛がって悲鳴を上げていました。出血などはありませんでした。

犬の回りの大人たちが困り果てているようでしたので、私は、傍へ行ってみました。
犬は、人間が前肢を引っ張って抜こうとする時に、関節が捻じれて痛がっているに
違いないと思ったので、私が関節を固定した状態で、子供さんのお父さんに犬の
前肢を引っ張って抜いてもらいました。犬には外傷はなく、すぐ歩き出しました。

私は、うちの繁殖犬のオーナーさん達には、よく言うのですが、犬が痛がると
人間は傷のある部分など先端の方を気にしますが、実は、大元の部分の関節が
痛くて泣いているということがありますし、人間とは骨のくっつき方が違う
部位もあるので、応急処置をする時には、患部だけでなく、患部の付け根の
部分に注意をしてあげて下さい。
どんな場合もどんな部位も、捻じれないように真正面に向けるのが大切です。











★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy

★↓は、このシリーズの3冊目の最新版です。トレーナーさんだけでなく、
ドッグランを頻繁に利用する愛犬家にもお奨めの本です。



=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


09
Category: その他   Tags: ---

コリー:バナー解説をしておきました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
一旦里親さんが決まっていた5月18日生の第4子ですが、里親さんと電話も
メールも連絡がつかなくなりましたので、再び募集致します。
3回のワクチン代2万円を御負担頂ければ、里子として譲渡します。空輸を
御希望の場合は運賃(空輸料金とケージの返却運賃)を御負担願います。


Miya4mS130929p650

=========================



やっと楽天の承認が下りたので、「ラフ・コリーを御存じですか?」のブログに
バナーを張っておきました。その他のバナーにも解説を入れておきました。
盲導犬の応援サイトのバナーだけはチャリティ・アフィリエイトです。
チャリティ・年賀状の販売を始めているみたいですよ。
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/

一昨日の記事で、見慣れない、解析機能付きのブログランキングのことを書いたら
いきなり参加ブログが増えていてびっくりしました。あそこは、ボーダーの人が
ボーダーのカテゴリーがあるのに、コリーに参入しているので、なんとかして
もらわないといけませんね。まだ、サーバーからは私の質問に対する答えは
届いていません。私は登録していないのに、なぜか載っているんですよね。

だいぶ、アフィリエイトのことが分かってきたのですが、細かいし、面倒くさい、
辛抱が要る、継続しなければダメ、成功しているのは、ごくごく僅かです。
でも、動物の愛護と管理に関する法律改正の影響で、こんなことでもしてないと
気を紛らせることができないのです。憂鬱で。

NETでの薬販売が、突然、禁止にされたことがあり、今も裁判になっていますが、
あれも裏で政治的力が働いて、NET販売に売り上げを持って行かれるのを恐れた
店舗型の大手薬局などの息のかかった政治家が動いたそうです。今回も同じように
店舗型の子犬販売業者と癒着した政治家が奔走したんでしょうね。消費者の意見が
通ったというのは、あくまでも表向きの理由でしょう。世の中、そんなもんです。


↓はワンコ柄の女性用ストール。これからの季節に良さそうですね。私は化繊は
嫌いでしたが、昨年からは、湿気の無い季節には使うようになりました。
軽くて、洗ってすぐ乾くのがいいんです。付着した犬の匂いもすぐ落とせます。


↓はワンコ柄の晴雨天兼用の傘です。お洒落だな~と思ったらフランス製でした。
フランス語で犬はシアンです。シアンの単語も入っていますが、犬の柄の部分の
拡大写真を見てみて下さい。チェック柄なんです。貧乏してなきゃ欲しいです。




★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy


★↓は当犬舎がずっと使ってきたシャンプーです。




=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


08
Category: その他   Tags: ---

コリー:大島紬の柄の由来

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
一旦里親さんが決まっていた5月18日生の第4子ですが、里親さんと電話も
メールも連絡がつかなくなりましたので、再び募集致します。
3回のワクチン代2万円を御負担頂ければ、里子として譲渡します。空輸を
御希望の場合は運賃(空輸料金とケージの返却運賃)を御負担願います。


Miya4mS130929p650

=========================



NHKの「美の壺」という番組が好きで、時々見るのですが、今日、BSの再放送を
途中から見ました。今日の放送のテーマは泥染めで有名な大島紬だったのですが、
泥染めと言っても、泥だけで染めるわけではなく、大島に自生するテイチ木という
樹の樹皮を発酵させた液で、まず茶色く染めて、その次に鉄分の多い大島の田圃の
泥で染めるのだそうです。テイチ木のタンニンと泥の鉄分とが化学反応して微妙な
黒色になるのだそうです。
http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file254.html

前に徳島の藍染めの工程をテレビで見て非常に興味を持ったのですが、大島紬の
泥染めを見るのは初めてです。樹皮から作った染料と泥とで交互に染めてゆくこと
よりももっと驚いたのは、幾何学柄の由来となった“もの”でした。

大島紬ではよく見かける“龍郷柄(たつごうがら)”というのは、昔、薩摩藩の
役人に奄美大島独自の図柄を考えるようにと命じられた職人が、ソテツの上を這う
ハブから思いついたものだったのです。和服の柄というのは花鳥風月だと思って
いましたが、まさか、その中に毒蛇のハブが入っているとは思ってもみません
でした。
http://www.town.tatsugo.lg.jp/kankou_bunka/tokusanhin/ooshima.html
http://www.geocities.jp/habuyakata/z-tfa.html

実は、意外に知られていませんが、ソテツの実は猛毒でハブ並みです。犬が口に
入れないようにお気を付け下さい。


大島紬は数十万から数百万もしますから、簡単に買えるものではありませんが、
↓のような小物なら御年配の方とか和服好きの方へのプレゼントにいいかも。


↓は大島紬の髪飾りです。和風小物は大好きです。ブリーダーになる前だったら、
即、購入していましたね。


↓のような彫金の帯留を大島紬を着た時に付けると素敵です。東京に居た時に
2年間、有名雑誌のインテリアのセミプロのスタイリストをしていたのですが、
こういう小物はインテリアのページでも必要だったので、よく借りて回りました。


↓も彫金の帯留ですが、モチーフにびっくり仰天です。なんとウチワにハエです。
これをお洒落に着こなせる人が居るのでしょうか・・・居たら、すごいです。


↓はワンコ柄の女性用ストール。これからの季節に良さそうですね。私は化繊は
嫌いでしたが、昨年からは、湿気の無い季節には使うようになりました。
軽くて、洗ってすぐ乾くのがいいんです。付着した犬の匂いもすぐ落とせます。


↓はワンコ柄の晴雨天兼用の傘です。お洒落だな~と思ったらフランス製でした。
フランス語で犬はシアンです。シアンの単語も入っていますが、犬の柄の部分の
拡大写真を見てみて下さい。チェック柄なんです。貧乏してなきゃ欲しいです。


こうやって、アマゾンの商品から色々選んでいると、昔を思い出します。会社に
チャーターしてもらった社旗を立てたハイヤーで都内から都下までイメージに
合う商品を探して回っていたんです。


★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy


★↓は当犬舎がずっと使ってきたシャンプーです。




=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


07
Category: その他   Tags: ---

コリー:猟銃の誤射

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/
banner400p
2013年5月18日生の第5子のお申込みを受付中です。
里子ではなく販売なので来舎引き取りをお願いします。

http://airwoman.if.tv/puppies.html
=========================
一旦里親さんが決まっていた5月18日生の第4子ですが、里親さんと電話も
メールも連絡がつかなくなりましたので、再び募集致します。
3回のワクチン代2万円を御負担頂ければ、里子として譲渡します。空輸を
御希望の場合は運賃(空輸料金とケージの返却運賃)を御負担願います。


Miya4mS130929p650

=========================



再開したブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」を「人気ブログランキング」に
登録したのですが、初めて目にするランキングに、この「コリー達に囲まれて」の
ブログが登録されていて、1位になっていました。私が登録申請をしたわけでは
ないのでパスワードが分かりませんから「マイ ページ」に入ることはできません。
ランキングのサーバーに問合せのメールを送っておいたので、なんらかの返答は
あるだろうと思うのですが、摩訶不思議です。
面白そうなランキングですし、その解析機能がNETで評判が良いみたいなので、
ちゃんと自分自身で登録して、マイページに入ることができるようになりたいの
ですけど、上手くゆくでしょうかねぇ。

前にも知らない間に優良ブリーダー紹介サイトに載せられていたことがあるの
ですが、それは、私が画像広告を掲載していた雑誌の「愛犬ファミリー」を
元に作成したサイトだと分かりました。本来なら、こちらに載せますよという
通知があってしかるべきなのですが、何もありませんでした。

↓は気になったブログの記事です。社会の老齢化というのは、こんな分野にも
影響するのですね。小中学校が一緒で幼なじみのHちゃんという子が、たしか
6年生頃だったか山道を走っていて、顔の傍を何かがびゅっと飛んで行ったと
思ったら、猟銃の弾だったそうです。ハンターは恐縮してしまい、猟で捕った
キジが何かを持って、詫びに来たそうです。野生動物が山から下りてきて
民家周辺に姿を現すことが増えているのですが、そういうのに合わせて、猟も
人里近くで行うのでしょうか?それとも禁猟区とか猟可能区域とかは永久的に
変わらないものなのでしょうか?

http://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20131105-00029524/

前にテレビか何かで散弾銃によってずたずたにされた肉片を見たことがあるの
ですが、恐ろしい殺傷能力だと思いました。今までに2回、動物病院で散弾銃の
流れ弾に当たって連れてこられた猟犬を見たことがあるのですが、痛ましい
状態でした。傷が癒えたら、また猟に連れ出すらしいのですが、犬は怖がらずに
付いてゆくのでしょうかねぇ???

★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★
http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy








★↓は当犬舎がずっと使ってきたシャンプーです。




★↓は、このシリーズの3冊目の最新版です。トレーナーさんだけでなく、
ドッグランを頻繁に利用する愛犬家にもお奨めの本です。



=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


07
Category: その他   Tags: ---

コリー:テフロンって怖いですね

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================



オウム真理教の本部に機動隊(自衛隊?)や警察の部隊が踏み込んだ時、
カナリアの入った鳥籠を持っている隊員が居て、その時、美しい鳥が
毒ガスの探知の為に利用され、人の犠牲となって命を落とすのだという
ことを初めて知りました。

↓は、そのカナリアの愛好家である獣医さんのブログなのですが、たしか
友人のフェイスブックで紹介されていた記事だと思います。ショックな
画像ですが、原因が私たちが何気なく使っているテフロンのフライパンだと
知り、慌てて傷のついた古いテフロンのミルクパンを仕舞い込みました。

http://20771327.at.webry.info/201310/article_1.html

小さい生き物って、有毒物質の影響がもろに出るので、うちが経験した
EM菌のようなことがテフロン製品でも起きているのだなと思いました。
うちでもEM菌のせいで死亡した生後14日前の新生児たち6頭の亡骸が
↑の画像のように並んでいたんです。↑のカナリアのブリーダーさんも
本来ならば、育って美しい羽をはばたかせ、心地よい声で歌ったはずの
鳥達を太陽の光を浴びることすら経験させてやれずに死なせてしまい、
やりきれない思いだっただろうと思います。

↓は私がヤフーの知恵袋に載せている記事です。今でも相変わらず、土壌
以外にも使われているEM菌ですが、体内には絶対に入れるべきではないと
思います。飲んでしまって膠原病になり苦しんでいる人もいます。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n134475


本当に何気なく使っているものの中に恐ろしい物が混じっているんですよね。
金属とか薬品とかに現代の人間は慣れっこになってしまって、危険に鈍く
なっているのだと思うんです。その一方で、ハウスシック症候群のような
過敏な体質の人も増えていますね。身体も精神もデリケートになり過ぎては
生きてゆけませんが、鈍すぎても恐ろしいことになりますね。






★リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています。

里親さんが決まっていた5月生の第4子ですが、里親さんと電話、メールとも
連絡がつかなくなったので、再び、里親さんを募集します。
3回のワクチン代と空輸御希望の場合には運賃(空輸料金とケージの返却運賃)も
御負担願います。


Miya4mS130929p650


★↓は当犬舎が長らく使ってきたドッグフードです。若い1~5歳のコリーに
 お奨めします。



★↓は、このシリーズの3冊目の最新版です。トレーナーさんだけでなく、
ドッグランを頻繁に利用する愛犬家にもお奨めの本です。



=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


06
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:保護の様子を撮影した動画

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================




私のすぐ下の妹の夫は、教師なのですが、1年前だったか2年前だったか、
googleのストリート・ビューに勤務先の敷地内で後ろ姿が写っていた
ことがありました。

そのストリート・ビューに写ったことで10年もの捨て犬生活から救われた犬の
ことは、数ヶ月前のライブドアからのメルマガで知っていたのですが、ブログで
御紹介するのを忘れていました。私が見たのは記事だけだったのですが、保護の
様子を撮影した動画もあったんですね。

こうして動画を見ると、こんな姿になるまで、捨てられた場所で、うだるような夏も
凍えるような冬も、たった1頭で生き延びてきたんだなぁと想像して泣けてきます。
今は、幸せに暮らしているらしいので、本当に良かったなと思います。

http://www.narinari.com/Nd/20130922994.html

http://www.youtube.com/watch?v=ZqaNiv91ceE#t=250




里親さんが決まっていた5月生の第4子ですが、里親さんと電話、メールとも
連絡がつかなくなったので、再び、里親さんを募集します。
3回のワクチン代と空輸御希望の場合には運賃(空輸料金とケージの返却運賃)も
御負担願います。


Miya4mS130929p650


★↓は当犬舎が長らく使ってきたドッグフードです。若い1~5歳のコリーに
 お奨めします。



★↓は、このシリーズの3冊目の最新版です。トレーナーさんだけでなく、
ドッグランを頻繁に利用する愛犬家にもお奨めの本です。



=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


05
Category: 訓練   Tags: ---

コリーの子犬:犬との会話

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================



11月2日の記事に書いた自らがすすんで御主人様の低血糖探知犬になった
メリーちゃんと御主人様の会話の様子を奥様がメールで教えて下さいました。
かつて敏腕営業マンであった御主人様は人と話すのが大好きなのに、奥様も
息子さん達も聞き飽きてしまって、誰も耳を傾けてくれないので、御主人は
メリーちゃんとジョン君相手にいつもお話をしているのだそうです。
http://awc.blog55.fc2.com/blog-entry-1543.html

水槽から逃げ出そうとするのに気付いて御主人様に知らせた亀の手入れの
時には、御主人様は、傍にいるメリーちゃんにむかって「亀ちゃん、可愛いね。
亀ちゃんもお腹がすくから、餌をあげるんだよ」と話しかけていたそうです。

そして、メリーちゃんが、御主人様が昏睡状態になる前に知らせた時には、
「知らせてくれて、ありがとね。メリー、なんで分かるん?お父さんは
不思議だよ。メリーのおかげで助かったよ。
メリーが知らせてくれなかったら、お父さんは死んでいたかもしれない。
メリーのおかげで、お父さんは安心して寝れるよ」と御家族が傍で見ていて
可笑しくなるくらい真顔で犬のメリーちゃんに向かって話しかけているのだ
そうです。

御主人様は、メリーちゃんの父親のような気持ちで、実の子に話すように
コリー2頭に話しかけているみたいです。ジョン君の方は退屈するのか、
途中で、無視することもあるらしいのですが、メリーちゃんは、ず~っと
御主人様のお話に付き合っているそうです。
なんだか、父親のうんちくや説教を最後まで真面目に聞き入っている姉と、
欠伸を噛み殺して聞いている弟・・・といったドラマのシチュエーションの
ようです。

そして、朝、インシュリンの注射を打つ際には、横に居るメリーちゃんに
「お父さんはインシュリンを打たないと血糖値が高くなって死ぬからね。
大変なことになるんだよ。だから、メリー、見ててね」といつも語りかけて
いたのだそうです。
だから、御主人様が注射を打つのを忘れた日、しつこく付きまとって何かを
訴えようとしていたのです。言葉のひとつ、ひとつは分からなくても、注射が
御主人にとっては欠かせないものだということを理解したのでしょうね。

こんな日常を過ごしているから、メリーちゃん自らが、100%の的中率で
御主人様の低血糖を知らせる低血糖探知犬になったのでしょうね。
でも、メリーちゃんの場合には、低血糖探知犬というよりも御主人様専属の
ナースと言った方がしっくりくるような気がしますね。いや、それよりも
実の娘が付き添って甲斐甲斐しく世話をしているようなイメージですね。
ここまで犬に愛情を寄せられるだなんて、なんだか羨ましくなってきますね。

タイトルを変えてリニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も
更新しておきました。

里親さんが決まっていた5月生の第4子ですが、里親さんと電話、メールとも
連絡がつかなくなったので、再び、里親さんを募集します。
3回のワクチン代と空輸御希望の場合には運賃(空輸料金とケージの返却運賃)も
御負担願います。


Miya4mS130929p650


★↓は当犬舎が長らく使ってきたドッグフードです。若い1~5歳のコリーに
 お奨めします。



★↓は、このシリーズの3冊目の最新版です。トレーナーさんだけでなく、
ドッグランを頻繁に利用する愛犬家にもお奨めの本です。



=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


05
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:里親様を再募集します

これから子犬の御散歩ですので、あとでまた書きますが、5月生まれの
第4子の里親希望者さんと電話連絡がつかず、メールのお返事もない為、
また里親様を募集しますのでよろしくお願いします。3回のワクチン代のみ
御負担下さい。空輸の場合は空輸料金とケージの返却費が必要です。


04
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:空と君のあいだに

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

★↓は当犬舎が長らく使ってきたドッグフードです。若い1~5歳のコリーに
 お奨めします。



3日の夜、なにげなくBSの3チャンネルをつけてみたら、中島みゆきの
特集をしていました。昔から辛くてたまらない時や悔しくてたまらない時は
中島みゆきかイエロー・モンキーの曲を聞いてきたのですが、今まで、全く
知らなかったのですけど、「家なき子」のテーマソングだった「空と君の
あいだには」の歌詞は、犬の気持ちになって作ったものだったのだそうです。
ドラマが放送されていた時期は学習塾がかなり多忙だった頃なので、1回か
2回しか見たことがありませんでしたが、曲は好きでした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000016-natalien-musi

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119648386

http://j-lyric.net/artist/a000701/l005f98.html

 空と君との間には 今日も冷たい雨が降る 
 君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる


という非常に印象的なフレーズは、ひたすら主人公の女の子を守ろうとする
犬の立場で書かれた歌詞だったんですねぇ。犬という生き物の忠実さを
知るだけに、うるうるきますね。

http://www.youtube.com/watch?v=YGBewXengyo

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E3%81%AA%E3%81%8D%E5%AD%90_(1994%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)



昨日から、このブログにはアマゾンの広告が載るようにしています。
アマゾンに申し込んで、審査完了まで数日かかるのかなと思ったら
すぐでした。

私が読んだ本で良かったと思う物や犬具などを掲載するつもりです。
なぜ、商品広告を載せるようになったかは、ブログタイトルを変えて
リニューアルしたブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」に載せて
います。「犬ごはん」のブログも少しだけ書いておきました。
サイトのトップ・ページから入って下さい。


★↓は当犬舎が離乳食から満1歳になるまで使用しているドッグフードです。


アフィリエイトの設定など自分でできるのだろうかと思っていたのですが、
頑張れば、なんとかなるものですね。ブログ村とかFC2ブログの他の
カテゴリーを調べて、参考にさせてもらいました。

ブログのサーバーによって、アフィリエイトが可能なブログとそうじゃない
ブログがあるのですが、ひととおり放置ブログに手を入れています。
うちのブログは、今のところは全て無料のブログなのですが、無料で貸して
もらえるのは、サーバーが勝手に広告を入れる為なのです。だから、時々
気に入らない広告も入ってきます。
その点、アフィリエイトの場合は、自分でどれを載せるか選ぶことができます。
それが良い点ですね。



NET検索だけでは不安なので、1冊だけアフィリエイト関係の本も購入
しました。自分には必要ない部分も多かったのですが、本もあった方が
安心です。

「アフィリエイト」とか「SOHO」とか「在宅ビジネス」とか「貧乏暮し」とか
「お小遣い稼ぎ」とかで検索すると詳しく説明してくれているブログがヒットします。



ただ、アクセス数や更新の頻度や記事の内容を見て審査されたりするので、
放置ブログにすぐに商品広告を載せれる訳ではないので、ちょっと頑張って
更新してから申し込まねばなりません。法律改正のせいで、日々、憂鬱なの
ですが、なにか目標を持てば、少しは楽しくなりますね。

私の場合、アマゾンのアドバイスに従ってインターネット・エクスプローラー
じゃないブラウザをインストールしてみても、銀行振込による支払の申込が
エラーになってしまうので、アマゾンの商品券にしなければなりませんでした。
予防薬代にあてたかったので現金の方が良かったのですが、入れたくなかった
グーグル・クロームを入れてもダメだったのだから、諦めるしかありません。



実は、5月生の第4子の里親さんにメールをお送りしているのに、開封済み
メッセージが届かず、お電話もいつも留守電なので、連休で御旅行にでも
出かけていらっしゃるのだろうかと心配しています。

というのも子犬が育ってしまって、最初にお知らせした大きさのケージでは
空輸できなくなるかもしれないからです。譲渡が遅れれば、こちらの負担が
増えますし、先方の運賃の負担も増えます。それに、子犬らしくなくなって
しまいます。そして、万が一、長々待ってからキャンセルされた場合には、
いまさらdogooの里親募集にも掲載できませんので非常に困ったことに
なってしまいます。もし御覧になっていたら、すみませんが、早急に御連絡を
お願い致します。

=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

★↓は当犬舎の5~8歳くらいのコリー達に与えているフードです。


03
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:平等がたいせつ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================
昨日は用事が入って行けなかったのですが、最近は、夕方頃にお散歩に
出ています。東京のお宅へ里子としての譲渡が決まっているサンダーの
歩行練習の為です。

★↓はサマーカットした毛がまだ伸びていないサンダーです。
Thunder131101

生後6ヶ月までに脚側歩行、スワレ、マテ、フセなどを私が教えてから、
訓練の競技会に出してもらう為に半年ほど広島の訓練所に預けていたの
ですが、1回エントリーしただけで引き上げました。というのもJKCの
競技会が暴走族が大音響と共に走り抜けてゆく橋の下の河川敷であったので
教わっていたことはできたのですが、サンダーがびくついてしまいました。

引き取って連れ帰る時に、担当だった女性訓練士さんに「賑やかな場所や
人の集まる場所に連れ出す練習をして下さい」と言われ、「え~~~、
それをする時間が無いから、高いお金を出して預けたんじゃないのぉ」と
思って、結局、次に預けるのは止めました。

なので生後6ヶ月から半年間、訓練所で過ごした後は、犬舎暮らしなので
群れの一員として、毎日、鬼ごっこと郵便局のバイクに吠えたりするのと
数年に1度の交配しか用事が無かったですし、個別の訓練をしていたわけでも
毎日、お散歩に行っていたわけでもないので、教えていたことを記憶して
いるかどうかも疑わしかったのです。



ですが、いざ散歩に連れ出してみれば、全くリードを引っ張ることもなく、
横断歩道の前ではスワレと命じれば座ってじっと待っていましたし、陸橋も
幼い頃のように、慌てず、引っ張らず、きちんと歩けました。
あと、こちらでやっておくのは、自転車に伴走することを教えるだけです。
里親さんが運動不足にならないように自転車での引き運動をさせたいと言って
下さっているので、こちらで1週間くらい練習させてから送り出そうと思って
います。

一昨日の散歩の後で父母宅へサンダーを連れてゆき、「なにか美味しいものを
やって」と母に頼みました。私以外の人間にも慣らしておかねばならないと
思ったからなんです。なにせここ数年は私と交配介添人と獣医さんくらいしか、
サンダーに触っていませんでしたから。

数年ぶりの父母との対面でしたが(門越しには毎日会っていますが)、子犬に
返ったみたいに甘えていました。サンダーは、普段は聞き分けが良くて、絶対に
出しゃばらない子なのですが、1頭だけになると、やはり人間に甘えたいのだと
思いました。



集団飼育をする場合、1頭だけを特別扱いして可愛がると、それは他の個体に
とっては大きなストレスになります。
人間の集団においては、集団でのストレスを減じる為にもっとも重要なことは
「平等」という意識なのだそうです。10月20日放送のNHKの「病の起源
うつ病」という番組で語られていたことですが、人と同じ群れ社会で生きる犬の
場合も同様だろうと思います。

http://www.nhk.or.jp/special/yamai/detail/03.html

http://sci.tea-nifty.com/blog/2013/10/nhk3-1cfe.html

1頭、1頭に優しい言葉をかけて撫でてやりたいと思っても、それをした途端に
全部の犬が焼きもちを焼いて、吠えて大騒動になります。だから隠れてとか、
1頭ずつ外に連れ出した時くらいしか、甘い言葉をかけてやれないのです。

だから10頭以上居るブリーダーの所で飼われる犬は、仲間の犬と楽しく遊べる
ことを除けば、1~2頭飼育のお宅の犬より幸せではないのだと思います。
うちの犬達にとっては集団が当たり前なので、特に寂しいとは思っていないと
思いますが、1頭だけを父母宅へ連れて行った時に見せる子犬返りをしたような
甘え方を見ていると、なんだか可哀そうになってきます。



飼育頭数が増えても1頭1頭にかける愛情が減らないというのは、欺瞞だと
思いますね。たっぷりと可愛がってやりたくても自分が犬達にあてれる時間や
気持ちを頭数で割らねばならないんです。1~2頭飼育のお宅の犬が人間から
もらう愛情には遠く及びません。

但し、それを補うのは、ブリーダーとしての経験による、失敗しない飼育や
訓練の技術なんです。愛情のかけ過ぎで犬が分離不安になったり、アルファ・
シンドロームになったり、過度の肥満になったりといった失敗はありません。

飼育や訓練の失敗がなく、健康に、身体能力が高く、精神がタフに育つことと、
筋肉が乏しくて肥満気味で、分離不安でワガママっ子に育つのと、どちらが
犬にとって幸せなのか、はっきりとした答えは出ないのかもしれません。



ただ、自分が小学生だった頃、3姉妹の長女で、しかも父母が自営業で非常に
多忙だったので、一人っ子でサラリーマン家庭や公務員家庭の子は、常に
両親の愛情をたっぷりともらえるからいいな~と羨ましく思っていました。

犬の気持ちは、子供時代の私の気持ちと同じじゃないかと思います。でも、
一人っ子は子供同士の付き合いができなくて協調性が無くなることもあるので、
理想的には、父母に時間的ゆとりがある家庭の2人姉妹や2人兄弟くらいが
よろしいかと思います。人間でも犬でも・・・です。


ドッグ・トレーナーに必要な「深読み・先読み」テクニック: 犬の行動シミュレーション・ガイド
amazon画像リンク作成ツール


★↓は赤ちゃん時代のジョイ(赤い帽子)とジャスミン。ハロウィーンの
シーズンなので載せてみました。
postcard

=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


02
Category: 訓練   Tags: ---

コリー:低血糖アラート犬

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

(注)1度アップした後で、書き足しています。

ターシャとブランディの間に生まれたメリーちゃんは、何度もここで御紹介を
したように、御主人様の低血糖の発作を事前に感知して、ほぼ百発百中の精度で
ドアをガリガリと掻いて知らせますが、最近は、弟分のジョン君(ブランディと
メガの間に生まれたトライの男の子)が一緒になって御主人を起こしにゆくのだ
そうです。まず、メリーちゃんがドアを前肢でガリガリと掻き、ジョン君がドアの
ノブに前肢をかけてからぐっと押し込んで開けるのだそうです。みごとな連携
プレーで御主人を起こしにゆくのだそうです。

オーナーさんが調べてみたところ、アメリカにはかなりの探知犬のサイトが
あるそうなので、私も「dog hypoglycaemia alert」でアメリカのyahooで
検索をかけてみました。

http://healthcarehacks.com/hypoglycemic-alert-dogs

http://www.dogster.com/lifestyle/service-dogs-diabetes-dogs4diabetics

http://diabeticalertdoguniversity.com/


あるサイトには、自分で訓練すれば、25000ドルはかからないだろうと
出ていました。今は1ドルは100円を切っていますが、サイトができた頃で
あれば、もっと円高だったでしょうから、盲導犬の育成費なみの300万円に
近いくらいの育成費(人件費や設備費や飼育費)がかかるのだと思います。


低血糖が怖いのは、患者さんが睡眠中に低血糖になり昏睡状態になること
なのですが、アメリカの探知犬専門の訓練士が訓練してから患者に貸与する
低血糖探知犬の場合には、低血糖発作を起こしそうだと知らせるだけでなく、
患者さんが意識不明になった時、家族が不在だったとしてもプッシュボタンを
押して医師などの他人に知らせて救助を求めるとか、意識が戻った場合には
冷蔵庫からオレンジ・ジュースを持ってくるといった介助犬と同等かそれ以上の
ことが訓練されているらしいのです。相当に高度なことですが、10歳からでも
訓練が可能だということもアメリカのサイトに出ていました。

ですが、いくら訓練可能だと言っても、実践でできるようになる犬は多くは
ないはずです。低血糖の汗の成分の匂いを感知、識別するだけなら、相当数の
犬が可能だろうと思うのですが、それを患者さんや御家族に知らせることが
できるまでになる犬は多くはないはずです。

しかもメリーちゃんのように訓練士によって訓練されていないし、訓練教室に
参加したこともないのに、犬自らが、発作の前兆を知らせて起こそうとすると
いうのは非常に珍しいだろうと思います。

奥様のお話では、御主人の血糖値が70を切ると必ず吠えたり、ドアをガリガリ
掻いたりして起こそうとするそうです。
それに、メリーちゃんは低血糖の探知だけでなく、大きな地震の前兆を察知して、
御主人と奥様を起こしに行っています。

ドアを開けるお手伝いを始めたジョン君が、低血糖発作時の汗の成分の匂いと
御主人の身の危険の因果関係をどこまで理解しているのかは、定かではないの
ですが、いつも有能な先輩探知犬のメリーちゃんが傍に居るので、そのうち
ジョン君も自分1頭だけでもお知らせワンワンができるようになればいいなぁと
思います。

◆↓は昨年の2頭の画像です。
Mary&John120515

日本のyahoo検索でヒットした中で一番詳しかったのは↓のサイトです。

http://www.koinuno-heya.com/fushigi/hypoglycaemia.html

ヒットした中の比較的新しい記事は↓でした。

http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20130909/Escala_20130909_681141.html

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/ada2012/201206/525479.html


ブログをUPした後で届いたメリーちゃんのオーナーさんからのメールで
更に驚いたのですが、ある日、メリーちゃんが執拗に御主人につきまとい
何かを訴えかけているので、なんでかなと考えてみたら、御主人がその日の
朝はインシュリン注射を打つのを忘れていたそうです。

メリーちゃんは嗅覚で低血糖の危険を察知するだけでなく、視覚でもちゃんと
理解しており、御主人の注射を打つ行為が非常に需要なことであり、御主人の
命に関わることであるということを理解しているのです。
ここまで来ると、まるでコリーの着ぐるみを来た人間ですね。御主人専属の
ナースです。
それに数年前には、自室の2階から、道路を渡った所に停めた御主人の車に
入ろうとしていた車上荒しも知らせて御家族が被害を免れたことがありましたし、
庭の水槽から御主人の亀が逃げ出そうとしていたのも2階から知らせています。
だから、専属ナース兼ガードマンですね。ホントに頼りになりますね。


=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報


01
Category: その他   Tags: ---

コリー:お馬鹿ですねぇ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

11月になってしまいました。ついこの間までエアコンをつけていたのにです。
本当に今年の夏は、エアコンが2台とも効かなくなるし、猛暑だしで、暑さに
うんざりしていたのですが、先月の初旬にはすでに100円ショップには
カレンダーが並んでいました。

呆れるやら、オカシイやら・・・の↓のカレンダー、非常に人気があるらしいの
ですが、いったい何歳くらいの男性が買うのでしょうね。たぶん50歳代とか
60歳代の方が20歳代よりも多いかもしれませんよ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8185894/

お馬鹿ですよねぇ。でもこんなことで喜んでいられるのだから可愛いですね。
実はデザイナーは女性なのです。男性のお馬鹿加減と幼児性を知り尽くして
ますね。

↓は本文とは関係ないのですが、撮影している女性のコメントと犬の様子が
可愛かったので、載せておきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=8uV9RafqVu4


=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報



12
13
15
19
21
22
23
28
29

top bottom