fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 08 2013

21
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:久々の母子対面

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬達のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

今朝は子犬4頭と成犬20頭の朝食を配り、子犬部屋と運動場の
ウンチを片づけ、9ヶ所の水入れの水を交換し、11ヶ所の蚊取り
線香を取り替えたあと、まだなんとか運動をさせても大丈夫そうな
気温だったので、5月18日生の雅の子犬たち2頭と5月31日生の
ジュリアの子犬のじぇじぇを運動場に出してみました。

ほとんどの成犬達が換毛中で、運動場にも抜け毛の塊がふわふわと
転がっています。子犬を出す前にかき集めはしたのですが、成犬が
動く度に抜けて落ちる感じです。

エアコンのある室内のケージで寝ていることの多い連中は、床に
接する部分の毛が毛玉になっています。
気温が下がる夜になってから1~2頭ずつ梳いてみたりはしているの
ですが全然追いついていません。

産後の母犬達はごっそりと産後脱毛の下毛が浮いてきているだけでなく、
出産&子育ての体力消耗と猛暑のせいで肝臓が弱り痒みを感じるように
なっているのでしょう、自分で押し付けるのか後肢で掻いているのか
ジュリアは鼻筋の毛が薄くなって、地肌に赤みが刺しています。
以前、出産後にジョイが同じようになったことがあり、低脂肪食に
切り替えてエビオスなどを与えていたら、涼しくなる頃には治って
いましたので、ジュリアも同じような対処法にしています。

幸い、産後の雅やジュリアたちの食欲は衰えることがないのですが、
老犬になったブランディがよく食べ残しますし、非常に食い意地が
張って数秒で完食していたリズの食べる速度が遅くなりました。
やはり猛暑が応えているようです。

1月出産のウォッカは、ほぼ元どうりに復活していますし、ヒートも
始まっています。2月出産のメイもヒートが近いのか、若いオス達に
マウンティングされて歯をむき出して怒っています。5月31日に
出産したジュリアは、なぜか断乳直後に早くもヒートが始まっていたの
ですが、それは本当のヒートではなかったようで、すぐに収束しました。

そして、5月31日に出産した雅の次のヒートが近づいているのか
メイ同様、若いオス達に追いかけられています。


動画は朝の6時過ぎの撮影なので、途中、朝日のせいで、画面が
白くなっています。産後脱毛中ですってんてんの雅が何を思ったか
クロスの芯を咥えて振り回し始めたら、生後95日になった雅の
子犬がやってきました。

雅は、今までクロスの芯には見向きもしなかったのです。45日ぶりに
子供達と一緒にしたので、もしかしたら自分の子供達と遊びたかったの
かもしれません。

生後40日頃に断乳してからは、母子は全く別々の暮らしなのですが、
母犬の雅には自分の子供だという意識はありそうです。でも、子供の
方はどうなのでしょうね?母犬の匂いを覚えているのかどうか定かでは
ありません。ジュリアと雅のどちらが自分の母親であるか分かっているか
どうかも分かりません。

ただ、出産して育てた母犬たちは、すぐに子犬達のそばに来て監視を
しているので、どの子が自分が産んだ子か分からなくても、世話を
したいという気持ちはあるようです。

2月に自分の産んだマコトがとっくに大きく育っているのに、メイは、
雅やジュリアの子供たちの子守りを一番熱心にしようとしています。
本当に子煩悩な子です。










=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報



3
5
8
10
13
16
17
20
23
29
30
31

top bottom