fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 08 2013

19
Category: その他   Tags: ---

コリーの子犬:なんという無駄遣い!

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬達のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

19日に羽田へ空輸した5月31日生第3子のセーブル君は、麦ちゃん
というお名前になりました。先住犬の柚子ちゃんという女の子とも仲良く
できているようです。動物好きな御家族に大切にされ、遊び仲間も居て、
エアコンの効きの悪い我が家に居るより快適になっただろうと思います。

Ju3mS130819gotaimen



エアコンのクリーニングをしてくれる空調会社は、父が現役だった時に
仕事でお付き合いのあった会社なので、廃業した今でも通常の価格よりも
かなり安くしてくれていますので、いまさら、他の会社に頼むことが
できないので、ひたすら来てくれるまで待つしかありません。

ですが、さすがに待ちくたびれ、少しでも涼しくいられるような薄手の
タンクトップやショートパンツをオーダーしたりしました。首の後ろには
濡れタオルを宛てて、膝には保冷剤を包んだウィッシュタオルを置いて、
部屋は暗くして凌いでいます。それでも一応、屋外よりは涼しいのですが、
冷気は犬に向くようにしてあるので、自分が座っているロフトベッド下の
パソコン机のところは暑いのです。


植木の水やりや子犬用のウォッシャブル・シーツなどの下洗いとして、
洗剤を使わないウンチを落とすだけの水洗いを玄関前のコンクリート部分で
やっているのですが(傾斜があるので、排水は前の用水路に落ちます)、
炎天下でやっていたら、軽い熱中症のようになって頭痛がしたので、夕方や
朝早くにやるようにしました。

ところが今度は蚊にあちこち刺されて、ミントオイルをごしごし塗っても
体温が下がるまでは痒くてたまらず、やっぱり蚊が吸血しない炎天下でやる
方がいいのかなぁと思い始め、かといって植木の水遣りは涼しい時間帯で
なければならないので、ミントオイルを手足に吹き付けてから速攻でやる
ことにしました。


室温を少しでも下げる為、家屋に西日が当たって最も室温が高くなる午後は、
風透しの良い運動場の方が涼しいくらいなので、ヒート中ではない中年のメス
数頭を日陰がたくさんできた運動場に出すようにしたので、やや室温が下がり
ました。あと10日から14日間は我慢しなければならないのでしょう。
今は、エアコンが効いているので運転中が一番快適です。


エアコン・クリーニングをしてもらって涼しくなるのが秋の初めというの
ですから、うんざりです。これほど効かなくたって、12畳用と6畳用の
エアコン2台とも温度は16度にして23時間30分くらい稼働しているの
ですから、電気代はそうとうにかかるだろうと思います。本当に無駄使いです。


別棟の父母宅の2階の蛇口をどうも母が開いたままにして忘れていたらしく、
6月から8月までの使用量の半量、つまり1か月30日分を10日間で
使ってしまったようです。
私が水道の検針の人に、そのように言われて、どこか空きっぱなしの蛇口は
ないのかと母に聞いたら無いと言うし、父が浄化槽の掃除をしたからだろうと
言うので、安心していたのですが、私が父母に連絡を入れてから10日以上が
経ってから、2階の蛇口から水がジャージャー勢いよく出っ放しだったと
分かったらしいのです。

ということは、20日間で、2ヶ月、60日分の水を無駄遣いしたことに
なります。
しかもメーターは、うちと父母宅と借家のが一緒なんです。その3軒分での
話で、20日間で、60日分を意味なく無駄に使ったことになるのですから
これまた、効かないエアコン以上にものすごい無駄遣いです。それも渇水で
大変なことになっている四国でです。父母が大丈夫と言っても私が部屋中を
歩き回って調べるべきでした。

ここ数日、暑くてたまらない時期に、爆発だとか火災だとか、更に暑さを
感じるような悲惨な事故が多いですね。今日、妹から聞いてびっくり仰天
したのですが、自ら発火する人間が居るのだそうです。
汗の成分の中に特殊な可燃性物質が混じる特異体質の人間が居るのだそうです。

気の毒な話ですが、周辺の人も大変です。いつ火災になるか分かりませんから。
火を操るエスパーというのも案外あり得るのかもしれませんね。手の平だけから
可燃性物質の混じった汗が出れば良いわけですから。
↓のインドの赤ちゃん、可哀想です。ちゃんと育って行けるのでしょうか・・・
お母さんは、抱っこすることもできませんよね。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000010757.html

http://www.j-cast.com/tv/s/2013/08/19181688.html


↓は本日撮影の動画です。耳セットもシャンプーもできませんでした。
子犬の毛が抜け代わり始めましたから、コームで梳けば、けっこう
抜けます。
だけど、食欲が落ちた老犬のサマーカットが優先です。でも、1日も早く
洗って耳セットをやり直さねば・・・それにもう生後3ヶ月を越したので、
土の運動場へ出してやりたいし・・・でも、暑いから嫌がるかもねぇ・・・



あっ!今晩22時からNHKでコント番組がありますよね。前々から
楽しみにしていたんです。あまちゃんの脚本家のクドカンも出るのだ
そうですよ。

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-08-20&ch=21&eid=15589&f=2419




=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報


19
Category: 繁殖   Tags: ---

コリーの子犬:子供に寛容な犬種

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生の子犬達のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

以前、たまたまホームセンターで友人に会った時、これいいよと薦めて
もらっていた電気ケトルが、偶然、VISAカードのポイントでもらえる
商品一覧に載っていたので、頼んでみました。
使ってみたら、CMで謳っているように、あっという間に沸騰します。
暑くて、エアコンが十分に効かない今、ガスコンロを使わなくて済むので
本当に重宝しています。

http://www.t-fal.co.jp/All+Products/Consumer+electronics/kettles/Products/aprecia_uc_plus_08/aprecia_uc_plus_08.htm

土曜日のスマステーションで、このティファール社が出したホーム
ベーカリーなどを紹介していましたが、最近の家電は本当に至れり
尽くせりでびっくりしますね。


この記事は、土曜日に3夜連続の「あまちゃん」の深夜の総集編を
見ながら予約投稿で書いています。「あまちゃん」は何度見ても
面白いですね。夏さんの和服の柄がウニで帯がサザエであるとか
小道具を見ていても面白いです。私は、夏さんの家で飼っている
三毛猫が、芸達者な俳優さんたち同様、なかなかのタレント猫だと
思って見ています。


↓の動画2本は剥がれかけた耳セットの絆創膏を取り除いた後で
撮影したものです。19日にジュリア胎の第3子の男の子が茨城へ
行きます。幼稚園を経営なさっているお宅なので、来年には園庭で
幼児たちのベビーシッター役を務めているかもしれません。きっと
園児たちの人気者になっていると思います。なにしろハリウッドの
名犬ラッシーのトレーナーさんが、“全犬種の中で最も子供に対して
寛容な犬種”というほどの犬ですからね。








=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報





3
5
8
10
13
16
17
20
23
29
30
31

top bottom