fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 08 2013

11
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:動物園の暑さ対策

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年5月18日生と5月31日生の
子犬達のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

ポカリスウェットが入っていた800ミリペットボトルを凍らせて
子犬達に与えてみました。エアコンの効きが悪いので暑さが応えます。
子犬達の外れた耳セットを直す時間も気力もありません。





麻の半そでシャツでも汗でピタッとくっついて気持ち悪くなりました。
肩関節が冷えるのが嫌でタンクトップは着なかったのに、数日前から
エアコンの部屋でもタンクトップです。

犬舎仕事中は、綿100%の半そでシャツだと暑くて不快で仕方
ありません。超極薄の綿100%の半そでシャツかタンクトップで
なければ気分が悪くなりそうです。去年まではそんなことなかったの
ですけどね。今年が異様な暑さなのか、自分が暑さに弱くなったのか、
どっちなのでしょうねぇ。

エアコンのフィルターは毎日洗っているので汚れていないのですが、
フィルターを通り抜けた土埃が問題なので、空気の吹き出し口から
歯ブラシを突っ込んで横に動かし、エアコンの回転ファンに付いた
ほこりを落とし、ふたを開けてラジエーター部分も歯ブラシで上下に
擦って掃除をしたら、多少、冷気が強くなったような気がするのですが、
それでも西日の入る午後になると16度まで下げても26度以上にしか
感じられません。

↓はエアコンの中はどうなっているのだろうかと思って、「エアコンの
内部構造」で調べていて見つけたページなのですか、たしか管理人の
“ちきりんさん”というのは、糸井重里氏のお友達だったはず。
面白いページでした。自分で壁から外せればいいんだけど、1人じゃ
無理ですからねぇ。

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110517


ニュースで見たのですが、当地にある砥部動物園では、暑さ対策として
2000ミリペットボトルを半分に切り、その中に数種類の果物を入れ、
動物用のポカリスウェットを入れて凍らせ、暑さに弱いオランウータンに
与えているのだとか。
オランウータンって暑さに強いのかと思ったら、密林の中に住んでいるので
直射日光に弱いのだそうです。意外でした。

↓は今日、読んだ記事の中のおもしろ画像集です。子犬の行動もユーモラス
ですが、これには負けますね。いったい何やってて、こんなことになったん
でしょうねぇ。

http://photo.news.livedoor.com/detail/62492


=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報



3
5
8
10
13
16
17
20
23
29
30
31

top bottom