fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 06 2013

22
Category: 繁殖   Tags: ---

コリーの子犬:6月21日撮影の動画です

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年2月27日生と5月18日生と5月31日生の
子犬達のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

6月18日には、父母や妹に手伝ってもらい、屋内運動場の壊れたままだった
壁掛け扇風機を取り外し、屋内運動場の大掃除をし、新しく購入した壁掛け式の
工業扇を取り付けました。

実は、大変な作業だったのです。それというのも、扇風機の箱を開けて初めて
気が付いたことなのですが、扇風機本体を柱に取り付ける為の金具が入って
いないのです。自分で用意をするようにということが説明書に小さい文字で
出ていました。「普通、金具はセットに組み込まれているだろうが!」と
腹が立ちましたが、父が引退しましたが、ある程度の建設資材や道具は今でも
揃えているので、なんとか取り付け部分の穴の大きさに合った金具を見つけて
くれたので、分厚い板で壁を補強したりしたので、何時間もかかりましたが、
工業扇を設置することができました。直径が50cmくらいあるので、大きな
音がしますが、以前の小さい扇風機に比べて随分とパワーアップしました。

kougyousen130618



工業扇の取り付けが済んでほっとしたら、今度は台風接近で大雨です。実が
大きくなってきて、もうじき食べれるという時期に来ていたスモモの太い幹が
ぼっきりと折れていました。うちの犬達の大好きな野生種の小ぶりで甘い
スモモで、大事に管理してきたので、ショックです。残った幹の方にもかなりの
実は付いているのですが、今回の大雨で過度の水分を吸い上げたので、実が
はち切れてダメになりそうです。少しでもまともな実が残ってくれていれば
いいのですけど・・・


2日間、運動場が冠水して、屋内運動場への入口に5cmも水が溜まって
しまったので、犬の御飯やりや水の交換は、大回りをして父母宅から入って
行っていたので、ずぶぬれになるわ、時間はかかるわで大変でした。

屋内運動場へ入る為の運動場側からの入口の頭上にある雨樋から、溜まった
落ち葉のせいで溢れ出た大量の水が頭の上に降ってきて、早朝の犬達のトイレ
出しの前にシャンプーをしなければならなくなりました。
その前日の早朝には、メイがケージの中にいっぱい軟便をして汚れまくって
いたので、朝の5時前からメイのシャンプーをしましたし、しかも徹夜明け
でしたので、ヘロヘロでした。


台風接近による大雨のせいで大量の子犬用の洗濯物は全て部屋干しでした。
大雨の中、カーポートで1組の交配もしていましたので(受胎の可能性は
相当に低いのですが、ダメ元でかけてみることにしました)、自分の濡れた
洋服の洗濯物もたいそうな量になりました。

昨日は朝からジュリアの子犬達の飼育スペースを拡張するので時間を取られ
ましたが、照明の下の方にサークルを広げたので明るい部分が増え、撮影が
しやすくなりました。


今日の午後は晴れ間が見えそうなので洗濯三昧になるでしょう。明日の
日曜と月曜と2日続きで2月生まれのメイの子供達が出発するので
ちょっと楽になるかなという気もしますが、一番幼いジュリアの子犬達の
離乳食が始まり、生後35日になった雅の子犬達の食事量やウンチの量が
増えてきているので、全体としてみれば仕事量は同じかもしれません。

介護の必要な老犬が居ないのだけは楽なのですが、それでも洗濯物が乾かず、
犬達が泥まみれになる大雨の季節に、長毛の大型犬であるコリーの成犬が
20頭も居れば、食事と排泄の世話と洗濯と掃除だけで1日が終わります。
毛の手入れはろくにできないので、繁殖に関係ない子は毛を刈りこむことにし
順番に刈っていっていますが、刈り取った毛の量のすごいこと、刈ったあとの
羊の毛のようです。

でも、暑さで参っていたラプターの毛を短く刈りこんだら、食欲減退が
あっという間に復活しました。毛刈りをするといっても、背中の部分は
できるだけ残すようにしています。紫外線で毛根がダメージを受けると
いけないからです。サマーカットで全身をヘアレスドッグみたいに短く
刈りこむ人がいますが、あまりお勧めしません。日光が直射する部分は
ある程度の長さを残す方がよいですね。



21日に撮影した動画を4本アップしたのですが、ADSLから光通信に
変更する設定をしてもらって以降、パソコンからYoutubeへの動画の
アップロードができなくなってしまったので、iPhoneからアップをし、
パソコンで詳細設定をしました。またパソコンのサポートの人に相談を
しなければなりません。

もうひとつのブログのYoutube動画がパソコンから見れなくなった
理由は、ブログの側に原因があるわけではないのだとブログのサーバーから
連絡が来ましたが、どうやって直せば良いか分からず、途方に暮れています。
そのブログ自体を止めるしか方法がないのかもしれません。頭が痛いです。













=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報

テーマ コリーと暮らす    ジャンル ペット



2
4
7
9
11
12
13
15
17
19
20
21
23
28
29

top bottom