fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 05 2013

28
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:運動場で成犬達と

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年2月27日生と5月18日生の子犬達のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

梅雨入りをしたというのに、成犬達のシャンプーは1頭もできず、気が付けば
深夜になっています。梅雨入りすれば、手入れの出来ていない成犬たちは
さらにすごいことになります。引退犬の何頭かはバリカンかけですね。

5月18日生の子犬達はあと数日で目が開くと思います。ジュリアのお産が
近づいているのですが、温度管理の問題で、最初の予定どうり、私の部屋の
雅のサークルの隣りに組むべきか、それとも2月生れ3頭が占領している
部屋に雅と子犬達を移し、現在、日中過ごさせているコンクリートスペースに
近い成犬達の飼育部屋へ2月生の子犬達3頭を移すべきかお悩み中です。

うちでは、夏は12畳用エアコンと6畳用エアコンの2台を使い、3つの
6畳間を冷やす為、ドアは開けっ放しにするのですが、生まれてすぐの
子犬達にエアコンの冷気が当たるといけないし、成犬達は当ててやらねば
ならないし、2月生れの子犬達も育つにつれて暑がるようになりますから、
できるだけ涼しい部屋に置いてやりたい。

冬場と異なり、今は、室温調節が本当に難しいです。
今も、雅の子犬の為に私はエアコンなしで我慢してるのですが、ロフトベッド
なので夏場は苦痛なのです、天井に暑い空気が溜まっていますから。

Miyapups130526cut-IMG2935

Miya&pups130526p900-IMG2948



26日はジャスミン、ジョイ、ジュリアの3J姉妹の満7歳の誕生日でしたが、
お祝いのおやつを買いにゆく時間もないので、買い置きしていたアボダームと
ニュートロのビスケットを多めに与えました。

レオンママさん、ブログでお祝いコメントをありがとうございました。
ハナンちゃん、もうフライボールもできるんですね。まだ1歳なのに
すごいです。
http://ilovemyleon.blog134.fc2.com/blog-entry-888.html#comment-top
ジュリアは部屋に居たので画像はありませんが、子犬達と一緒に運動場へ
出ていたジャスミンとジョイとブランディはなんとか撮れました。
ド・アップがレオン君の母のジャスミン、後ろに小さく写っているのが
ハナンちゃんの母犬のジョイです。

Jasmin130527p800-IMG2963.

Jasmin130527p800-IMG2961

JoyJasminBrandy130527p900-IMG2958

JoyJasminBrandy130527p900-IMG2956


ジャスミンは5歳半くらいからヒートが来なくなっているので、もっぱら
ベビーシッターですが、上手に子犬達を遊ばせてくれます。ジョイは美形で
ジョイの産む子も美しい子が多いですが、性質を一言で言えば、慌てん坊です。
うちの早食い王は、ジュリア、ジョイ、ジョイの息子のタケルの3頭ですが、
一番早いのがジョイのような気がします。


そして、食べるのが遅い方の御三家は、ブランディ、福、福の息子、つまり
ブランディの孫にあたる太郎です。早食い、遅食いも遺伝的傾向が強いですね。
早食いチャンピオンのジョイと遅食いチャンピオンのブランディの子供が
タケルと雅ですが、2頭とも母のジョイの影響が強いです。

犬の食べる速度は、その性質を反映していますから、もしも母親に似て早食い
ならば、性質も母親に似ています。人間の場合ならば、「早食い」を「早口」に
置き換えれば当てはまりますね。

JASMIN NOTE、JOYFUL NEWS、JEST BOOKと
いうのが、3J姉妹、ジャスミン、ジョイ、ジュリアの血統書名です。
この姉妹たちはJで始まる胎だったので、ついでに呼び名もJで始まる
名前に揃えました。

↓の動画で勢いよく走っている赤い毛糸の耳セットをしたトライっ子を犬舎に
残すのですが、この子の血統書名はVERITY(真実:しんじつ)なので、
本当は、真実(マミ)という呼び名にしたかったのですが、交配介添人の
娘さんが真美ちゃんなので、将来、交配の介添をしてもらう時にうちの犬を
娘さんと同じ名前で呼ぶのはまずいと思ったので、男の子みたいですが、
真(マコト)にしました。

居残り2頭も仮名を付けてやらねばなりません。紫の毛糸をつけていたから
第4子のブルーマールはスミレちゃんにでもしておこうかなと思っています。
超健康優良児のトライの男の子は、父母宅へ連れて行ったり、色々していたら
引っ込み思案な部分が消えて、とても良い感じになっていますが、とにかく
重たい。抱くと腰にきます。引っ込み思案だったからモジモジ君と呼んで
いたので、モを引き継いで、懐かしい“木枯らし紋次郎”の紋次郎にでも
しようかなと思っています。実際に呼ぶ時はモンちゃんになるでしょうけど。

まだ、“木枯らし紋次郎”は出てきていませんが、NHKの朝ドラ見ていると
私の世代の人間にはツボにはまるような懐かしい物や出来事が、いっぱい
出てきます。

主役の玲奈ちゃんも適役ですが、回りを固める役者さん達がいいですね。
伊丹映画の頃からずっと宮本信子さんは好きですが(亡くなった御主人の
伊丹監督は、高校の1年時だけ私の母校に在籍していたことがあるんです)、
今回もいいですね。
舞台出身のコメディエンヌ達が素晴らしいですが、特に渡辺えり子さんは
楽しい。他の2時間ドラマに出ている時よりもいいなと思います。


5月18日生まれの赤ちゃんの動画は5月26日撮影、初めての運動場で
散策する2月生まれの子犬3頭を撮ったのは27日です。

産後脱毛中で毛が無いブルーマールのメイが、なにやら食べていますが、
自然と落ちたスモモの小さい実です。毎日、かき集めて捨てているのですが
次々に落ちてきて、それを食べるのが何頭か居て、そのせいで便が緩いです。
スモモの世話をしている間がないのですが、ジュリアが産んだら、なんとか
しなくてはと思っています。

sumomo130526cutIMG2970









=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報



6
9
11
13
14
15
16
20
22
24
25
27
29
30

top bottom