fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 05 2013

07
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:久々のデジ壱撮影

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

banner400p

http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生と2月27日生の子犬のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報

=========================

やっとゴールデンウィークが終わりました。私の場合、盆暮れ正月GWは不便な
だけで、あんまり楽しいことはないのです。旅行など行けませんし、ひたすら
自宅で犬の世話ですし、どこへ行っても混んでいるし、郵便局や銀行が閉まるので、
不自由なだけなのです。

今回のGWは、2月に脳出血で急死した叔父の家族が海へ散骨する為にこちらへ
戻ってきたので、一緒に食事をし、地元の弘法太子を祀った御社の行事である
「花祭り」の手伝いに午前中だけ母の代わりに出ました。

近所の農家の人たちが庭先の花を持ち寄って、花瓶に行けたり、甘茶を入れた
木桶を囲う家の形をしたものの屋根の部分に花や花びらで飾り立ててゆきます。
昨年は家の形をした方のが担当だったのですが、今年は、円柱形の大きな花瓶
3つに有り合わせの花を使って私が生けました。

hanamaturi130505-1


中学から大学生になるまで週に2回教わっていた華道の先生が、居合わせた
近所の奥さんから私が生けたのだと聞いたらしく、私のところへやって来て、
「若い頃に習っておいて良かったでしょう」と嬉しそうに話していました。

小中学校時代の2学年下のKさんと獣医さんや動物病院の話で、大いに盛り
上がっていたところへ、私と交代する為に母がやってきました。
父の帯状疱疹が治ったので、母も気が楽になったようです。近所の集まりに
出てくると、人と賑やかに話すせいか、若返るようです。母のいでたちを見ると、
妹からもらった服を着て、私のお下がりのL.L.Beanのミニバッグを
ぶら下げていました。

今日は、まだましな方ですが、気をつけていないと、上も柄物、下も柄物、
しかも色調が合わない上下バラバラということもあって、出かける前に
着替えさせねばならないこともあるんです。和服に慣れた世代のせいか、
柄物を着ている方が安心できるみたいです。

hanamaturi130505-2



↓の画像は5月3日にiPhoneではなく、久々にデジタル一眼レフで
撮った画像ですから、ピンボケが少なかったです。ただ、iPhoneよりも
暗く写ります。ですが、動きが激しい動物を撮影するのはiPhoneでは
無理ですね。動画撮影の場合はすごく良いのですけど。
デジタル一眼の望遠レンズやズーム撮影が可能なデジタルビデオも本当は
欲しいんですよね。当分、無理ですけど。

同じ日に撮影したMOVIEは2つ前の記事に載せています。生後2ヶ月を
越すと、走る速度もけっこう速いです。産室を広げる為に本棚を外へ出したり、
棚を移動させたりしていたので、まだ耳セットができていません。まとめて
5頭となると、絆創膏をカットするだけでも手間なんです。

Maypups130503p1000cut-IMGP5971

Maypups130503p1000cut-IMGP5932

Maypups130503p1000-IMGP5943

Maypups130503p1000-IMGP5959

Maypups130503p1000-IMGP5962

Maypups130503p1000-IMGP5927

Maypups130503p1000-IMGP5908

Maypups130503p1000-IMGP5976

=======================
●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしくお願い致します。↓のバナーを
クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村
odekakeL&A&R

★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓のトップページよりお入り下さい。
エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
LemonLeftBody
迷子のコリーの詳細情報



6
9
11
13
14
15
16
20
22
24
25
27
29
30

top bottom