fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 04 2013

24
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:生後50日の日の画像

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生と2月27日生の子犬のお申込みを
受付中です。「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報
=========================

画像ファイルの解凍ができましたので、貼っておきます。
子犬の情報のページの個別画像も全て貼り換えておきました。

22日に撮影した動画が3本あるのですが、もう午前3時を回ったので、
少し寝て、朝の犬舎仕事を済ませてからUPしますね。

画像を見ると、セーブルマールの女の子は、お顔が可愛くなってきたなと
思います。今回の胎はブルーアイの子が1頭も居ませんでした。なので
セーブルマール2頭は、成犬になれば、いくらか身体の斑模様は残ると
思いますが、顔は、、普通のセーブルよりやや明るめの色でソフトな印象
なので、むしろ普通のセーブルよりも可愛く見えると思います。額や鼻の
白い毛は名犬ラッシーほどはっきりとは残らないと思いますが、多少は
残るのではないかなと思います。

5月16日頃が予定日の雅の受胎頭数は、それほど多くはないと思いますし、
ジュリアは、引退の花道を飾れるかどうか分かりませんが、受胎したとしても
年齢からして、それほど多くはないでしょうし、ヘテロセーブル×ブルーマールの
組み合わせによる繁殖なので、セーブルは1頭居るかどうかですし、メスなら
犬舎に残す可能性があります。雅がもしセーブルのメスを産んだ場合は譲渡先が
ほぼ決まっています。

次のヒートは11月頃だろうと思いますので、当犬舎が年内に提供できる茶系の
子犬は、2月27日生まれのセーブルマール2頭以外では、オスメス合わせても
3頭くらいなのじゃないかと思います。但し、ジュリアも不受胎ならば、1頭か
2頭ということになります。

May3fSM130418VF-6762

May3fSM130418VF-6763

May3fSM130418VF-6750

May3fSM130418VF-D2

May6mSM4fBM1fBM130418VF-6769

\May4fBM130418VF-6743

May4fBM130418VF-6744

May4fBM6mSM130418VF-6764

May6mSM5mT130418VF-6853

\May2fT130418VF-6773


◆↓は4月22日の撮影した動画3本です。よく走るので、徐々にサークルを
伸ばして細長く広げてみました。
譲渡前にブリーダー宅であまり運動をさせると、非常にやんちゃになってしまい、
引き取った御家庭が年配の御夫婦中心の御家庭だったりすると子犬を持て余すかも
しれませんが、幼児期にたっぷりと運動をさせた方が内臓を支える筋肉が発達し、
骨を囲む筋肉も発達し、しっかりとした元気な子に育つので、うちではできるだけ
楽しく運動できるようにしています。ただ、子犬をいきなりだだっ広いところへ
出すと、捻挫や骨折などの危険もありますので、広さは、徐々に徐々に広げてゆく
ようにしています。










=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R



2
4
7
9
10
12
16
18
20
23
25
29
30

top bottom