fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 04 2013

11
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:繁殖犬たちの画像

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生と2月27日生の子犬のお申込みを
受付中です。「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報
=========================

今日、2つ目の記事です。1つ目の記事に貼り付けようと思ったのですが、
一度、MOVIEを載せると、なかなか追加記事を書くのが難しいので、
別にのせます。

●桜の樹の下の朝日くん(マイヤの息子)と楓くん(千の息子)
しっかりと訓練の入った2頭は、貫録の出る年齢になりましたね。

Asahi&Kaede201304p900

Asahi&Kaede2012spring



●レモンの息子で2歳になった剛君(トライ)と先日、お送りしたばかりの
1月15日生、ウォッカの息子の大介君の仲良し兄弟です。一番年長の子は
ラッキー君という遠縁にあたる子です。剛君は、男の子ですが、とっても
良きベビーシッターを務めてくれています。

Gokun&WH6mTDaisukekun1304-1

Gokun&WH6mTDaisukekun1304-2

Gokun&WH6mTDaisukekun1304-3



●昨年の4月3日の当地のお雛祭りである4月3日に生まれたちびっ子の
雛ちゃんもこんなに美しい娘になりました。この子もレモンの子供です。
オーナーさんの日々の訓練のおかげで、とっても聞き分けの良い、人の
言葉をコマンドとしてよりも文脈として捉えるような観察力と理解力のある
良い子に育っております。
本来の素質も影響しますが、犬の知性は、飼主さんの努力に比例しますね。

Hinachan130403


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R


11
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:上半期のヒート終息

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生と2月27日生の子犬のお申込みを
受付中です。「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報
=========================
台メスたちの上半期の集団ヒートがほぼ終息し、間違ってオスに
乗られると複数のオスの子を身ごもる(犬は同時に複数のオスの子を
宿せます)危険が無くなり、ほっとしています。
自家繁殖をしているペットショップでは、血統書に記載されているオスと
違うオスがメスに乗って生まれた子犬であるというのは、実は珍しくない
ことですが、単一犬種のブリーダー宅でそういったことがあっては信用を
無くしますので、囲いを抜け出て、交配予定ではないオスが乗ってしまった
場合には注射で流産をさせます。

経験豊富な種オスの場合、メスが交配適期であったりすると、本当に
あっという間に交尾を完了してしまっていますので、そうするしか方法が
ありません。

うちでも過去に1回だけ経験があるのですが、交配適期で既に交配済みの
メスが運動場に居るのを忘れていて、交配したのとは別の種オスを出して
しまい、数秒経って気付いた時には手遅れだったので、すぐにメスを病院へ
連れてゆき注射で処置したことがあります。

その為、期待していた組み合わせの交配自体がダメになり、跡継ぎのメスの
子犬を犬舎に残すことができず、台メスの千はその翌年だったか急性膵炎で
亡くなってしまいました。このメスの子供はぜひとも残したいと思う時は
なるだけ早く、子宮内の状態も良い1~3歳、できれば2歳のうちに跡継ぎを
残した方が良いと思いますね。母犬の子育てが下手なのは人間が補えば良い
ことなので、まずは子宮内で胎児に十分な栄養が行くような胎内環境を作る
べきでしょうね。

私は不受胎続きの時には、あれこれサプリ等与えてみましたが、特に効果が
あったとは思いません。なにかをプラスするよりも、何かを止めるといった
マイナスする方法で長かった不受胎の時期を抜け出したように思いますが、
どうしても不受胎になるメスは居ますので、非常に良い季節に繁殖能力の
高いオスをあててみてダメであるとか、若い、でも若すぎない種オスを選んで、
3頭、異なる相手に交配してみても不受胎であれば、それはメスの繁殖能力が
無いということです。それにすでにヒートが3回も不受胎に終わっていれば
そのメスは、かなりの年齢になってしまっているので、それ以降の受胎の
可能性は低くなるばかりです。犬が不受胎に終わる原因の多くはメスの側に
あります。


うちで、3月に交配した3頭のうち、1頭は、うちで最も繁殖能力の高い
種オスに交配していますが、今回もまた不受胎になれば、一般の御家庭で
ペットとして生きる道を探してやらねばならないと思っています。1歳を
数ヶ月越してから交配を始めて、もう3回目で、今は3歳と4ヶ月です。
期待していた子だったのですが、今回でダメなら諦めるしかありません。
本当にコリーの不受胎は頭が痛いですねぇ。期待した子ほどダメってことが
多いような気がします。

ピリカのことがあったので、成犬譲渡は嫌だったのですが、不妊症のメス
ばかり抱えているわけには行かないので、若いうちに第2の犬生を与えて
やる方がいいだろうと思います。結果が出るには、あと数週間がかかり
ますし、訓練や不妊手術その他、やらねばならないことが色々ありますが、
御来舎頂ける方、しかも問題が生じた時にすぐに戻しに来ることが可能な
距離の方で、コリーを飼ってみたい方がいらっしゃったら、御連絡下さい。
但し、大型犬の飼育の経験、またはシェルティやボーダーなどの牧羊犬
グループの犬の飼育経験がある方で、室内飼育が可能な方限定です。

このメスはトライの雅です。先日、セーブルのメスで成犬譲渡可能な子は
居ないかと聞いてきた方がありますが、うちに限ったことではないのですが、
セーブルの成犬の譲渡はなかな出ないと思いますよ。無料も有料もです。
お金出して子犬から購入することですね。

フェイスブックもiPhoneの無料通話アプリのLINEも分かったような
分からないような状態ですが、ぼちぼち使ってみています。時代に乗り遅れない
ようにするのは大変ですね。あとで、オーナーさん達に送って頂いて画像も
UPしますね。

4月9日に撮影していた動画は「子犬のムービー」のブログに載せていますが、
こちらへは本日撮影の2本を載せておきますね。
「子犬情報」の子犬の個別画像を更新しておきました。


http://collies08airw.jugem.jp/







=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R



2
4
7
9
10
12
16
18
20
23
25
29
30

top bottom