fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 04 2013

06
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:撮り逃した一瞬

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月15日生と2月27日生の子犬のお申込みを
受付中です。「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ下さい

子犬情報
=========================

遅くなりました、4月5日に撮影していた動画を2本アップしましたので
御覧下さい。実は、この2本を撮影した日の夜、これは爆笑ものという
最高の一瞬を撮り逃したんです。

トライの男の子が蛇腹のトンネルが大のお気に入りなのですが、ほかの子が
眠っている時に1頭だけで、トンネルの上に腹ばいになって遊んでいたのです。
そして、左後肢を蛇腹の網の部分にかけて登ろうとした瞬間、トンネルが回転し、
まるで鉄棒選手の大車輪のように、トンネルが回転するのに合わせてぐるっと
回って、背中から仰向けにペットシーツの上に落っこっちゃったんです。

反対側からほかの子がトンネルに乗りかかっていたり、ペットシーツの重し用に
置いているダンベルが車止めのような役割を果たせば、トンネルが回転することは
無いのですが、たまたま周囲にダンベルは無く、トライ君1頭だけだったので、
それは見事に1回転をしました。
身体の柔らかい子犬ですから、全く怪我は無いのですが、決定的瞬間を逃して、
とても残念です。

昨日、予定を変更して1月15日生まれの仮名、楽太郎君を空輸しました。
本当は今日の予定だったのですが、台風なみの悪天候になるということで
オーナーさんにお願いして変更して頂きました。
女の子1頭だけになって、寂しいので、別の部屋にいた母犬のウォッカを
1月生まれの飼育部屋にあるケージへ移し、時々、姉にあたるモモを入れて
遊ばせることにしたのですが、2頭の成犬が入ると、嬉しくって、私のことは
眼中にないかのような、はしゃぎっぷりでした。

思ったより早く国保の健康診断の結果が郵送されてきたのですが、心配していた
血糖値や心電図の結果は正常でほっとしたのですが、ただ一つだけ、LDL
悪玉コレステロールの値が高めで「要指導」となっていました。
身長が縮んだのとLDLだけが問題だったのですが、投薬が必要なものは
何もなかったので、顎関節炎や腱鞘炎は相変わらずですが、それでもちょっと
嬉しいです。







=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R



2
4
7
9
10
12
16
18
20
23
25
29
30

top bottom