fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 10 2012

26
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:記憶力

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2013年1月以降に生まれる子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

犬に比べて馬や牛は理解力は劣りますが、記憶力は優れていて、脚を
踏み外した場所など、1年経っても覚えていたりします。人間は理解力も
記憶力も優れていますが、物の全体を瞬時に捉える能力、画面に写った
5つのボタンを1秒より短い時間で指示された順番とおりに押してゆくという
ことなどはチンパンジーにはるかに劣っています。
以前、TV番組でやっていた京都大学のチンパンジーの訓練の様子を真似て、
やってみましたが、全くチンパンジーの速さには追いつけませんでした。


それに人間の記憶力は14歳頃がピークで、その後、落ちる一方です。近頃、
妹たちが来ても、友人と話していても、物をよく忘れる・・・という話に
なることが多いです。学生時代は記憶することだらけでしたが、大人になって
からは、あとで調べればなんとかなるから、記憶しないでも大丈夫と思って
意識的に記憶することは激減しましたし、便利なIT機器の普及ということも
ありますから、皆さん、記憶力がダウンするのでしょうね。


ただ、便利なIT機器ですが、使いこなすためにはパスワードだのIDだのを
記憶しておかねばならず、思いもかけない時にダイアログが出て、パスワードを
入力しないと、自分のブログにアクセスできないなんてことがあって、時間が
無くて焦っている時だと頭にか~っと血が上ってしまいます。
それで、私は、小さいカードにパスワードとか、薬剤の消費期限とか家電や
IT機器の保証リミットなどを書いてパソコンのそばに置いています。

minicard


そのパスワードですが、2012年のワーストランキングが出ているようです。
私は、数字が1234567などと並んでいるパスワードが最も危険で、
最悪なのだろうと思っていたのですが、実は、passwardという
単語をパスワードにするのが最もいけないそうです。
洒落みたいにパスワードという言葉自体をパスワードにすることは、私は、
今までに思いついたことが無いのですが、思いつく人って多いんですねぇ。

http://news.livedoor.com/topics/detail/7077579/

6月25日生まれのメイと太郎の息子の文大君の画像を頂きましたので、
載せておきます。男の子ですが、ピンクの毛糸が似合っていますね。
この時期の子犬って、加速度的に記憶力が増してきますので、なんでも
ゲーム感覚で楽しく教えてみて下さいね。人間で言えば、小学生ですね。
しっかりお勉強をしなければいけないお年頃です。


BuntakunMay3mS121025


私は衰えてゆく記憶力を維持するために毎度毎度、居場所が変わる21頭の
コリーたちの食器に名前を書かず、フードの粒の大きさと色と、わずかの
トッピングの種類だけで、どれが誰用の食器と記憶して、21個の器を
配っています。
たまに額のあたりしか見なかったせいで見間違って、3歳のトライの子に
7歳のトライの子のシニアフードが入ったのを与えてしまい慌てて取り上げる
ことも、気づいた時には完食してしまっていて、後で軟便になったりすることも
ありますが、頑張って覚えて、記憶力を維持するようにしています。


今、ニュースでOSのウィンドウズ8が搭載されたパソコンが発売になったと
言っていますが、私は、ME、VISTAと評判の悪いのばかりにあたったので
順番からして、8がそうなりそうな感じでしたから、なんとしてでも悪い評価の
無いOS搭載のパソコンが欲しかったので、春にクラッシュした時に、修理に
出さずに7が入ったのを購入したんです。さぁ、どうなるでしょうねぇ、8は。
VISTAみたに前評判だけで終わるのか、XPみたいに高評価になるのか、
1年後の評価が楽しみです。


ところで、8搭載のディスプレイを取り外せばタブレットになるというパソコン、
使ってみると大変かも。うちのはiPadの第3世代ですけど、タブレットって
カバーも付けるとけっこう重たいんです。しかもうつむいて使うものなので、
肩懲りがパソコンの比じゃないですよ。だから、iPadよりも重たそうな
パソコンのディスプレイ兼タブレットって、相当に肩が凝ると思いますよ。
私は遠慮したいな。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R




1
5
12
20
21
23
24
27
28

top bottom