fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 10 2012

11
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:ソーシャル・ネットワーキング・サービス

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2012年12月以降に生まれる子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

私はブリーダーとしてやってゆく為に、いくつものブログを管理しているのですが、
ライブドアのブログも持っているので、毎日、ニュース関係の記事を集めたメールや
ライブドアのブログのネタを集めたメールなどが届きます。タイトルだけ見て、興味を
引かれたものだけ読むようにしているのですが、今日は、↓の3つを読みました。


ピリカ捜索の為にやってみたツイッターですが、いまだに、どこをどうクリック
すると、誰のツイッターに自分の記事が載るのか、また、この記事はすべての人に
見えているのか、それとも自分がコメントを入れた相手の人にだけ見えているのか
なにがなんだかよく分かりません。
でも、↓のブログの管理人さんによるとMIXIやフェイスブックよりもシンプルで
優れているのだそうです。読んでみて、やっぱ、フェイスブックって怖いなという
気がしました。

http://kasakoblog.exblog.jp/19010256/


↓は↑を見ていて気づいた関連記事です。先日、私がブログに書いた番組制作会社の
人は、こんな風な強烈なイタズラをするワンコを探しているのでしょうね。やっぱり
ラブラドールでした。小型電池とか金属部品を飲み込んでなければいいのですけど・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/7030949/


↓は外国の掲示板とかブログを翻訳して載せているサイトのようです。少しだけ
スクロールすると、reddit(レディット)というアメリカの出版社が運営する
ソーシャル・ニュースサイトに掲載されたスレッドを翻訳したものが出てきます。


[2枚の写真]ウチのワンコと初めて会った日、最後の日・・・というタイトルの
スレッドに載った2枚の画像に寄せられたコメントです。投稿者はおそらく大半が
アメリカ人だと思います。日本の■CHと違って、気分の悪くなる書き込みは
ありませんでした。なんだか考えさせられるスレッドでした。下の方に出ている
劇訳コメンターというのには、■CHの書き込みと似たような下品なのがあって、
愛犬家は不愉快になるので読まない方が良いですよ。まともなのもありはしますが。

http://www.gekiyaku.com/archives/18457640.html


私は、自分の犬達の亡骸の画像をNETにUPする気はありません。自分の親が
亡くなった時にも画像は載せません。嫌なのです。もちろん自分が死んでも載せて
欲しくありません。自分や自分の身内の亡骸を公共の場に晒すのが嫌なのです。
だから、私は1枚たりとも自分の犬の死骸の画像を載せないのです。交通事故で
死んだピリカの亡骸の画像をレオンママにお願いして撮影してもらい送って頂いて
いますが、それも載せる気はありません。


↑の画像の2枚目のワンコは、まだ生存しています。だから御紹介しました。
おそらく、この数時間後に息を引き取ったのだと思います。幸せに生きて
幸せに逝ったのだと思います。全てのワンコがこのような満ち足りた最期を
迎えることができればよいなと思います。



=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R




1
5
12
20
21
23
24
27
28

top bottom