fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 10 2012

06
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:倉庫系と有機系

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================
2012年12月以降に生まれる子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

超ロング刃のハサミが届いたので、使ってみました。スクラップ用に考え出されたもの
らしいので、雑誌や新聞の記事を切るのにはすごく楽だと思います。私は封筒を切って
みたのですが、さほど重たくもなく、使いやすいです。
封筒を切ってみた後で、きれいに撮れた母の写真をA4光沢紙にプリントしたものを
切ってみましたが、ゆがまずまっすぐに切れ、通常のハサミで切るよりもきれいかなと
思いました。


A4hasami


母といえば、今日は妹が父母宅に来る日だったので、4人でお昼ご飯を食べたの
ですが、その時、母が、生まれて初めてゴキブリが飛ぶのを見たとテンション高く
話していました。それを聞いた妹が、「80年生きてきて、初めて飛ぶのを
見たのか~」と言うので妙に可笑しく、80数年も生きて、感動できることが
あって幸せなことだと思いました。


ゴキブリから話は飛んで、私がNETのニュースで見たゴミ屋敷の話になったの
ですが、便利屋さんなどの受注の1割はゴミ屋敷の片づけらしいのですけど、
その“汚宅”には2種類あって、とにかく物が多いのが“倉庫系汚宅”で、
食べ残しやペットの排泄物や生理用ナプキンなども片づけずにそのまま放置して
いるのを“有機系汚宅”というのだそうですね。


うちも妹宅もゴミ屋敷とまではゆきませんが、物があふれかえっているので、
倉庫系です。それにしても20代で顔をきれいにメイクして、最先端の流行の
服を着て、部屋の中に有機系ゴミが散らかっている汚宅に住んでいる女の子たち、
精神的に病んでいるのかなと思います。
夏など食べ残しをそのままにしておけば、すぐにハエやゴキブリが寄ってくるのに、
よくその部屋で平気で眠れるなど思います。


うちなど犬が多いので、どうしてもハエがやってきやすいですから、自分が居る
部屋や子犬の飼育部屋には1匹たりとも入れない構えで、犬たちを運動場へ出す時は
まるで軍隊みたいに急かしています。


今は気候が快適で気持ちが良いですが、秋バエが多いので、もう少し寒くなってくれると
クモもハエも出なくなるからいいんですよね。虫の出ない冬が待ち遠しいです。


画像は福の娘の春ちゃんとジョイの娘の惠ちゃんのオーナー様に頂いたものです。
フラットコーティッド・レトリバーの2頭は空ちゃんと幸ちゃんですが、私には
区別がつきません。この子たちとオーナーさん御夫妻が今月の23日に九州旅行の
帰り道に犬舎にお寄りになりますので、それまでに少しはガラクタの片づけを
しておかねばなりません。が、片づけても片づけても物が減らない・・・という
状態です。

Haru&Megchan120604-1p800


Haru&Megchan120604-2p800


Haru&Megchan120719p800




今日、やって来た手芸好き、フリマ好きのすぐ下の妹の話では、フリマに出す
女性は皆、家の中は倉庫系のゴミ屋敷もどきだろうとのことです。断捨離する
つもりで出品し、よそのブースを見て安いからと、どさっと買って帰るからです。


物作りが好きな人とかも同じで、家には物があふれかえっていると思います。
今日の23時30分からNHK総合で放送される「東京カワイイTV」で
ハンドメイド市場を取り上げるので見ようと思っています。うちの妹は、前に
チェーン展開している手芸ショップのかなり大きい賞をフリースドッグで
受賞したことがありますし、春ちゃん惠ちゃんのオーナーさんもハンドメイドの
犬の首輪などを販売しているそうですが、今、ハンドメイドは、すごい規模の
市場になっているそうですよ。

http://www.nhk.or.jp/kawaii/onair/index.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R




1
5
12
20
21
23
24
27
28

top bottom