fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 06 2012

26
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:生後1日目の画像

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年6月25日生の子犬達のお申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

6月25日のお産は安産だったのですが、安産過ぎて、最後の子犬を産み落としていたのに
気付かず、羊膜を破るのが10分遅れて死なせてしまいました。自分のミスで幸せな一生を
送ることができたはずの子犬の未来を摘み取ってしまい、落ち込んでいました。母犬のお腹の
中で死んだのなら不運と諦めがつくのですが、人為的なミスなので、EM菌を消臭剤として
使用して死なせてしまった時と同じように気が滅入りました。


ただ、他の子犬たちは元気に育っています。まだ仮予約中の方々への御連絡が済んで
いませんので、あとで御連絡しますが、オスが5頭、メスが1頭で、オスの内訳は
セーブル3頭、トライ2頭で、メスはセーブルマールです。
セーブルのメスやブルーマールを御希望の方には御期待に添えず、申し訳ないです。


もう1頭の台メスは不受胎が確実だろうと思いますし、ヒート待ちをしている子達も
まだ気配がありません。コリーの場合、交配時期が遅くなって真夏になると受胎の
可能性は極端に下がります。
今日の天気予報の3ヶ月予報では、7月8月は少雨なのはありがたいのですが、気温は
高めになるそうなので、ますます見込みは厳しいですね。


運動場のスモモは花が満開になった翌日が春の嵐だったので、摘果の必要が無いほど
実が少なかったのですが、その少ない実も台風の影響で、ほとんどが裂けて小バエが
たかって腐り、1本の樹で食べれる実はたったの3個でした。その3個は父母と妹に
あげたので、うちの犬達は1個も食べれませんでした。


熟さない緑色でもとっても甘いメスレーという野生種のスモモなので、犬達は落ちた実を
食べようとするのですが、腐っているのを食べさせては大下痢をしますので、毎日、
腐った実を拾って回っています。雨続きで洗濯物が乾かず(乾燥機は使わないんです)、
エアコンのドライで乾かしたり、ほんのたまに顔を出す太陽に干したり、毎日、大量の
犬用のバスタオルをかかえて、動き回っています。


春の悪天候とここ最近の大雨のせいで、どうやら伊予柑を作っている農家も打撃を受けて
いるようなので、今年の冬から来春にかけての柑橘類の価格が上がるかもしれません。


●画像は本日、撮影の子犬達です。

May&pups120626


Maypups120626

=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


odekakeL&A&R




1
3
4
5
8
12
13
15
16
17
18
20
21
22
27
30

top bottom