fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 04 2012

21
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:第66回PD日本チャンピオン

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年4月2日生のトライの男の子の
お申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

鹿児島にお住まいの2007年11月3日生、当犬舎の
ラプターの同胎犬であるロジャー君(AIRWOMAN 
JP’S ROYAL AIRSHIP)のオーナーの
山下様から嬉しいお知らせがありました。


2005年7月29日生の当犬舎の福ちゃんの同胎犬の
華ちゃん(AIRWOMAN JP’S DAISY 
CHAIN)の2009年の第63回PD(日本警察犬
協会)の日本チャンピオン(本部展における日本1)の
受賞に続き、ロジャー君が、第66回日本チャンピオンを
受賞しました。

http://www.policedog.or.jp/gyouji/nihon/2012/index.htm


2012年4月14日の受賞なので、雑誌「愛犬の友」の
たしか6月号あたりに掲載されると思います。ドッグ・
スポーツ・ジャーナルにも載るのではないかと思います。

http://airwoman.if.tv/DogshowJKC.html


ロジャー君は、JKCでもあとメジャーカードが取れれば
JKC-CHなのですが、ショーだけでなく、訓練の方で
抜きんでた活躍をしており、嘱託警察犬にもなっていて、
京都御所の警備の仕事にも御招待頂いているのだそうです。


訓練のアマチュアであったオーナー様は、訓練所に通わず、
ロジャー君が2歳を過ぎた頃より独学で訓練をお始めに
なったそうですが、ロジャー君は驚異の学習能力と集中力を
発揮し「捜査追及」と「足跡追及」をマスターし、PSH3
(警察犬足跡追求)[最高難度]も高得点で習得したそうです。
(↓のPDのサイトにPSH3のことが載っています)

http://www.policedog.or.jp/seido/ichiran.htm


PSH3を訓練士さんについたり、訓練所に通ったりせず
合格したケースは非常に珍しく、コリーでは初めてなのだ
そうです。
オーナーさんは、PD警察犬協会においてドッグショーでも
訓練競技でも素晴らしい成績を収め、その実績を評価され、
今回、ジャッジとして任命されたそうです。


ショーにおける高い評価もブリーダーとしては名誉なことで
ロジャー君のオーナー様には心より感謝しておりますが、
実は、PSH3合格のような訓練競技における好成績の方が、
私は、嬉しいのです。


多くの訓練士やトレーナー達はシェパードやラブラドールや
ボーダーコリーにばかり目を向け、優しく穏やかで、それゆえ
がむしゃらさに欠ける(ラフ)コリーへの評価が低いのです。


訓練士やトレーナーにコリーのような、おとなしくて繊細な
犬種を教える技術が無い場合も多いのですが、私の繁殖犬の
オーナーさん達が忙しく御自分で訓練をできないということで、
プロに預けるケースがけっこうあるのですが、話を伺うと
預けない方がかえって良かったのじゃないかと思えるような
場合も多いのです。


私は、そのようなオーナーさん達の話を通じトレーナーや
訓練士は、コリーを美しいだけの犬としてしか見ておらず、
能力を低く評価しているなという印象を持っていたので、
歯がゆく思っておりました。


ですから、そういったトレーナーや訓練士達の低い評価を
覆してくれるロジャー君のPSH3合格のお知らせは非常に
うれしかったです。


家庭において舌を巻くほど賢い行いをする(ラフ)コリーで
あっても、競技会でプロの訓練士達に評価をされなければ、
世間一般の評価は上がらないのです。コリー愛好家の間だけで
褒め合っていてもラチは開かないのです。


コリーにだって、シェパードやラブラドールに負けない活躍を
する子も居るのだということを証明してくれたロジャー君と
その才能を深い愛情で引き出して下さったオーナー様にお礼を
申し上げます。


そして、他のオーナー様たちにも是非、後に続いて頂きたいと
思います。御自分で訓練して、資格の取得にチャレンジして
頂きたいと思います。


良き家庭犬であることが最も大切なことですが、時間が許す
のであれば、資格試験に合格することを目指して日々修練を
積めば、犬との更に強い絆が生まれ、知らない世界が見えて
きます。高みを目指せば、辛いことも多いとは思いますが、
努力をすれば、それは大きな心の財産になります。


私に時間があれば、また、コリーと共に資格試験に挑んで
みたいのです。でも、22頭+子犬達の世話を一人でして
いると、犬達を外へ連れて出ることすら困難で朝から晩まで、
ウンチ拾ったり、犬達の御飯作ったり、オーナー様からの
飼育相談に応じたり、子犬の購入者さんを見つける為に
サイトやブログを更新したりするだけで、1日が終わって
しまいます。自分の両親の老いも進み、自分の老化も進み、
ブリーダーとしてやってゆける時間は残り少なくなってきて
いるので、繁殖する1頭1頭がとても貴重で、大切です。



私が皆様にお譲りしてきたコリー達は非常に優れた能力を持つ
宝石の原石です。原石は磨かねば光りません。磨いて、磨いて、
美しい光を発する素晴らしいコリーに育てて頂きたいのです。


↓は赤ちゃんの時のロジャー君。今、オーナー様を募集している
トライの男の子にもロジャー君に入っている頭脳明晰で、美しい
容姿を形作る遺伝子は、しっかりと入っています。性質が優れて
いるのは言うまでもありません。


071103L5mT071206Roger


==============================================================

にほんブログ村 犬ブログ 犬動画へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R





6
9
12
14
16
19
22
23
25
26
28
29

top bottom