fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 03 2012

31
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:春ですね

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年4月上旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

昨日は歯医者さんへ行く日だったのですが、ちょうどゴミを
出す日でもあったので、予約時間に遅れずに済むようにと
思って、前日の木曜日の午後にたくさんのゴミをまとめて
いたのですが、その時に、借家に住んでいるイトコの娘の
作品が目にとまりました。なんか、とっても可愛いのです。
ウサギには見えないけど。セリフがまたいいんですよね。
思わず携帯で撮影してしまいました。


Mizukichannosakuhin


お産の準備その他で忙しくて、花をめでる気持ちにも
なれなかったのですが、
パンジーが満開ですね。昨日は22.9度にもなって汗ばむ
陽気で、身体が気温の変化に対応しきれていない感じです。
たしか昨日はソメイヨシノが咲き開花宣言が出ていたような
気がします。うちの植木鉢は空っぽで、雑草が出ています。


なんでこう、あっという間に1日が終わってしまうのだろうと
思います。歯医者に行くだけでも、留守中の犬のことを考えて
喧嘩しないように、吠えないように、怪我をしないようにと
あれこれと準備をするので、すぐ半日が失せてしまいます。


レモンの出産前にマスターしておきたいと思ったiPhone、
iPadはまだまだ使いこなせていません。難解なIT用語と
向かい合っていると、すぐに眠たくなってしまいます。


前に、やっとアンインストールできたiCloudのソフトですが、
またインストールしてみることにしました。
ソフトバンクのお店の人に教えてもらって、ネット上に画像を
保存し、パソコンとiPhoneとiPadで同期できるdropboxと
言う無料のアプリを使ってみたのですが、パソコンから
画像をアップするのに恐ろしく時間がかかったので、
やっぱりiCloudで行こうと思い直しました。


ただそのためには、パソコンの中のデータをこと細かく
段階分けしておかねば、画面の小さいiPhoneでは非常に
使いづらいので、今せっせとその作業をしております。
同時に産室作りもしていますし、ついでに衣替えや部屋の
片付けもしているので、首や肩や背中が凝ってしまって
痛いです。


iPhoneには経絡がわかるツボマスターと言うアプリを
入れているのですが、文字が小さくてよく見えません。
その点iPadはいいですね。早く、パソコン、iPhone 、
iPadの三種の神器が使いこなせるようになりたいです。



上の青い文字で書いた部分は、パソコンのキーボードでの
入力がしんどくなったので、iPadに変えて音声入力をした後、
iPadの編集画面では分かり辛い(改行)をパソコンでしたもの
なのですが、そのまま続けてパソコンで書こうと思ったら、
また勝手に半角英数入力になっていて、何度やっても
ひらがな入力に戻せないので、再びiPadの音声入力で
書いています。


デバイスなるものは、便利なようでいて、ちょこちょこ
不具合はありますね。
曖昧なものをさらっと受け流しながらやって行かねば
ならない点は、動物の訓練とよく似ています。いつか
分かるさくらいの気持ちでいたほうが良いのだと思います。
IT機器も動物の訓練も、緻密さと同時に大雑把さも必要だと
思いますね。

=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


27
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:2004年撮影の動画

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

不動産会社に委託された人がやってきて草刈りをして
くれたので、まるでジャングル状態だった隣の空き地が
きれいになりました。でも、猫1匹、出入りしないので
すぐに草ぼうぼうになるでしょうね。





驚きました。iPhone4Sだけでなく、昨日、届いた
iPadにも音声入力の機能が付いているみたいです。
でも、どういうわけかそのことはあまり大々的に宣伝
されていないらしいのです。
音声入力で文字を表示してくれますが、声で命じた要求に
応えて作業をしてくれるiPhone4SのSIRIとは
また別の機能だそうです


http://citrix.asablo.jp/blog/2012/03/20/6383748


========
さて、ここからは、声によってiPadから入力してみます。
iPadだと文字も大きいですし、声で入力できるので、
本当に楽です。動画をアップするので、またパソコンに
戻ります。

============

PCからです。傍にiPadとiPhoneを置いて、
3つを使いながら書いていますが、話しかけることで
文章ができあがってゆくのは、誤変換が多いとはいえ
なかなか楽しいものです。
この音声入力の機能は、NET社会全体を大きく変えて
行くのでしょうね。本当にすごいものができたと思います。





タブレットとかスマホとか、すごく便利ですけど、使える
ようになるにはそれなりに本を読んだり、NETで調べたり
して勉強しなければ、私など、ちんぷんかんぷんなのです。
だから、今は、レモンの出産までになんとか使いこなせる
ようになろうと思って、頑張って時間を見つけては、PC、
スマホ、タブレットの3つをいじっています。


面倒くさくて嫌だった、ソフトのバージョンアップなども
やっています。兼ねてからやってみたいと思っていた、
亡くなってしまった凪とシェルティのビビの古い動画を
有料サーバーであるサクラのサーバーから一旦PCに戻し、
それからYouTubeにUPということもやってみました。
粒子は粗くなりますが、大きい画面にしてみました。全部で
5本あります。残りはYouTubeの方で御覧になれます。


なんと、この時、凪は9歳8ヶ月なんですよ。元気な子
でした。ビビは詐欺にあって奇形の足であることを知らずに
購入した子なんですが、前肢の左右の長さが違うのに活発に
走っています。でも、垂直ジャンプはできなかったんです。
この子たち、むこうの世界で、一緒に楽しく遊んでいると
良いのですけど・・・





=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


26
Category: その他   Tags: ---

コリー iPadより

iPadを使って文字入力で書いています。
ソフトバンクで教わったとうりにはならないんですよね。明日、アップルのコールセンターへTELしてみます。
画像は昔のです。まだ、3枚しかiPadの中に入っていないんです。



26
Category: その他   Tags: ---

ラフコリー:iPhone4S新機能Siri

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

iPhone4Sのバージョンアップをしました。それで音声で
文字入力や検索ができるsiriを使えるようになりました。
この文章もsiriを使って書いています。時々、Siriが
“尻”になったりと奇妙な言葉に変換されるのですが、
すごく便利なものだと思います。SiriはiPhone 4sにしか
入っていないらしいので、これからスマートフォンを
買おうと思ってる方には、ウィルスに感染しやすいアンド
ロイド型スマホよりもiPhone4Sがお勧めです。
先ほどソフトバンクから電話があり、新しいiPadが届いた
そうなので、昼過ぎに受け取りに行ってきます。ちゃんと
使えるようになったら、iPadからブログを書いてみたいと
思います。


ここからはPCでの入力です。首こりの原因だった携帯の
入力がSiriのおかげで楽になりました。
スマホは携帯と言うよりもミニのコンピューターですが、
Siriが入ると、更に進んでロボットのような感じです。
iPhone4S使用者の使い方によって、使用者の家族関係とか、
趣味とか色々と学習するようになるのだそうです。教えれば
教えるほどお利口さんになる犬と同じですね。これは本当に
面白いです。キーボードが表示されるアプリなら、自分で
入れたスケジュールのアプリやブログを書く為のアプリでも
利用できるのですから、非常にありがたいです。
身体障害の人や要介護の人にはお宝になるのじゃないかと
思いますね。ホント、すごいです。


http://www.apple.com/jp/iphone/features/siri.html


http://www.appbank.net/2011/10/14/iphone-news/313067.php



=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


25
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:ひ孫に伝わるか?

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

メールソフトの中の迷惑メールなどの片付けは済んだの
ですが、必要なメールの分類や過去の動画のチェックが
なかなか進みません。
NET上の古い動画は粒子が粗くなって、やがては消えて
ゆくので、そうなる前に再度、アップロードをしなければ
ならないと聞いたので、YoutubeにUPした動画を
調べていたのですが、2年前の3月4日生のジャスミンの
胎の動画はまだ大丈夫でした。5頭のうち、ブルーマールの
女の子は譲渡済みで写っていません。生後61日の撮影で、
Youtubeへ行けば、その2も御覧になれます。





この時点では額の毛が長く伸びるかどうかは分からないの
ですよね。ブランディの額の長い毛は、動画の子犬たちと
同じく、ブランディの子供であるピリカにも伝わっています。
驚くのは孫にもかなりの割合で伝わっていることです。
今年1月生のハナンちゃん達が、母系を辿ればブランディの
ひ孫になるので、額の毛が長~く伸びる子が出るかどうか
ちょっと楽しみですね。


Pirika120322-A


Pirika120322-B


前にオーナー様から頂いていた画像を御紹介しておきます。
ピリカの同胎のかれんちゃん(セーブル)と千の息子の
ソロモン君(トライ)です。
御家族の愛情をいっぱい受けて、幸せな2頭です。


Karen5yearsold


Solomon120308Izu


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


24
Category: その他   Tags: ---

コリー 犬種名の由来

難しい繁殖の本を読んでいて眠くなったのでTVをつけたら「羊のショーン」という人形劇アニメをやっていました。あんまり可愛くない人形なのですが、顔と四肢が黒いコレイ種の羊だったので、つい見入っていました。御存知の方も多いと思いますが、「コリー」の犬種名の由来は、このコレイ種の羊の番をしていたからなんです。コリーのブリーダーをしているとついつい羊のおもちゃやイラストにも目が行ってしまいます。





22
Category: その他   Tags: ---

コリー:デスクワーク

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

パソコンを買い替えてから、たぶん今年で5年くらいに
なるので、クラッシュしたらいけないので、バック
アップを取らなきゃな~と思いながら、日々の生活に
追われて、後回し。


やっとパソコンの中の整理とファイルの分類と保存に
取りかかったのですが、2月下旬から放置していた
メールソフトの中の「ゴミ箱」と「迷惑メール」の中の
エッチ系メールや購入先の案内メールが、3000通と
2000通。全てを確認し完全に削除するのにかかった
時間が50分です。犬達をトイレに運動場へ出す時間が
来てしまったので、予定していた飼主様達から頂戴した
繁殖犬たちの画像のUPも延期です。


こんなことで貴重な時間が1時間も削られるのだから
NET普及のおかげで便利で時簡短縮になったのか、
それとも余計な時間がかかるようになったのか・・・
よく分かりません。


高知で桜が開花したとニュースで言っていましたが、
浮かれた気分になっている場合ではありません。
春が来れば、気温が上がって匂いが広まりやすくなり、
虫が活動を始めてすぐに犬達のウンチに寄ってくるし、
雨が多くなって、地面がドロドロになって、犬達が
汚れやすくなるしで、私にとってはあんまり嬉しくは
ないんです。ずっと寒いままでいて欲しいくらいです。
犬舎の作業に取られる時間がぐっと増えてくるので、
今のうちに書類整理やその他、デスクワークを片付けて
おかねばなりません。


読んでおきたい犬関係の本も子育て中は手つかず。
次の出産の前にざっと目を通しておかねばと思って
います。

夕方、PCの外付けHDのバックアップをとりながらiPhoneで書いています。DVD1枚に収まるかと思っていたのですが、動画が多いのでダメでした。
PCに入れたiPhoneの動画が見れないのとiCloudのソフトのアンインストールができないのか課題だったのですが、調べたり、いじったりしているうちになんとなくできてしまいました。
iPhoneの使い方も大分わかってきました。やっぱり習うより慣れろですね。

画像は私のiPhoneとデジタル一眼レフの撮影実験のモデルを務めたピリカ。
サマーカットと換毛のせいで、つんつるてんですが、ピュアセーブルなので華やかな金茶色です。この子は不妊症なので、たっぷりとかまってもらえる一般家庭に里子に出します。成犬を出すのは子犬を送り出すのより寂しいのですが、撫でてくれたいとこと小学生の娘の姿をいつまでも目で追っている様子を見ていると家庭犬としての幸せを与えてやる方が、この子には良いのだろうなと思えてきます。








=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


21
Category: その他   Tags: ---

コリー サクラ

ピリカのワクチン接種の帰り道、早咲きの桜があんまりきれいだったので、運転中の車の窓から撮るというムチャをしました。18時をまわっていたので、鮮やかに見えませんが、昼間に見るととてもきれいで、地元のTV局が、毎年のように撮影に来る桜スポットです。







20
Category: 飼育   Tags: ---

コリー 深爪

ピリカのシャンプーをしたのですが、ツメを切っている時に
出血させてしまいました。止血剤が2個あるはずなのに見つからないので、布絆創膏と包帯を巻き、オヤツで気を引いて包帯を齧らないようにさせています。血が止まるまで晩御飯はオアヅケです。

iPhoneの赤目修正を試したのですが、明らかな赤目なのに何度やっても(見つかりません)と出てきます。
犬の顔だとダメなのかしら?




19
Category: その他   Tags: ---

コリー アプリ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

iPhoneのアプリをまとめて購入したので、文字入れと
額縁の画像処理アプリ2種類をはなんちゃんの画像で
試させてもらいました。
iPadは一番容量の大きいのにしたので、随分と早く
1、2週間で届くそうです。叔父の一人が、愛知県に骨を
埋める決心をして家を新築中なのですが、完成したら
画像を送ってくれることになっています。iPadに入れて
大きな画像で別棟に住む父母に見せてあげるつもりです。
ノートPCを持っていないので、iPadは、こういうことが
できるのが最もありがたいです。






ここからはPCですが、PCの画面で見ると画像の黄色が
思ったよりも薄かったです。
iPhoneの画面は、老眼と乱視の私には、辛いのです。
でも、先日、視力検査のアプリをダウンロードして、調べて
みたら、左右とも正常、老眼とは出ないんですよね。
と言うことは、このかすみ目は、眼精疲労と乱視のせいかな?


アプリを選んでいる時、英語日記というのがあって、塾も
今年で終わったことだし(先ほど、結果が出てなかった子の
お母様から合格の通知がありました)、なんとか英文に親しむ
方法は無いかなと思い、添削機能のある英語日記のアプリを
購入してみたのです。


ところが、そのアプリはツイッターアカウントを持ってないと
書き込めないとのことだったので、仕方なくアカウントを取り
ました。140文字しか書けないツイッターは、私の場合は、
あまり意味が無いのですが、有料アプリとしてはややお高い
(800円少々?)ので削除はもったいなくてできない為
パスワード設定等の面倒くさい作業を頑張りました。
そのせいで目が充血し真っ赤になっていました。その目の
充血を確認したのもiPhoneの無料アプリの鏡を使ってです。


探せば便利なアプリがいっぱいあります。薬膳の食材辞典は
購入したのですが、残高表示が出るのが遅く、買えると思って
申込んだハーブ辞典は残高不足で買えませんでした。
だから、今日はファミマでまたプリペイド式のiTune
カードを購入します。


カード払いの方が簡単なのですが、楽天他、カードを使って
購入している店舗が多く、納税書類を作る時とか、PCの
メールを整理する時等、お店からのメールがぐっちゃぐちゃに
溢れかえっているので、これ以上、増やしたくないと思って
アプリはカード購入にしたんです。私はゲームはしないので、
(暇つぶしの暇が無い)1回、必要なアプリを入れてしまえば、
追加購入はほとんどないだろうと思ったので。


あと2つくらい欲しいのがあるので、1500円の一番
安いiTuneカードを購入しようと思います。日本獣医師会の
会長さんが監修しているペットの医学事典も買おうかと
思ったのですが、書籍が沢山あるしTELして獣医さんの
アドバイスを受けて病院へ直行する方が賢明だと判断を
しました。


ただ、犬が健康な時に、暇つぶしに読んでおくものと
しては非常に有意義だと思います。1800円で容量も
多いので、光通信が不可能なうちでは、PCを使っても
ダウンロードができないんですよね。スマホを使うように
なって、ますます、PCの遅さが気になってきました。
せっかちですから。




=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


17
Category: 繁殖   Tags: ---

コリー また不受胎

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

昨日、最後に交配したメスの触診だったのですが、
また不受胎。出産するのはレモン1頭になりました。
あとの交配まで間が空くので子育てしながらiPadの
使い方を学ぶことにします。
届くのは1ヶ月くらい先なので、それまでは子育てと
犬舎の片付けに頑張ります。


友人に薦められて購入したiPhoneが思った以上に
便利だったので、iPadが届くのが待ちどうしいです。
↓はiPadに取り付ければ、ノートPCのようになる
キーボード付きのカバーです。欲しいのですが、ちょっと
お高いのです。


http://www.nextag.co.jp/ZAGGmate/%E6%A4%9C%E7%B4%A2-html?nxtg=11a290a1c0d89-36C2227C20F39AEA


それで、前に買ったブルートゥースのキーボードと↓の
メタルのブックスタンドがiPadのスタンドとして使える
みたいなので、それで済ませることにしました。これは、
家の片付けをしていたら出てきたイタリア製のWilsonの
4色ボールペンの替芯をNETで探していて偶然見つけた
ものです。

http://item.rakuten.co.jp/htdd/1430714/



http://item.rakuten.co.jp/htdd/1450850/#1450850


このスタンドは、料理本を立てたりもできますし、もしも
うちのワン達にイタズラをされてもプラスティック製品の
ように無残なことにはならないので、iPad用と台所用と
子犬のフリースマットを縫ってもらった妹にお礼代わりに
Wilsonの4色ボールペンと色を揃えて、プレゼント
する用に、3つ購入しました。


このボールペンは普通の日本製の3色や4色ボールペンと
違い、頭の部分はいじってはいけないそうです。芯を下まで
押し下げておき、芯をペンチで掴んで引っこ抜くそうです。
↓に取り変え方法が載っています。

http://item.rakuten.co.jp/slip-on/10002069/


私が幼い頃に、父がよくドイツ製のステッドラーの文具を
使って設計図を描いていたのですが、その文具の中にどこの
メーカーかは分かりませんが、六角形だか八角形の金属製の
多色ボールペンがあって、それが欲しくて仕方ありません
でした。でも、当時は、相当に値段が高くて子供の私には
買えませんでした。


それで、大人になってから似たような物を松山市のお店で
見つけ、欲しくなって購入したのですが、買って満足して
それっきり。仕舞いこんだまま10数年も使ってなかった
のです。それで、見つけた時には外側はきれいだったの
ですが、赤色以外はインクが出ないのです。
それで替芯を探したのですが、どこにもなく、その代わり
国産の替芯が使えるのだと分かりました。↑のサイトに
代替の芯を販売しているメーカーが載っています。


多色ボールペンとしては、私は、ファミリーマートで
購入した↓のPILOTの0.7ミリの芯のが非常に
好きなのですが、↓のサイトのはとっても安いです。
そのせいか売り切れちゃっています。0.5ミリのは
まだ売っているみたいですよ。

http://item.rakuten.co.jp/mita-club/425075



価格や使いやすさで言えば、↑の方が良いのですが、
六角形とか八角形だとテーブルの上に置いていても
転がり落ちることがないという点と、もしもワンが
落ちているのを拾ってガジガジ噛んだとしても芯が
引っ込んでいさえすれば壊れないという点で愛犬家に
お薦めの多色ボールペンだと思います。デザインが
良いので、使っていて楽しいですしね。文具も犬も
見た目って大事ですね。不細工は不細工で可愛いの
ですが、長く一緒に居るものは自分の好みに合う方が
良いのですよ。


それと、Wilsonのボールペンは国産品の3色や
4色のボールペンよりも細いので、iPhoneと一緒に
ポケットに入れておくのに好都合です。
ただ、iPhoneの表面を傷つけることがないように
iPhoneの方を袋などに入れておく必要があります。


iPhoneは普通の携帯のようにストラップを直に
付けれないのが難点ですが、コンビニで販売の500ミリ
ペットボトルにおまけで付いていた伊右衛門の巾着袋を
最近、iPhoneカバーとして使っているのですが
なかなか良い感じです。


何に使うか当てが無かったのですが、こんな風に買って
おいてよかった~ということ、よ~くあるんです。
どう使えば良いか分からない、でも、なんだか将来、役に
立ちそうな気が強くする・・・というわけで、勘でもって
iPadの購入も決めたわけです。


昨日、第一志望に合格した生徒がお母様と御挨拶に来て
くれましたが、学業でもパソコンでも犬でも同じだと
思うのですが、最初は、周辺から入って行くのが良いと
思います。学業の成績が良い子は文房具が好きですし、
パソコンが好きな人は色々と周辺機器を揃えています。
犬が好きな人は知らず知らず可愛い犬具を揃えて行きます。


私は、時々、うちの繁殖犬であるナミちゃんの飼主さんに
楽天のショップ、NEKIAに置く犬具のアドバイスを
しているのですが、価格の点で割安で使い勝手が良い#1
オールシステムズの黒いプラスティックの27mmピンが
コリーには最適だとお薦めしました。


が、実は少々お高いのですが、同じ品物の色違いが2種類
あるのです。多少高くても使っている間中、楽しい気分で
居られるので、私も1本、紫のを持っています。コリーが
22頭も居ると、手入れはうんざりとすることが多いので、
好きな色の犬具を揃えて、気分を楽にしたいと思い、敢えて
黒よりも高いのを購入したのです。

http://item.rakuten.co.jp/nekia/no1-pb-4/


黒も非常に好きな色ですが、そればかりだと飽きるんです。
いかに自分自身を飽きさせずにいるか・・・それが長続きの
コツだと思っています。iPhonやiPadに手を出すのも
その一環ですね。
そして、飽きさせないこと、それはそのまま、犬の飼育にも
子供の教育にも通じるコツだと思っています。



↓は妊娠中のレモンちゃん。出産予定は3月末頃かと
思います。夜間に室内でiPhoneで撮ったため
写りが悪いですけど、上品な顔をした器量よしです。
セーブルは数が足りないかもしれませんが、トライの
オスとか、ブルーマールのオスとか、セーブルマール
でしたら、まだ仮予約をお受けできると思います。






=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R



15
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:犬用カツラ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

調べ物をしていて、こんなの発見。ソフトバンクの
CMのカツラは人間用かと思っていたのですが、
犬用だったのかも。
それにしてもやり過ぎですよね~
被せてみたい気もしますけど。


http://item.rakuten.co.jp/wanbyone/c/0000000242/



=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


12
Category: その他   Tags: ---

コリー 返信遅れます

血統書が本部から届いたので、郵送準備と15日が締め切りの納税書類の作成があるので、緊急ではないメールへのお返事が遅れます。




12
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬 雪

初めてワイアレスのキーボードを使ってIPHONEで書いていますが、慣れるまで時間がかかりそうです 句読点の打ち方もわかりませんしね。左のは、上手く画面に表示されましたけどね。どうすればキーボードで思いどうりに句読点が打てるのか分からないんです 7時のニュースを見ていたら突然音がしたので表に出てみたら、なんと雹混じりの雪でした 犬たちはトイレだしの後だったので、濡らさずに済みましたが、私は濡れながらウンチの片付けをしました。


11
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:譲渡完了

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

昨日で2012年1月12日生のラフコリーの子犬5頭
全ての譲渡が終わりました。

最初に送ったマロンちゃんと昨日、送ったブルーマールの
女の子の画像とがオーナー様より届いておりますので、
御紹介しておきます。
2頭とも到着するなりヤンチャしているようです。


●ハナンちゃん。レオンママのブログにも載っています。
ブログランキングの「コリー」からお入り下さい。

JOY2fBM120310toutyakutyokugo


●広島のマロンちゃん。お利口さんで、猫と違って犬では
難しいトイレの躾けも順調なようです。正しい場所で
排泄ができる度に褒め、してはいけない場所でしようと
した場合は低い声でノーとかダメと言って、正しい場所に
抱いて行って下さい。瞬間を捉えてコマンドを与えるのが
大切です。オシッコのコマンドを理解すれば、車に載せる
前に「オシッコ」などと命じて、トイレ場所に連れてゆけば
すぐに排泄をします。どうしてもしようとしない場合は
肛門に綿棒を背骨と平行に2cmくらい差し込めばすぐに
排泄します。

JOY4fTiPhone120309


10日に空輸するのが1頭ではなく2頭だったので、当日
早朝のシャンプー&耳セットは無理と判断して、前日の
夕方からシャンプーや耳セット、譲渡の際、子犬に添付する
診断書や飼育メモ等の書類や空輸に使う為の輸送かごや
空港まで子犬を入れてゆくかごの準備を始めたのですが、
成犬たちの夕食を与え、全てが完了したのは午前3時すぎ。
これでは横になったら、たぶん起き出せなくて寝過ごして
しまうと思ったので、徹夜することにしました。それでも
午前6時に子犬達の排便を済ませてから出発する予定が
15分ほど遅れてしまいました。


子犬2頭を送り出し、無事に到着したのを確認してから
仮眠を取ったのですが、安堵したせいかぐっすりと眠る
ことができました。
が、そのあと、用事は山のようにありました。譲渡した
子犬達に使っていたタオルやオモチャその他全てを洗浄、
消毒し、久々の快晴だったので、日光に当てました。


そして、昨日UPする予定が疲れていてできなかった
動画2本をUPしました。これで、あとはJKC本部から
届いた血統書を飼主さんに郵送すれば、ひとまず今回の
子犬に関する仕事は完了で、あとは飼主さん達からの
御相談に応じるだけです。


数日後に最後に交配したメスの触診があります。その次は
ピリカの無料譲渡の準備、そして3月末にレモンの出産です。
休む間は無いですね。でも、自分の好きな仕事ができるのは
幸せなことです。好きなことを仕事にすれば、“好き”は
“好き”のままではいられず、大きな苦痛も伴ってくるの
ですが、それでもやっぱり“好き”なのだろうと思います。
気がつけばいつもコリーの飼育方法のこと、訓練方法のこと、
繁殖や販売方法のことを考えているのですから。


●↓は、先月、満5歳になった福の娘の春ちゃん(右)と
今回の子犬達の母犬のジョイが前回、産んだ子犬達のうちの
1頭の恵ちゃんです。春ちゃんのお誕生日旅行で蒜山高原へ
行った時の画像だそうです。黒いのは一緒に暮らしている
フラットコーティッドレトリバー達です。春ちゃん達は
ドッグダンスを習い始めたそうです。

Megu&Haru120219-1


Megu&Haru120219-2p1000




そうそう先日、先日、セーブルマールの飼主さんから
頂戴した犬用オヤツ、私が味見させて頂きました。犬の
食べ物でも口にできるのでなければ、この仕事は務まり
ません。うちでは賞味期限が来たパンは、犬達は食べず
人間が食べます。シャンプーは自分用の方がコリー用の
シャンプーよりもずっとお安いです。


当犬舎で使っているのと同じシャンプーがうちの繁殖犬の
セーブルマールのナミちゃんの飼主さんが楽天ショップで
扱っていらっしゃいますが、20年来、うちのコリー達に
使っているナンバー1オールシステムズのピンブラシも
入荷したそうです。子犬時代には必要を感じないでしょうが
成犬になったコリーには最高に使いやすいピンブラシです。
ピンの長さは27mm、Lサイズがお薦めです。


シャンプーはブリーダー用のガロンサイズではなく一般の
御家庭用の小さいのもあります。一般家庭でも2~3頭を
飼っているお宅ならガロンで買う方がお得です。とにかく
コリーのシャンプーの使用量は半端ではないですからね。

http://item.rakuten.co.jp/nekia/c/0000000330/


http://item.rakuten.co.jp/nekia/no1-1-1g/


http://item.rakuten.co.jp/nekia/avo-1-l/


子犬のお散歩に使うカラー&リードも私は20年くらい
ずっと同じストレッチカラー&リードを使っていますが
これもナミちゃんのオーナーさんのお店にあります。
コリーならリードの長さは120cm、カラーは55cmが
お薦めです。55cmは子犬時代には長いですが、途中を
結んでおけば良いです。残念ながら白はすぐに黄ばみます。

http://item.rakuten.co.jp/nekia/kp-20/


このカラー&リードがなぜ優れているかというと、どんな
場合にもナスカンが外れないからなのです。ドイツ製の
堅牢な作りです。普通に売られているリードに付いている
ナスカンは、何もしなくても突然、隙間ができて、首輪
(カラー)から外れてしまうことがある為、犬舎の敷地の
中以外では、ストレッチカラー&リードしか使いません。
普通のナスカン付きのリードでは、公道で何度もひやりと
したことがあります。ナスカンが外れれば、交通量の多い
道路では死亡事故になります。どうかカラー&リードは
見た目ではなく、繋ぎ目のナスカンの安全性で選ぶように
して下さい。

●3月9日にUPできなかったMOVIE2本を↓の
ブログにUPしておきました。

http://collies08airw.jugem.jp/


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


09
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬 出発前日

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================


明日の朝、犬舎を出発する2頭です。人慣らしの為に
ジジババ宅へ行き、今は日光浴の最中です。犬舎の前の
道路をトラックや車がひっきりなしに通って行くのですが、
音にビビる様子はありません。





JOY2fBM&3mT120309p1000outdoor


JOY2fBM&3mT120309p1000iPhone


動画が4本ありますので、こちらに2本と子犬の動画の
ブログに2本、時間が取れれば、UPしておきます。
これから子犬達のシャンプーと耳セットです。
今日、ジジババ宅へ連れて行った2頭のうち、トライの
男の子は初めてだったのですが、すごく馴染むのが早く、
ジイジがこたつに入って、後ろのソファにもたれていたの
ですが、ソファによじ登ったかと思うとジイジの後頭部を
ポンポンと前足で叩いておりました。残念ながら動画は
撮れませんでした。
ブルーマールちゃんはうちではヤンチャなくせにジジババの
家は2回目か3回目の訪問だったはずなのに、どういうわけか
えらくおとなしくバアバに抱かれておりました。










=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


08
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬 洗濯物

雨天続きと子犬の譲渡準備とピリカの譲渡の準備とで洗濯物がたまってしまいました。玄関前で下洗いをしてから、犬たちのご褒美用のビスケットの粉をいつものように小鳥達に撒いてやりました。






ピリカは、レオンママのお友達で、根っからのコリーファンの御宅へ行くので、うちに居るよりも幸せになるでしょう。相性が悪かったり、御高齢のお父様の介護などで飼育との両立が困難になった時には送り返して下さいとお伝えしてありますが、ピリカさん、ちゃんと家庭犬が務まるかな?

スマホ用のキーボードが届いたので、夜にでも使ってみます。


07
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

IPhoneの入力方法をPCと同じローマ字入力に変えたら
とても速く書けるようになりました。これで注文した
キーボードが届けば、もっと楽になるはずです。
↓は、昨日撮影したものです。




ここからはPCで書きますが、昨日、健康診断に行った
動物病院で、初めてブルマスチフを見ました。


↓の病院のブログに初めて病院を訪れた時の様子が載って
いますが、サーフショップの看板犬で顔に似合わず温厚な
性質らしいのですが、クレイトコントロールをしていない
せいで、病院のケージの中で興奮して、心拍数が上がり、
身体に良くないので(悪性腫瘍の疑いが濃いらしいです)、
病院のフロアーに出してやりリードで机に繋いで点滴を
していました。それでもいったい何事かと思うような荒い
呼吸音や甘え声が私が受付けで血液検査の結果が出るのを
待っている間中ずっとしていました。


http://mhvc2.blogspot.com/2012/02/blog-post_29.html


動物病院ではほとんどの子が緊張します。それがケージに
入ることに慣れていない子だったら、なおさらです。
子犬を育てる場合、必ず、クレイトコントロールをして
1日のうち1時間でも良いので、囲われたケージの中で
静かにしていることを教えて下さい。


クレイトコントロールをした子は、病気や怪我で病院に
預けられた際に、このブルマスチフのばんちゃんのように
緊張と興奮で大きなストレスを受けることがなくなります。
決して、狭い所に入れて可哀想だなどと思わないで下さい。
クレイトコントロールをしてやるのは、将来、犬の受ける
ストレスを減じてやるためなのです。


うちのような飼育頭数が多いブリーダー宅で飼われる犬は、
お誕生日のケーキも無く、お誕生日であったことすら
忘れられたりします。
でも、きちんとクレイトコントロールをされルールに従って
暮らすことが身に付いているので、外回りの散歩には慣れて
いないのですけれども、けっこう飼いやすいと思います。
我儘も言わず、食べ物の好き嫌いも無く、非常に楽なのでは
ないかと思います。


今、うちには、飼主さんが飼えなくなって引き取った子が
おります。飼主さんが愛犬を預けていたトレーナーの所で
事故に逢い頭を強打してから癲癇発作を起こすようになり
飼主さんが1人暮らしのフルタイムの仕事を持つ中年男性
だった為、世話が不可能と判断し、うちで引き取ったのです。
その子は、飼主さんにとても可愛がられていたのだろうと
いうことは分かるのですが、人が犬の欲求にいちいち応じる
ような飼い方で甘やかされていたせいで非常に管理が大変
なのです。ケージに入れれば出してくれとキュンキュンと
泣きっぱなし、御飯も残します。


なので、今、クレイトコントロールのやり直しをしています。
飼主さんがフード以外の物をいっさい与えない主義だったので
色々な食材を食べれるようにと、毎日、数種類のトッピングを
してきましたので、今は、2食のうちの1食は残さず食べれる
ようになりました。


食べ物に関しては、好き嫌いをしてトッピングが無くては
食べれないようではいけませんが、病気になって食欲が無く
あの手この手で食べさせねばならなくなった時、全くフード
以外の物を受け付けないのでは困ります。


トッピングが贅沢過ぎたり多過ぎたりして、ドッグフードを
嫌うようになってはいけないのですけど、生後6ヶ月未満に
色々な食材に慣らしておくと、なんでも喜んで食べるような
子に育ちます。


人間の食事を作る時、調味料を入れる前の段階で、ほんの
少しずつ、野菜(タマネギ類は不可)や肉(豚肉は下痢を
しやすいです)や魚(青魚は下痢をしやすいです)などを
食べさせておくと良いと思います。


「ほんの少し」というのは、生後2ヶ月の子犬なら、5mm
厚さにスライスしてレンジでチンした大根ならば2分の1
くらい、ササミならば小指の第1関節の大きさ以下です。
今、育てている子犬たちも1日3食のうち1回は、そうした
トッピングをしています。

=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R



06
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

健康診断に病院に来ています。



ここからはPCで書きます。↓は先ほど、iPhoneで
撮影してすぐにUPした画像です。赤目になったかなと
思って修正をかけてみたのですが、赤目修正の必要が無いと
表示が出ました。デジタル一眼で同じ方向からフラッシュ
撮影をすると赤目になるのに、なぜiPhoneだと赤目に
ならないのかなと不思議ですが、深くは考えないことにして
誰か詳しい人が教えてくれるのを待つことにしましょう。
分からなくても特に不便は無いですから。





前にここに書いたYoutubeの古い画像の粒子が粗い
理由は分かりました。ソフトバンクの人が教えてくれたの
ですが、NET上の動画などは時間が経つと粒子が粗くなり
やがては消えてゆくものなのだそうです。だから鮮明なまま
NET上に動画をおいておきたい場合は再びアップロードを
しなければならないのだとか。不便ですね。


でも、iPhoneは使ってみたら、本当に便利なものだと
分かりました。ただ、問題は、PCのように早く文章を書く
ことができない点です。今まで携帯でメールを打つのが苦手で
携帯メールは全く使ってなかったくらいなのですが、今回は
頑張って小さい画面で文字入力をしています。


NETショップで見たのですが、PCのキーボードと同じ
ようなiPhone用キーボードがあって簡単に取り付け
られるみたいなので買おうかなと思っています。少しでも
デスクワークにかける時間が少なくて済むようにしないと
これからの雨天が増える季節には用事が片付きません。


レモンの受胎がはっきりし、まだ食事量を増やす時期では
ないのですが、トッピングなどを少し増やしてきています。
うちの頭数でトッピングをするのはけっこう大変なのですが
食材を無駄なく使おうとか賞味期限になる前に使い切ろうと
決めて、なかばムキになってやってます。


今日は賞味期限の近づいたオカラと納豆と卵をフライパンで
炒ったものに叔母にもらった高菜を下茹ででアクをぬいて
鶏のササミと一緒に煮たスープを全部の犬達のフードに
かけてやりました。が、残念ながら塾の始まる時間が迫って
いたので、撮影している時間はありませんでした。今日で
受験生の授業が終了したので、これからはブリーダー業に
専念できますからブログの更新に少し時間を増やせるかなと
思います。


そういえば、ジャスミンの子供達のお誕生日とか福の
子供達のお誕生日とか1月から3月にかけていっぱい
あったのですが、忙し過ぎて思い出せませんでした。
自分の犬達の誕生日も終わってから気付くことが多く、
自分の誕生日も忘れていることが多く、何歳になったか
分からない事も多くて、年齢の記入欄があると今の
西暦から自分の生まれた年の西暦を引き算する始末です。


繁殖総数が250頭以上ともなると、オーナーさんへ、
こちらから誕生日のお祝いメールをお送りしている
時間的余裕が無いので、どうか御勘弁下さい。

=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R



04
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:犬ごはんのブログ更新

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

13ヶ月ぶりに犬ごはんのブログを更新しました。

http://blog.livedoor.jp/airwomancollies/


2012年2月29日撮影の動画2本と3月3日撮影の
動画1本をUPしました。新しい順に御覧下さい。












2012年2月29日撮影の動画2本と3月3日撮影の
動画1本をUPしました。新しい順に御覧下さい。


今年の夏以降に実施される犬の売買における対面販売の
義務付けですが、実施されれば、関東以北へのコリーの
子犬の販売は無理ではないかと思っていたのですが、
東北や関東地方からも見学に来舎したいという方々が
いらっしゃり、驚きました。


でも、よくよく考えても見れば、接続便で東北の秋田や
仙台の人が、内陸部の長野県や山梨県や群馬県の犬舎へ
羽田空港で降りてレンタカーや高速バスを使って子犬を
引き取りに行くのより、うちへいらっしゃる方がずっと
楽なのです。


四国の松山にある当犬舎は松山空港から早ければ車で
たったの20分です。
早割を利用すれば、運賃の点でも、東北から羽田までの
飛行機代+レンタカー代あるいは高速バス代金よりも
安いのではないかと思います。


だいたいが、コリーのブリーダーが居ない県だって多い
わけですし、旅慣れた人にとっては、東北から四国だって
大したことじゃないらしいのです。


私だって、自動車で同じ四国の高知や徳島へ行くよりも
飛行機を使って上京する方が随分と楽です。
特に冬場で高速道路が凍結する可能性を考えれば、南国の
四国の方が、空港の無い内陸部の犬舎よりも有利なのかも
しれません。


各地のドッグショー会場で販売者と購入者が対面するという
方法もありますが、私自身の経験でいうと、最初にコリーを
飼った時、耳セットを教えてあげるから子犬をショー会場に
連れてこいとブリーダーに言われて香川県のショー会場を
訪ねて行きましたが、えらく大変だったのです。


ショーに慣れた人にとっては他所の県の知らない場所へ
自分で運転して行くことはなんともないことなのですが、
未経験者にとっては、ショー会場に指定されるような場所、
例えば、港湾部周辺とか河川敷のような市街地から外れた
場所を訪ねて行くのは、かなり億劫なものです。


犬の通販における法改正についてはあれこれ心配しましたが、
自分が購入する立場になれば、どこのペットショップにも
売っていない、年間に日本中で誕生する子犬の数が700頭
程度の希少な犬種を手に入れる為ならば、日帰りできる
距離であれば、訪ねて行くはずです。
私もかなり前ですが、馬術を習い始めた頃に、東京まで
馬具を買いに行きました。
地元では手に入らないからと馬具を買う為にでも飛行機で
上京する私のような人間も居るのです。こんな可愛くて
頭数が少ない犬の為ならば、飛行機を乗りついで迎えに
行くことは、どうってことないのかもしれませんね。


まだ、法律改正にはひっかかりませんが、3月31日過ぎに
生まれる子犬の仮予約を受け付けております。
「子犬情報」のページの譲渡条件をご覧の上でメールにて
お問合せ下さい。お電話でのお問合わせの場合は、明日の
夕方以降にお願い致します。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


04
Category: 繁殖   Tags: ---

コリーの子犬 受胎確認

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年3月下旬以降に生まれる子犬達の
仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================


2頭の空輸を終え、明日はセーブルマールの来舎引取りです。
残り2頭も10日に出発ですが、早ければ3月31日次の出産が
ありますので(受胎確認済み)、それまでに色々なことを
片付けておかねばならないのに時間がなくて困っています。
メールへのお返事も遅れていてすみません。




=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R


03
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬

子犬達の部屋を変えました。
少し広くなっただけですが、1頭はオーナーさんの御宅へ行ったので、1頭あたりのスペースはけっこう広くなりました。



1
2
5
10
13
14
16
18
23
28
29
30

top bottom