fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 01 2012

28
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:犬のブームは作られる

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/


バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年1月12日に誕生した子犬達の
お申込みを受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

トライの男の子(9万円、黄緑色の毛糸)のオーナー様を
募集しております。
繁殖に使わない一般家庭にペットとしてお譲りしたいと
思います。お問合わせは「子犬情報」のページを御覧の
上でメールにて御連絡下さい。午後は犬達のシャンプーで
電話に出れない場合があります。


ペットショップや仲介者さん不可。来舎引き取りまたは
空輸でお渡ししますが、航空会社の路線縮小の為、空輸が
不可能な県もあります。また、生体輸送ができない便も
あります。最寄りの空港のANAカーゴに問い合わせれば
お分かりになると思います。空輸の場合は空輸料金を
御負担下さい。



==========================

昨年、4月26日にミリオンが15歳の誕生日を2日後に
控えて亡くなりましたが、コリーとしてはよく生きた方だと
思います。ブリーダー業を始めてから多くの方々から子犬の
問合わせを頂き、その際、コリーを飼っていた方なら必ず、
何歳まで生きたか教えて下さいますが、その中で最高齢で
あったのは16歳です。大型犬である以上、そのくらいが
限界であろうと思われます。


世の中には自分が飼っていた大柄なシェルティやコリーの
MIXまたはシェルティMIXの子のことを死んでからも
ずっとラフコリーだと勘違いしていらっしゃる方が居るの
ですが、私は敢えて訂正はせず、「へぇ、コリーを飼って
いらっしゃったんですか~」と言ってお別れします。


愛護センターの保護犬でもコリーが出てると情報をもらい
慌てて見に入ってみればシェルティだったということが
呆れるほど多いのです、だいたい愛護センターには獣医が
いるはずなのにです。そのくらい、飼育頭数が少なくなった
犬種であるラフコリーをシェルティと見分けるのは、現物を
見たことが無い人にとっては難しいのです。


特にオーバーサイズで、顔が長いシェルティに至っては
コリーとの見分けは困難でしょう。
ただ、一緒に暮らしてみれば、なんで見分けがつかないの
かなぁと不思議に思えてきます。目の付く位置、身体や
顔のパーツのバランス、性質、全く違うじゃないのと思う
ようになるのですが、ラフコリーの現物を知らない人には
区別はつきません。


近頃、ペットショップでのシェルティの販売頭数が増える
可能性があると交配の介添えをしてくれている友人が言って
いました。彼は、長年、多犬種の繁殖をしているのですが、
うちのような単一犬種のブリーダーではなく、小売りが嫌で
販売をショップに委ねている繁殖屋さんです。衛生管理は
きっちりしていますが、オーナーさんの飼育相談を受けたり
販売したりするのが嫌なので、卸に徹しています。その彼が
言うにはペットの流行りはショップ等の業界が作っている
ようなもので、ショーブリーダーの影響はほとんどないのだ
そうです。シェルティのショーブリーダーはコリーとは
比べ物にならないくらい多いので、かなりの影響力があるの
だろうと思っていたのですが、そういうものではないらしく、
ペットショップ業界が作ったブームに載ってドッグショーを
やってるブリーダーも栄える・・という構図らしいです。


シェルティはコリー(ラフコリー)と違い、ショップが
自家繁殖をできるので、ショップが本腰を入れシェルの
繁殖に乗り出してくれば、再びシェルティのブームが
起きるかもしれません。そうなると割を食うのはコリー
なんです。かつての第1次シェルティブームもそうでした。


やっとコリー復活の兆しがさしてきたのに、ショップの
店頭で生のシェルティの子犬を見てしまい、あれほど
今度こそ憧れのコリーを飼うぞ・・・と思っていた人が
ころっとシェルティの子犬の虜になってしまうんですよね。
それくらい子犬の現物は威力があります。


でも、長ければコリーで16~17年、シェルティなら
22~24年も生きるんです。犬と暮らすのが人生最後の
チャンスであるならば妥協はするべきじゃないです。


真剣にコリーが欲しい人は、ふらふらとペットショップを
訪れてシェルティの子犬を衝動買いしないようにして下さい。
違いは大きさだけだなどと思わないで下さい。気質や体質、
性格がコリーとシェルティでは全く異なります。


大まかな表現をすればポメやプードルのような活発で
小さい犬を、可愛い可愛いと抱っこして楽しめる人は
シェルティを飼えばよいです。
そして、共に暮らす相棒、仲間が欲しい人はコリーを
飼えば良いです。馬をやっていた人はコリーは向きます。
また意外でしょうが、猫好きな人もコリーは合います。


コリーの出しゃばらない、どかどかと踏み込んでこない
繊細な協調性が、飼主さんにとって、気楽でよいのです。
そのせいか猫好きが多いマンガ家や作家で、コリーが
好きな人って、けっこういます。


実は私は元々は犬派ではなく猫派だったのです。子供の
頃には、コリーとシェパードじゃない犬はさほど好きでは
なかったのです。


私は、昨年、友人が飼い始めたトイプードルに躾け方を
指南する為に友人宅を訪問し、1時間ちょっと、遊んで
やったのですが、これが24時間だとやってられないわと
思うほど、ハイパーでせわしなかったです。


大型犬が飼えない年齢になったらトイプードルがいいかと
思っていましたが、考えを変えました。自分が年取って
疲れてきた時には、ちょこまか動く小型犬はしんどいと
思うようになりました。やっぱり年取ってもコリーです。
白髪のオバアチャンになったら、私はメスのコリー1頭と
猫1匹を室内で飼いたいと思います。


共に暮らす犬は子犬の時の可愛さで選んではいけません。
また成犬であってもルックスだけで選んではいけません。
最も重視すべきはその犬種の持っている本来の性質です。
自分の生活に合う犬種を決めるところから始めて下さい。


庭が狭いからコリーを止めてシェルティにするというのは
逆です。シェルティよりコリーの方が室内では落ち着いて
います。屋外に出てたっぷりと運動をさせてやるならば
庭などなくてよいのです。室内飼育&屋外での十分な
運動が確保できれば、20代、30代よりテンションが
下がってきた中高年世代には、シェルティよりもコリーが
お薦めです。


ただ、同じコリーでも血統によって成犬での体格に差が
あるので、あまり大きくなり過ぎない、コンパクトな
犬種標準(スタンダード)の枠内の体格のコリーにして
おくことです。自分が年取ってから体重が30kg以上の
犬の世話をするのは非常にきついです。


老いた大型犬の介護は、やったことがある人にしか分かり
ませんが、相当に腰に来ます。介護用品でいくらか楽に
なりますが、睡眠が足りなくなると腰痛が起きやすく
なります。ブリーダーは子犬の哺乳などで睡眠不足には
慣れていますが、一般のオーナーさんには厳しいでしょう。
コリーのブリーダーは10分のこま切れ睡眠でも健康を
維持できるくらいでなければ務まりませんね。さて、また
哺乳タイムです。眠くなったらブログを書くことにして
います。しゃきっと目が覚めますから。


動画の2本目をパソコンに取り込むまではしましたが、
メールの整理が途中なので、子犬のオーナー様たちへの
メールは個別撮影の画像と合わせて、あとで送信します。
午前中はソフトバンクにスマホの説明を聞きに行くので
無理かと思います。スマホ同士だと通話が無料になるのだ
そうですね。オーナー様でスマホの方、お知らせ下さい。


●1月26日に撮ってもらった2012年1月12日生
(生後14日)の子犬達と母犬のジョイです。

JOY&pups120126VF



=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R




2
3
5
6
8
9
11
12
15
16
18
21
24
25
27
29
31

top bottom