fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 01 2012

13
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:子犬誕生

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年1月中旬に出産予定の胎の
子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

不受胎を繰り返したあとの2年ぶりの出産だったので
非常に気をもみましたが、無事に5頭生まれました。
ただ、乳質が悪化しそうな気配があり、小ぶりな子犬が
多いので、出産初日から日に数回の人工哺乳を始める
ことにしました。


エアコン暖房とヒーターマット(フローリングのように
見えているのは2畳敷きのヒーターマットです)。
私が部屋に居ない時はカイロを敷いた保温箱に入れて
います。母犬による圧迫死が一番怖いですから。
動画も撮っているのですが、アップロードしている
時間が無いので、どうなるか・・・


生まれた子犬の画像のサイズ変更をしている時に
TVの「爆問学問」に出ていた免疫学の世界的な
権威である奥村康先生が話していたことで、なるほど
そうだったんだ~と思って、眠かったのが一気に目が
覚めました。


コレステロールの値が高い人は、癌になりにくいのだ
そうです。なんで、私がなるほど~と思ったかというと
コリーって、コレステロール値が高くなりやすい犬種
なんです。それに、犬種的に見て、非常に癌の発症率が
低い感じがします。


私は今までに50胎以上ものコリーの繁殖をしてきて
いますが、うちの繁殖犬で癌にかかったのが分かって
いるのは、わずかに3頭です。ゴールデンレトリバー等
癌にかかりやすい犬種からすると非常に少ないですね。
おそらく奥村先生がおっしゃるように犬の場合であっても
コレステロール値が高いせいで、癌になりにくかったん
でしょうねぇ。


ぼんやりとTVを見ていても、ながら作業で聞いていても
いつも頭においている事柄に関係していると思うと、突如
目が覚めます。おかげで今日も成長ホルモンが出る時間帯に
眠れませんでした。


免疫力の指標であるNK細胞も、ほぼ似たような時間帯の
22~2時の間に活動が弱まるので、その間は眠っている
方が良いそうです。
成長ホルモンが出て、身体の修復をするのが23~2時、
いずれにせよ夜は早く寝るべきですね。人工哺乳になると
そういうわけにもゆきませんが・・・


JOY120112Np800



続けざまに2通も検索でよくヒットする生活情報サイトの
All Aboutからメールが来て、専門家が視聴者の
質問に答えるプロファイルのコーナーに出展しないかと
言ってきてるので、どう答えたものか思案中です。


私は、あそこで質問に答えている人は、サイト運営者に
頼まれて、ギャラをもらって答えていて、そこそこ業界の
有名な人かと思っていたのですが、自分で年間4万近くと
月額5000円前後を払って、集客や知名度を上げる為に
質問に答えているみたいなんです。


そこに登録しているしつけインストラクターなる職業の人の
Q&A読んだら、原稿用紙1枚にも満たない回答で、しかも
ありきたりのことで、セラピーやチャリティの活動をしている
私の友人のアドバイスの方が数倍、優れていると思いました。



若いのに、大きなサイトに依頼され、ああいう場所で質問に
答えてすごいなと思っていたけど、自分がお金払って質問に
答えさせてもらってたんですね。なんかがっくりというか、
質問に答えてあげて色々教えてあげる立場の人の方が、お金を
払うなんてことは、人を教えることで稼いできた身としては、
納得がゆきません。


名前を売る為とは言え、自分からお金払って他人の質問に
答えている「しつけインストラクター」の実力って、
どれほどのものなのか生で見てみたいです(皮肉)。


メールでのアドバイスとかじゃなくて、何十頭も子犬から
老犬になるまで犬を育て切るとか、自宅で問題犬を預かり
矯正訓練をするとか、もうちょっとしんどい思い、痛い
思いを山ほど積んでから他人のお悩みに答えてほしいです。
経験の乏しい人のアドバイスを初心者が真に受けたら、
良くなるものも良くなりません。


私は訓練上手な友人に教えて頂いた盲導犬協会の元所長の
ブログを時々、見に行ってますけど、はっとする気付きが
あったり深く考えさせられたりします。無料で公開している
ブログなんですけどね。


誰でもが、ちょこっと講習を受けたくらいで簡単に取れる
資格を羅列しているインストラクターとかトレーナーって
いうのは、自信の無さの裏返しで羅列しているようなもの
なので、あんまりアドバイスを真に受けない方が良いと
私は思います。


眠くなったので、オールアバウトさんへの御断りのメールは
明日、書くことにします。今まで、けっこう見に行ってたのに
なんか、有料出展だと分かったら、ありがたみが無くなって
しまいました。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R




2
3
5
6
8
9
11
12
15
16
18
21
24
25
27
29
31

top bottom