fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 01 2012

04
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:顔の脱毛

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年1月中旬に出産予定の胎の
子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

余所のブログに載っていた画像を見ただけなので正確な
判断はできませんが、中部地方のブリーダーの繁殖した
トライのコリーで、1歳未満で、顔にいっぱい脱毛部が
できている子は、もしかしたら、私が、数年前に関東の
ブリーダーからショードッグ&種牡として購入し、購入
したものの一度も自宅に引き取らずに、ブリーダー宅に
預けっぱなしで管理をお願いしていたピュアセーブルの
子と同じ症状なのではないかと思っています。


そのピュアセーブルは、なかなかショーに出陳したという
知らせがブリーダーから届かないので、TELしてみたら、
顔に脱毛部ができていて出陳できないということでした。


詳しく聞いてみたら、初めはアカラスの治療をし、それは
よくなったけれども、その後、アカラスではなく免疫性と
思われる脱毛が起き、通常の治療で効果が芳しくないので
漢方治療もしているが、よくならないということでした。
手元に手帳が無いので、間違っているかもしれませんが、
たしか、そのピュアセーブルが生後5~6ヶ月の頃だったと
思います。


そして、私が問合わせのTELをしてから暫く経ってから、
「脱毛が治らないので買い戻します」とブリーダーが言って
くれたので、そうしてもらうことにしました。で、現金での
払い戻しをしてもらうのではなく、当時、関東圏のショーに
出してもらう為、親元であるそのブリーダー宅に預けたまま
だったレックスのボーディング費用にあててもらうことにし
清算をしました。


その後、買い戻しをしてもらったピュアセーブルのコリーに
どういう治療がなされたかは、私は、そのブリーダーとは
一切の付き合いを止めているので、分かりませんが、昨年、
JKC-CHを完成した時のお立ち台写真が、その子の
ブリーダーのサイトに載っていました。


JKC-CHになったということは脱毛が完治したという
ことですから、遺伝性が疑われる免疫疾患だったその犬を
この先、繁殖に使うのはどうかと思いますけど、同じような
症状で困っている飼主さんは、同じ症状の犬を治した経験が
無い病院にかかるよりも、動物病院も兼ねていて、コリー&
シェルティ&珍しい小型犬の繁殖をしていて、そのピュア
セーブルを繁殖したブリーダーに、治療方法を尋ねてみると
良いのではないかと思います。


可能ならば、病犬を連れて、その関東のブリーダー経営の
動物病院を訪問するのが一番良いのですが、距離の問題が
あって無理でしょうからね。


私は、7歳過ぎてレックスが原因不明の肝疾患とそれが
原因と思われるアトピー性の皮膚炎で、急死するまでの
9ヶ月間くらい世話をしましたが、大変でした。それまで
1頭も皮膚疾患の犬に当たったことがなかったのと、当時、
認知症の老犬の介護もしていたのとで、原因不明、治せる
見込み無しの皮膚病というのは、精神的に参りました。


8月13日にレックスが亡くなった時は、不憫に思う気持ち、
悲しいという気持ち、十分な治療がしてやれなかったという
後悔と同時に、安堵も感じました。それくらい長期戦になる
皮膚病、治療方法が見つからない皮膚病というのは、飼主に
ストレスを与えるものです。


私が買い戻してもらった顔にハゲのできたピュアセーブルが
JKC-CHを完成するまでには数年がかかっているので、
私がブログで見た顔に多くの脱毛部ができた子犬が完治する
のにも1年以上は覚悟しておいた方が良かろうと思います。



=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。


にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R



04
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:木綿糸1本で

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
2012年1月に出産予定の胎の
子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

アルバイトが終わって2日経ちますが、デスクワークを
しているので、なかなか右ひじの痛みが取れません。
そろそろジョイの産室の準備にかからねばならないの
ですが、重い物を持つとびりっと来るので、まだ小物を
動かすことくらいしかできません。


久々の寒い時期の出産になるので、ちょっと緊張して
おります。新生児にとって寒さは命取りですし、妊娠を
していてもお産直前で胎児が全滅したという経験も過去に
あるので、楽観はしていません。
お産は予測がつかない事が起こることも多いので考え得る
全てのことを準備しておかねばなりません。


塾で教えている中学の男の子達の片方の推薦入試がお産の
2週間後にありますし、ジョイは中年ですから、乳質が悪く
なるのは避けられないので、たぶん早めに人工哺乳に切り
変えることになるでしょうから、ジョイの体調管理以上に
自分の体調管理の方が、生まれてくる子犬にとっては重要に
なります。とにかく無理をしないようにしようと思って
います。


↓は記事とは関係ないですが、何度もブログに載せた姪宅の
預かり猫のトトちゃんです。あちこちたらい回しされた挙句、
遂に姪の友人の御実家へ飛行機で行くことになりました。
姪が、自分が車で岡山へ連れて行って友人に戻し、そこから
友人が奈良まで連れてゆくと言っていたので、そんなことを
するよりも飛行機で送る方がずっと猫には負担が少ないし、
短期留学を控えた姪の負担も少ないし、かかる費用だって
ずっと少ないのだからと空輸にするように薦めて、ANAの
時刻表を渡しました。

catTotochan120103



たぶん、トトちゃんが入っていたキャリーバックの容量で
あるなら5000円くらいで伊丹まで送れますから、車で
瀬戸大橋を渡って行くよりずっと安上がりでしょう。
時間だって、たったの50分です。


非常におとなしい良い子だったらしいので、居なくなると
姪の家も寂しくなることでしょう。ペットというのは、傍に
居るだけで人に安らぎを与え、人の精神を安定させるもの
なのですが、姪たちはそんなことは分かっていませんから
居なくなって初めて気付くのだろうと思います。


もっともホームステイの前後はそのことに夢中で寂しさは
感じない可能性もありますけど、他の家族はきっと物足り
なさを感じるだろうと思います。動物好きな人にとって、
犬や猫は愛玩用とか観賞用というよりも必需品です。
塩や米と同じなんですよね。欠乏すると体調を崩すことも
ありますから。


ただ、うちのような飼育頭数になると塩分摂り過ぎという
感じもします。仕事ですから仕方ないのですが、好きな
ことを仕事にせずに、趣味のままにおいておき、犬との
生活を深く、濃く楽しみたいと思うなら、成人1人当たり
飼育頭数は2頭くらいにしておく方が、人にとっても犬に
とっても幸せなことなんです。


私は昔も今もコリー2頭飼育の時代が最も楽しかったと
思っています。人生で最高に楽しかった時かもしれません。
母親が幼稚園児と小学生低学年の姉妹2人の手を取って
公園に出かけるような気分で散歩に行けました。子供を
育てたお母様たちにとって、子供さんがその年頃だった時は
非常に手がかかったかもしれないけれど、振り返ってみれば
一番楽しかった時じゃないでしょうか・・・


お手手、繋いで野道をゆけば・・・が似合う飼主さんと
コリーの関係がいいですね。そして、繋いだ母子の手の
代わりに在るのが、緩んだリードなんですよね・・・
気持ちが強く繋がっていれば木綿糸1本で犬は意のままに
動かせるものなんです。法律でノー・リードが禁止されて
無ければ、木綿糸すら必要ないんですよ。

=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R




2
3
5
6
8
9
11
12
15
16
18
21
24
25
27
29
31

top bottom