fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 10 2011

06
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:ムービーUPしました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=========================
TopWH4fS110921p550

2011年10月以降に交配予定の胎の
子犬の仮予約を受付中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================

「子犬のムービー」のブログに5日撮影のルウちゃん達の
ムービーを3本UPしました。
5日は、神楽に続いて、6月19日に出産したジュリアと
ルウちゃんを一緒にしてみました。


コリーの喚毛の量は半端ではありませんが、産後の脱毛は
特にひどくて、ジュリアはツンツルテンでちょっと寒そう。
喚毛を繰り返すたびに毛がウェーブしてくる子もいます。
4月1日に出産した神楽の毛は生えてきていますが、やや
ウェーブ気味になってきたようです。


長毛犬の抜け毛は多いですが、拾うのは簡単です。むしろ
短毛の方がカーペットの中に入り込んで取れなくて大変な
ことが多いです。
それと長毛犬は短毛犬に比べて体臭が薄く、コリーのような
頭骨の細い犬は頭骨の大きい犬ほどヨダレが多くありません。
おかげでネバネバのヨダレで服を汚されることが少ないですが、
デメリットとしては、歯垢が付きやすいです。


犬の歯のお手入れとしては、幼児用歯ブラシによる歯磨きの
ほかに軍手をはめての歯磨き、また除菌ティッシュを指に
巻いてこするという方法もあります。


私は人間の口腔外科で歯石を取ってもらったあとで何かを
塗られたので、「何ですか?」看護士さんに聞いたら、
オキシドールだというので、犬の歯石を自分でスケラーで
取ったあとは、オキシドールを水で薄めてから脱脂綿などに
含ませて犬の歯と歯茎のきわを拭くようにしています。


◆5日撮影の画像とその続きの動画のURLです。

WH4fSwithKagura&Juria111005


WH4fSwithKagura111005


Kagura111005


WH4fS111005-1


ルウちゃんの同胎犬たちのオーナーさんへ。耳セットの
毛糸がこんな風に伸びてきたら、耳セットの交換時です。

WH4fS111005-2


子犬は便意を催すとあっちへ行ったりこっちへ行ったり
落ち着きが亡くなります。広い所に居る場合は、飼育本に
書いてあるようにぐるぐる回ることはしません。

WH4fS111005-3


◆子犬のムービーのブログは↓です。

http://collies08airw.jugem.jp/




=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ



odekakeL&A&R




1
4
5
7
8
9
10
11
12
14
15
16
19
26
28
31

top bottom