fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 09 2011

13
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:チャリティとドッグセラピー

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

BlogWH4fS110904

2011年6月30日生、セーブル(メス)のオーナー様を
募集中です。
「子犬情報」のページを御覧の上、お問合わせ
下さい

子犬情報
=========================
健康管理を怠りなくやっているつもりでも、入梅から
3ヶ月を越す蒸し暑さによる疲労は溜まっているらしく
先日は、生まれて初めて事故ってしまいました。


カーナビの画面に映った後部映像を見ながらスーパー
マーケットの駐車場でバックをしたら、ガクンと衝撃を
感じました。見事に他人様のお車にぶつけておりました。
無人の車だったので物損事故で済んだのですが、御迷惑を
おかけしました。


そして昨日は、犬達の日避けになるようにブルーシートを
ベランダの天井からぶら下げている時、何気なく左手を
下に降ろした時に激痛が。
ブリキの端っこで左手の中指をざっくりと切っていました。
縫合が必要かもと思いましたが、犬舎仕事が山積していた
ので自分で応急処置をすることにしました。


流水でしつこいほど傷口を洗い流し、たまたま腕にしていた
髪留めのゴムで指の根元をしばりティッシュで傷口を覆って、
左手を肩より上に挙げたままでエアコンの効いた部屋へ行き
身体を冷しました。血流を抑えなければジンジンして傷みが
増すのでエアコンの冷気の吹き出し口で口と右手を使って
傷口にバンドエイドを貼り、あふれ出た血を吸収する為の
ガーゼを巻き、その上から貼りつく包帯を巻きました。


そして、昨日は極力、肉体労働を控え、睡眠を多く取り、
傷口が早く塞がるようにしました。15日に空輸する子犬を
14日に洗わねばならないので早く傷口を塞がねばなりま
せんから体力維持&自然治癒力UPが最優先です。


傷口の消毒はあえて行いませんでした。自然治癒に必要な
菌まで殺すことになるので、消毒液を使わない方法で
治療する医者も増えていると聞いていたからです。今も
キーボードを打つと痛いので、他の指で中指の代わりを
しているので、奇妙な感じです。


右手だけで水仕事をするのは難しいですし、物を運ぼうと
すると力が入って傷口が開きそうなので用心していますが、
今のところ化膿はしていないようです。
皆さまも夏の疲れが出ないようにお気を付け下さい。


さて、最近、ブログで取り上げているドッグ・セラピー
ですが、当犬舎のTOPページにバナーを貼らせて頂いた
サイトの管理人様(前々から、当犬舎繁殖犬ルナちゃんの
オーナー様の訓練指導や心無い飼主に捨てられた子犬達
(2頭とも保護され、オスのユーリ君は良い里親さんに
恵まれました:画像はこの記事の一番下です)や迷子の
サンディことでもお世話になっており、「愛犬の友」に
長らく対談が掲載された大木トオル氏とドッグセラピーの
活動をしていらっしゃいます)にどんな団体に入会すれば
寄付金をぼったくられることなく愛犬をセラピードッグに
することができるのか相談したところ、↓のJAHAの
サイトに出ているCAPP活動から入るのが良いのでは
ないかと教えて頂きました。

http://www.jaha.or.jp/


セラピー活動を表に出しながら、実は営利目的という
NPO法人や訓練施設もあります。
盲導犬協会や友人達が起こしたチャリティ団体のように
バンダナ等のチャリティー・グッズを販売し、経費を
差し引いて得たわずかの利益を運営資金にあて寄付金が
無くても運営して行けるようにという趣旨で起こした
団体なのか、営利あるいは名誉や自己満足が目的の団体
なのか一般の人間には見極めは困難なのでJAHAの
サイトを窓口にと考える方が賢明ですね。


但し、残念ながらJAHAが薦める訓練施設が無い県も
あるので、その場合は活動をしている人を回りで探すしか
ないでしょうね。


友人たちが起こした団体の可愛いバナーを↓に貼って
おきます。
このブログではバナー自体にリンクを貼れないので
URLをクリックして下さい。TOPページの写り
変わる画像の中に当犬舎繁殖の今年4月8日生まれの
クララちゃんがチャリティーグッズのバンダナを付け
登場します。


また、協賛企業のリンクにはうちの御近所にお住まいで
関西のB犬舎繁殖のコリー達を飼っていらっしゃる方の
ドッグカフェが載っています。

http://alleyes.web.fc2.com/

bannerNoHugNoLife



●↓は愛護団体PerroDogsHomeさんの
おかげで良き里親さんに恵まれ幸せに暮らしている
ユーリ君の最近の画像です。

pipe1108


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
2
3
4
6
7
8
10
11
12
14
15
16
17
18
19
22
23
24
26
27

top bottom